昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第2回関西ITインフラ系勉強会

とりあえず全部登録。
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

■Knife-Zeroで良かったこと ・ SSH x 管理権げで触れるサーバの台帳(構成管理)が作れる&コードで管理をしやすくなった ・ C/S環境向けのレシピが使いやすくなった ・ ファイルの転送は必要分だけなので、わりと早い #kistudy

2015-11-23 15:49:41
dolly(どωり)🪴403 Forbidden (V)o¥o(V) @p52_rocca

マネージドな環境だとなかなか使う機会はなさそう。IaaSだけってのも最近はあんまり触る機会ないしね(事業者とかじゃない限り #kistudy

2015-11-23 15:53:50
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「手作業も普通に併用するよ」っての、すごく必要なことな気がする… #説明ようせんけど #kistudy

2015-11-23 15:53:55
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「みなしフィードバック」あるいは「フィードフォワード」という手法w #kistudy

2015-11-23 15:54:55
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

@sawanoboly さんがかっこいいのは「アプリの人なんかより遥かにCI(というよりも自動化)してる」ってとこだよなー。 #kistudy

2015-11-23 15:57:48
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

■新しめのテストスイート「InSpec」 ・基本ServerSpecと似てる ・監査向けの強化 ・Specにスコアをつけて影響度を合算、のような結果を出せる #kistudy

2015-11-23 16:04:41
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「inspec shell」 : SSH接続で叩けるREPLみたいなもの。 …これ、すごい良いかも? #kistudy

2015-11-23 16:08:16
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「InSpecの歩み」って歴史、すごいおもろいw #kistudy

2015-11-23 16:09:31
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

おそらく… ・Serverspec : お家の事情 ・InSpec : 世界の常識 みたいなことかなぁ。 #kistudy

2015-11-23 16:11:41
dai / 「Chef活用ガイド」発売中 @dai_lxr

Chef ComplianceとInSpecについてChef社の人に質問してきた: Chef Meetup ( featuring Docker ) まとめ #chef_docker #getchef togetter.com/li/899507 #kistudy

2015-11-23 16:34:48

6コマ目
「Cent7@zabbix2.4を試す」
@m_46 さん

みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「第2回関西ITインフラ系勉強会」 、6コマ目「Cent7@zabbix2.4を試す」登壇者 : 白石 雅義 さん ( @m_46 ) です。所属しているコミニュティ 「クラウド管理者若葉の会」が気になるw #kistudy

2015-11-23 16:20:34
dolly(どωり)🪴403 Forbidden (V)o¥o(V) @p52_rocca

postgreのcheckpointは大きめか…そうだよね(´ω`;) #kistudy

2015-11-23 16:25:21
dolly(どωり)🪴403 Forbidden (V)o¥o(V) @p52_rocca

yumでパッケージ入れれるとラク…tarballからコンパイルしてインスコしてた頃を思うと。。。 #kistudy

2015-11-23 16:32:29
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ