11月20日(金)【JAWS-UGコンテナ支部 #3 ~鯖とコンテナと私~】

骨の髄までコンテナ化されてる様子をまとめてみました。誰でも編集可です。
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ふぃす @nanako3o

受付やっててよく聞こえなかったけど、「~を超えたらデブ」ってのだけは突き刺さるように聞こえた。なに?何を超えたらデブなの?トラさんの体重超えたらデブなの? #jawsug_ct

2015-11-20 19:45:14
ともなり @tomonari_q

SSLに関わるところまで減量しちゃいかんよな… #jawsug_ct #jawsug

2015-11-20 19:46:04
Tori Hara @toricls

"軽量化しすぎてコンテナから HTTPS 通信ができなくなる問題が起きた -> apt-get install -y ca-certificates" なるほどそういう問題も #jawsug_ct

2015-11-20 19:46:07
Tori Hara @toricls

"ローカル開発は docker-machine + VirtualBox, docker-compose" #jawsug_ct

2015-11-20 19:46:58
ゆーぢゅ♨️ @dyuju_you

使い捨てコストが↑なのでvagrantは捨てた #jawsug_ct

2015-11-20 19:48:19
Ryosuke Iwanaga @riywo

試行錯誤するときはRUNを分けたいけど、本番用の軽量化のためにはRUNまとめたいから、minifyみたいなツールがあってもいいのかも #jawsug_ct

2015-11-20 19:48:25
ともなり @tomonari_q

docker-machineの環境のためにメモリ超積んでおく。うむ、ここでもお金重要。 #jawsug_ct #jawsug

2015-11-20 19:49:56
ともなり @tomonari_q

凄いな。GoのSDKをいきなり使っちゃってたんだ。 #jawsug_ct

2015-11-20 19:52:29
Ryosuke Iwanaga @riywo

Amazon ECSのBlack Belt資料はこちらになります!今日のスライドも大体ここに入ってます slideshare.net/AmazonWebServi… #jawsug_ct

2015-11-20 19:54:22
ゆーぢゅ♨️ @dyuju_you

blue green deploymentも自動でやるのすごい #jawsug_ct

2015-11-20 19:54:23
Tori Hara @toricls

terraform apply の賭け感をどうやって回避してるか知りたい #jawsug_ct

2015-11-20 19:57:18
ゆーぢゅ♨️ @dyuju_you

mackerel便利だけど高いからつらい、これも札束解決かな #jawsug_ct

2015-11-20 19:59:34
ともなり @tomonari_q

MackerelでDockerのメトリクスとれるようになってたんだ。知らなかった。 #jawsug_ct #jawsug

2015-11-20 19:59:41
∞再帰感謝 @deadcheat

ご歓談が後ろのほうで始まってるけどもうすでに疲れアンド眠気MAXでつらい #jawsug_ct

2015-11-20 20:05:21
@stormcat24

Twitterは業務なので仕方ないのです #jawsug_ct

2015-11-20 20:12:34
水音ぴね🍍 @pine613

JAWS-UGコンテナ支部 #3 jawsug-container.connpass.com/event/22542/ #jawsug_ct 東京の闇が高所から見えるところに来てる

2015-11-20 20:15:40
ゆーぢゅ♨️ @dyuju_you

取りに行ったら綺麗に何もなかったつらい #jawsug_ct

2015-11-20 20:16:08
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ