高橋みなみの卒業でAKBの「声」はどうなるのか?

今まで、AKBのシングルでボーカルの要を務めて来た高橋みなみの卒業で、AKBのボ―カルをどうすべきかについての呟きをまとめました。
3
UWの落日 @uw_susu

@anita_pias コメントありがとうございます。 やはり、そうですよね。 AKBの歌声の基本は、前田敦子と高橋みなみと小嶋陽菜だったと思いますが、あっちゃんが居なくなり、今度はたかみなが卒業し、いよいよ小嶋陽菜さんだけになってしまうんですよ一つの時代の終わりを感じます。

2015-11-10 00:45:38
UWの落日 @uw_susu

以前にも呟いたけれど、私は、渡辺麻友と指原莉乃の声の組み合わせのバランスって、とても良いと思うこれに山本彩を加えたトリオを、高橋みなみが卒業した後の、AKBの新しいボーカルのベースにしたら良いのに、と妄想しているpic.twitter.com/kXD2KbCB7l

2015-11-19 22:51:32
拡大
拡大
UWの落日 @uw_susu

「365日の紙飛行機」での渡辺麻友と指原莉乃のパートは短いけれど、渡辺麻友の透明感のある美しい声に、指原莉乃が重なり合うように厚みを与えていて「この組み合わせでしばらく聴いていたいな」と思わせる魅力がある「商品になる声」だと思う 。

2015-11-21 09:23:56
UWの落日 @uw_susu

生演奏による「桜の木になろう」。ソロが渡辺麻友というのはイイと思う。生で歌う機会が増えれば、もっと安定するだろう小嶋陽菜と宮澤佐江のパートだけハッキリとレベルが違う。キャリアの違いもあるけれど二人は昔からこのくらい歌っていたよpic.twitter.com/MVS1ddrreU

2015-11-22 09:47:26
拡大
拡大
UWの落日 @uw_susu

最近の若手の生歌を聴くと「これは、もう少し何とかして欲しい」と思うことがある。 AKBは「以前はボイトレをしていなかったけれど、最近はやらせている」と聞いたのだけれど、明らかに歌唱のレベルは下がってますよね?

2015-11-22 09:59:26
UWの落日 @uw_susu

宮澤佐江さんはハモるのが上手くて、メンバーとカラオケに行った時もハモってるらしい。彼女は、秋元才加、増田有華、河西智美といった歌の上手いメンバーが多かった2期生の中で生き残って行くために、ハモることを学んだのだろうDIVAもありましたしね。今、そういう切磋琢磨ってあるのかな?

2015-11-22 10:24:38
UWの落日 @uw_susu

初期のAKBにボイトレがなかったのは、ジャニーズに倣ったのかな?昔のジャニーズは、歌のレッスンをさせなかったんですよね「アイドルは歌が下手な方が愛される」と言って。だから、かつてのジャニーズでは歌が上手くなりたいメンバーは自費でレッスンをしていた。初期のAKBも同じ。

2015-11-22 10:37:45
UWの落日 @uw_susu

板野友美さんは、AKBの初期から「めっちゃボイトレ行ってる」と言い、前田敦子にも「ボイトレいった方がイイよ」と勧めていた。当時は判らなかったけれど「自費で」って事だったんですよね。秋元康にボイトレの件でメールしていたと言うのも「AKBもボイトレやって下さい」という事だったのでは?

2015-11-22 10:59:07
UWの落日 @uw_susu

@uw_susu 前田敦子さんは「板野友美は意外にマジメ」で「敦子も、もっとボイトレ行った方がイイよ」と言われると話していた。秋元康もTVで板野友美とはメールのやり取りが多く「ダンスがどうとかボイトレがどうとか盛んにメールして来る」と話したでも当時のAKBにボイトレはなかった。

2015-11-22 11:08:08