士郎と慎二のあれこれまとめ

Fateのあの二人の関係とか歪みについてまとめてみました
102
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ひとひら@冬 @allenemy

ぐだおに慎二が出てくるとしたら、たぶんデミ鯖じゃなくて、敵のボスに騙されて「正義の味方として世界を救うため」っていう理由で、令呪を与えられてマスターになって超強いサーバントを引き連れてこっちを襲って……あれ……こいつどこかで……

2015-12-06 00:06:38
クロダオサフネ @kuroda_osafune

オケアノスがまさかのワカメ再話編だった事が浮き彫りになるとは・・・

2015-12-06 00:07:55
kanou @kanou1

女が絡むと慎二はちょっとあれなのでつつがなく歴史を修正するごとに仲間達からヒロインと強制的に別れさせられる慎二の冒険譚

2015-12-06 00:08:13
クロダオサフネ @kuroda_osafune

ああ、イアソンが魔神柱になるのもUBWワカメオマージュかあれ・・・

2015-12-06 00:08:32
kanou @kanou1

やっぱりメディアがイアソンと付き合うにはこどもすぎたのが失敗だったんだろうな

2015-12-06 00:10:54
ホプレス @hopelessmask

@kuroda_osafune 超常の力、と言うよりは周りと同等の力さえあれば成功したんじゃないかという気はします。

2015-12-06 00:11:01
kanou @kanou1

アルゴ号のメンツは全員大人なのでイアソンのあれこれをてきとうにはいはいいながらいなしたりかわしたりときには従ったりしながら楽しく渡ってきたけどメディアさんこどもなのでガチでどん引きするほど言うとおりに下というか、こういうことしたいんだけどといわれたら最大レベルでやるせつ

2015-12-06 00:14:07
kanou @kanou1

どっちがわるいというより多分二人セットだと破滅する奴では? と考えるイアソンとメディア。

2015-12-06 00:17:27
kanou @kanou1

慎二、弓道も出来てあんな環境で東大にはいれちゃうぐらい万能なんだよなあ… #聖杯戦争で死にかけた後つつがなく東大に入れるパワー

2015-12-06 00:20:31
kanou @kanou1

ラスボス凜って多分愉悦さんのトラップを回避した時臣だからまさに慎二を甘く見るといううっかりで敗北する流れはいつ全

2015-12-06 00:22:37
ひとひら@冬 @allenemy

そもそも菌糸類のいうところの「友達」って殺し合うことを許容できる関係というフシが若干ありますね?

2015-12-06 00:22:54
kanou @kanou1

凜が本気で勝つ気でやると4時の時臣戦法しかないし、実際士郎が絡まなければそれはやるだろうなーというきはする #セイバーライダー組に他のサーヴァントを殺させてまつ

2015-12-06 00:26:07
kanou @kanou1

凜ちゃんケイネスポジションなのに士郎にであえてよかったよね #名家のうまれで万能の才能を持つけどうっかりな魔術士

2015-12-06 00:27:10
ひとひら@冬 @allenemy

例1.凛ちゃんとみつづりの「殺し殺し合う関係になるだろうさ」。例2.衛宮と慎二。例3.殺人鬼と缶コーヒー。例4.天才バッター。例5....と積み重ねていくと、主義主張の問題から殺し合うことになるしそれを譲るつもりはないんだけどつるんでいると楽しい、というのが菌糸類のいう「友達」…

2015-12-06 00:28:26
ひとひら@冬 @allenemy

菌糸類の友達観ぉもすぎる……と思いましたが冷静に菌糸類と社長の過去話を思い返してみるとまぁそういうこともさもありなんと納得したので作業

2015-12-06 00:30:33
kanou @kanou1

ていか、凜ケイネスすぎる、一人だけ皆がルール守ってゲームすると思っていた辺り #全員ルール違反上等

2015-12-06 00:32:03
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

……そういえばさ、Fateのアーチャーってどのルートでなるのか、って少し考えたけど、あれ本来実装されるはずだったワカメ共闘ルートだったんじゃね? 慎二とはその後も腐れ縁が続いて、最後の最後で慎二にしろエミヤマンにしても越えてはならんラインを越えて売られちゃったとかさ。

2015-12-08 06:29:21
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

社会性のステータスがMAXになってそうなワカメが、正義のために手を汚し続けるエミヤマンをうまく誘導してたけど、最後の最後で……。と考えるとめっちゃハードボイルドだな。ステキ。

2015-12-08 06:30:32
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

まあ、そんなことより間桐慎二くんの女体化はすごいヒロイン力高いと思うんですが、そのへんどう思います?

2015-12-08 06:32:09
アイゼン(本垢) @aizen_423

士郎がエミヤマンになる可能性がいちばん高い原作ルートはセイバールートだとは思うんだがそれでもある種のネックになる部分とかあるもんな。

2015-12-08 06:33:37
森偽造 @saru_23

@MIBkai エクストラのアーチャーが生前、友人に裏切られたがそれは自分が正義の味方で人間の味方ではなかったため、みたいなこと言ってましたねえ その友人がワカメな可能性はあるかと

2015-12-08 06:35:19
アイゼン(本垢) @aizen_423

僕の中ではワカメ女体化の最有力候補はオルガマリー所長だとおもってます(何

2015-12-08 06:35:30
MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai

ぼかぁねえ!お互いにお互いが深くわかりあってるだけに、それだけにお互いに踏み入ってはならないところに踏み入って抜き差しならなくなった結果殺しあう話がねえ!大好きなのさ!

2015-12-08 06:36:31
前へ 1 ・・ 5 6 次へ