イベント・講演会・講習会情報182

障がい者関連をはじめ各種イベント・講演会・講習会情報をまとめました
0
浦安市ボランティアセンター @urayasuvc

📷 11月9日(月)朗読ボランティア入門講座を開講しました。 今回の講座は定員をオーバーし多くの方にお申込みいただきまして、朗読ボランティアのニーズが高いことがわかった会でもありました。... tmblr.co/ZFw5Ym1xk_rJ9

2015-11-09 16:35:53
東京都多摩障害者スポーツセンター @tsadtama

【地域交流事業】    12月20日(日)午前10時から午後4時までNHKハートスポーツフェスタを開催します!車いすスポーツ体験やパラリンピック選手のトークショー、プチクリスマス会など内容満載のイベントとなっております。 障害のあるかたも、そうでない方も是非ご参加ください!

2015-11-30 14:27:43
日盲連「声のひろば」 @koe_no_hiroba

身体障害者補助犬シンポジウム:優しい心で受け入れて 障害者ら理解訴え 宝塚 /兵庫 - 毎日新聞 mainichi.jp/area/hyogo/new…

2015-12-01 10:16:16
筑波技術大学 @298tech

【お知らせ・イベント情報】 12月5日開催 第25回障害者スポーツ教室のご案内 平成27年12月5日... fb.me/2UzssHCHZ

2015-12-01 11:00:04
厚生労働省 @MHLWitter

【世界エイズデーイベントのアーカイブを配信】 今日、12月1日は世界エイズデーです。大盛況だったHIV/エイズの 予防啓発イベントの様子はこちら→ch.nicovideo.jp/ch954/video エイズデーをきっかけに一人ひとりが出来ることについて考えていきましょう。#rrl954

2015-12-01 17:15:08
厚生労働省 @MHLWitter

【残席わずか!参加者募集】12月8日、大阪で風しんから赤ちゃんを守るセミナー開催。入場無料。綾野剛さん、吉田羊さん、松岡茉優さんによるビデオメッセージも!(続く)#風しん #コウノドリ mhlw.go.jp/seisakunitsuit… pic.twitter.com/AB0BRfrgNo

2015-12-01 17:58:54
拡大
新宿区立障害者福祉センター @ssk_sinjuku

「視覚障害者教養講座」1月24日(日)午後1時30分~午後4時、東京都障害者福祉会館。テーマ・内容:高齢社会における医療の動向 ~再生医療も含めて学ぶ~kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka…

2015-12-01 21:05:23
新宿区立障害者福祉センター @ssk_sinjuku

「視覚障害者音楽教室」1月15日(金)午後1時~午後3時30分、東京都障害者福祉会館。内容:合唱、輪唱、斉唱、コカリナによる合奏など。kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka…

2015-12-01 21:06:33
新宿区立障害者福祉センター @ssk_sinjuku

聴覚障害者社会教養講座(昼の部)1月15日(金)午後1時30分~4時、東京都障害者福祉会館。テーマ:デフリンピックの経験に学ぶ ~前向きに生きるコツ~ kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka…

2015-12-01 21:07:50
新宿区立障害者福祉センター @ssk_sinjuku

聴覚障害者社会教養講座(夜の部)1月7日(木)午後7時~9時、東京都障害者福祉会館。テーマ:健康な血管が命を守る。kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka…

2015-12-01 21:09:08
新宿区立障害者福祉センター @ssk_sinjuku

「聴覚障害者文章教室【後期】昼の部」1月13日 :手話で読む物語~格言&名文、1月20日 :慣用句の使い方、1月27日 :新しい手話①、いずれも水曜日、午後1時30分~午後4時、東京都障害者福祉会館。kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka…

2015-12-01 21:10:45
新宿区立障害者福祉センター @ssk_sinjuku

聴覚障害者コミュニケーション教室(健聴者を含む)1月23日(土)午後1時30分~午後4時、東京都障害者福祉会館。テーマ:コミュニケーション支援の新たな広がり。kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka…

2015-12-01 21:12:15
新宿区区政情報課 @shinjuku_info

【12月4日~10日は人権週間 人権啓発パネル展】12月11日まで区役所本庁舎1階ロビーで開催(土・日曜日を除く)。中学生の人権作文や、子どもたちが育てた人権の花の報告パネルなどを展示しています city.shinjuku.lg.jp/event/soumu01_…

2015-12-02 08:49:31
日本アンプティサッカー協会(JAFA) @jamputees

「ヒーロー達がそこにはいた」第5回日本アンプティサッカー選手権大会 challeath.com/detail.php?rid… @CHALLEATHさんから #アンプティサッカー

2015-12-02 13:45:13
厚生労働省 @MHLWitter

【障害者の技能競技大会(地方アビリンピック)を開催します】 障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合うことで、職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者雇用に対する理解と認識を深め、雇用の促進を図ることを目的に毎年開催されます。

2015-12-02 17:00:20
厚生労働省 @MHLWitter

【12月6日・19日、愛知県で地方アビリンピック開催】 名古屋市と小牧市で2日間にわたり、障害のある方々が、洋裁や木工、パソコン組立など22種目で、日ごろ培った技能を競い合います。入場無料。皆さんのご来場をお待ちしています。→jeed.or.jp/location/shibu…

2015-12-02 17:00:56
日本点字図書館(公式) @nittento

【12/19(土)開催 栃木ロービジョンセミナー】事前予約制の個別相談会も実施。見えにくさによる不便や、適切な情報が得られずお困りのかたを対象にした相談会です。相談員は、長岡 雄一氏(東京都視覚障害者生活支援センター所長)bit.ly/1O7r2jb

2015-12-02 17:11:27
厚生労働省 @MHLWitter

【12月4日~7日まで「第53回技能五輪全国大会」を開催します】千葉県の幕張メッセを主会場とした13会場で、23歳以下の選手が41の職業の技を競います。皆さまのご来場をお待ちしてます→javada.or.jp/jigyou/gino/ze… pic.twitter.com/ZkegTQktnI

2015-12-03 11:08:28
拡大
拡大
東京都障害者総合スポーツセンター @tsadsogo

【講習会情報】本日より『平成27年度初級障がい者スポーツ指導員養成講習会』の参加者を募集しています!(公財)日本障害者スポーツ協会公認の資格取得のための講習会となっております。詳細はHPをご確認ください。ご参加お待ちしております。tokyo-mscd.com/topics/index.c…

2015-12-03 15:56:11
東京都 高齢者・福祉 @tocho_fukuho

【訪問看護フェスティバル開催】1月16日(土)都庁。無料。「介護や医療が必要でも自宅で過ごしたい」を支える訪問看護を知る。在宅での看取り経験をもつ作家落合恵子氏の特別講演など。詳細はfukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/h… pic.twitter.com/tUtNfUqU38

2015-12-04 10:20:55
拡大
日刊産業新聞 @sangyo_web

【鉄鋼・非鉄金属ニュース】 視覚障害者柔道大会、伊藤忠丸紅鉄鋼の廣瀬・三輪選手がV japanmetal.com/topics20151204…

2015-12-04 11:50:43
スターバックス コーヒー @Starbucks_J

あなたのこころを満たした本が、役目を変えて次の誰かにつながっていく。お持ちいただいた本が、オーディオブックの製作に役立てられる「Book For Two」。実施店舗など詳しくはこちら。 sbux.jp/1QFfBiX pic.twitter.com/KL5Hi7otOT

2015-12-04 12:10:44
拡大
東京都障害者総合スポーツセンター @tsadsogo

【大会情報】現在、平成28年1月31日(日)に足立区中央本町体育館にて行われる『第3回 足立区障がい者バドミントン交流大会』の参加者を募集しています。バドミントンで交流しましょう!詳細はHPをご覧ください。tokyo-mscd.com/topics/index.c…

2015-12-05 16:05:18
日本点字図書館(公式) @nittento

【販売終了まであと2週間!】本間一夫生誕百年を記念し、本間の生家である国稀酒造株式会社とコラボレーションした限定日本酒販売は12/18(金)まで。ご贈答用にも、どうぞ!ご注文の際に、のし紙もご指定いただけます。 pic.twitter.com/oyJErjvBGR

2015-12-05 17:09:31
拡大
日本点字図書館(公式) @nittento

【日本点字図書館オープンオフィスのご報告】11/14、15日に当館にて行った施設開放のご報告をホームページに掲載しました。当日の様子の他、大変好評でした出久根達郎氏(作家)と福島智氏 (東京大学教授)の講演会の動画も、ご覧頂けます。bit.ly/1IHNoSj

2015-12-05 17:10:00