ネットワークプログラマビリティ勉強会 #npstudy #7 まとめ

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #7 - connpass http://network-programmability.connpass.com/event/22643/
2
Takao Setaka @twtko

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #7 大人気ですね。師走なのに…。 network-programmability.connpass.com/event/22643/?u… #npstudy

2015-12-01 09:25:50
npstudy中の人 @npstudy

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #7 12/9(水)開催 年末行事も多い時期です。やむを得ずキャンセルされる方はお早めに! bit.ly/1OyrBnp #npstudy

2015-12-07 12:33:54
鯉江 @koie

いけそうにないのでキャンセル.. ネットワークプログラマビリティ勉強会 #7 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 11:20:48
Takao Setaka @twtko

Network Programability 勉強会 #7、開場しております。本日はいつもの21階ではなく、25階での開催です。 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 18:47:05
Takao Setaka @twtko

Network Programability 勉強会 #7 25階の会場会議室前にガラスドアがありますが、セキュリティなしで開きます。 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 18:50:49
ステ猫 @stereocat

#npstudy はじまったよ! 微妙に空席があるのは師走だからか...?

2015-12-09 19:03:04
ステ猫 @stereocat

#npstudy 1年間のおさらい。過去6回、延べ252名の参加者。継続してる人と新規の人とがバランス。

2015-12-09 19:06:44
ステ猫 @stereocat

#npstudy 過去やってきた話。OpenStack: 概論(第2回), Congress(第5回), Neutron(第6回)

2015-12-09 19:08:25
ステ猫 @stereocat

#npstudy OpenStack, 自動化・標準化。価値の変化→ハードウェアでの差別化が難しく。抽象化されたサービスを使ったインテグレーションができることが重要に。今後、NW周りの話とか実際に使っている人にきけたらうれしい。

2015-12-09 19:10:32
ステ猫 @stereocat

#npstudy Docker: 入門(第2回), Docker NW(第6回), Usecase(第6回)とか。Dockerはアプリケーション指向。IP指向だった従来のモノとは考え方が異なる。NWはいまのところ土管(vxlan一択か)。

2015-12-09 19:13:40
ステ猫 @stereocat

#npstudy Dockerでこれから。libnetworkのはなし、ホスト間接続とか。

2015-12-09 19:14:06
ステ猫 @stereocat

#npstudy Infrastructure as Code, 概論(第5回), puppet/chef概要(第1回)。テストの話とかも。ハードウェアのコモディティ化にともない、IaCの話はエンジニアの差別化要素の一つ。

2015-12-09 19:16:37
Takao Setaka @twtko

#npstudy ネットワークプログラマビリティ勉強会#7 はおかげさまで大盛況でございます。師走のお忙しい中ご参加ありがとうございます。 pic.twitter.com/Jsj0obW3Iq

2015-12-09 19:17:16
拡大
ステ猫 @stereocat

#npstudy IaCこれから: HashiCorpツール群のはなし。netconfとか実機の自動化の話とかも。

2015-12-09 19:17:17
localhost @qb0C80aE

#npstudy このまとめ自体がすごくわかりやすい。

2015-12-09 19:17:41
Takao Setaka @twtko

#npstudy 最初のセッションは、tetz さんによる、ネットワークプログラマビリティ勉強会を1年間やってきての振り返り。こうやって見返してみると、すごい幅広い…(・_・;

2015-12-09 19:18:29
ステ猫 @stereocat

#npstudy TDDインフラ, インフラCI, 概論(第4回)、Docker PaaS Infra CI(第6回), OpenFlowによるTDDインフラ(第6回)。IaCのメリットはソフトウェア開発のベストプラクティスを適用できること。TDD,infura CIでうまみを

2015-12-09 19:18:45
wenbose@お好きな読み方でどうぞ @wenbose

今日 #npstudy というのがあったのか。ほう・・・

2015-12-09 19:20:28
ステ猫 @stereocat

#npstudy SDN/NFV, OF一般(第4回), OFS(第4回), OFC(第4回), BGP-LS/PCEP(第3回), SFC(第6回), ユースケース(第4回・第5回). 今後: VXLAN/SFC網ちょっと深掘りした話とかしたい。

2015-12-09 19:20:33
やぬすさん / TAKAGI Kensuke @janus_wel

大人が本気でやった自由研究がみたい !! #npstudy

2015-12-09 19:21:49
1 ・・ 5 次へ