GLOCOM講演会「ネットの力、みんなのチカラ」番外編第1回(庄司昌彦氏)まとめ

2011年1月18日に六本木GLOCOMで開催されたシリーズ講演会「ネットの力、みんなのチカラ」番外編第1回「地域社会とソーシャルネットワーク」(講師:庄司昌彦氏)に関するツイートをまとめました。
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

藤代さん、立ち枯れ問題はネットコミュニティーに限らない。結束を強める方向性に日本のネットコミュニティはある。これだと目的性が強すぎて、目的がなくなると立ちがれる。facebookとかもそんなに結束が強い訳でなく実はメール感覚的 #glocommc

2011-01-18 19:18:04
tejima @tejima

地域と言ってるのに、飛び地のコミュニティもあるよねって変だ。#glocommc

2011-01-18 19:18:30
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

藤代さん、地域は地域ごとの(地域に地域外の多くの人が関心を持ちやすく気軽に誰でも入りやすい?)ランドマークをつけていく、そこに地域の人々が繋がる要因を如何に関連つけていくのか?・・・といったことなのかな? #glocommc

2011-01-18 19:22:15
牛島 せいごー @saygo1969

おっと、庄司さんが切り込んだ発言! ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:22:50
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

地域社会だけで固まっていると目的性が硬直化した場合、立ち枯れ易いのか? #glocommc

2011-01-18 19:24:49
ymkx @_ymkx

あはー、地域SNS研究会SNSはFacebookのグループにどんどん移行して来ちゃっているかもしれませんね。早く、連携する仕組みを調えます ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:24:58
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

榊原さん:地域SNSでは日本で2番目に成功している(笑)千葉県松戸市の実名写真付き登録制の地域SNS『ラブマツ』の中の人♪ლ(╹ε╹ლ) #glocommc

2011-01-18 19:27:02
ymkx @_ymkx

ラブマツの榊原さんがコメントされてます。このSNSは本当にすごいSNSです、真似できないーーー ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:27:18
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

庄司さんは「地域」から出発、藤代さんはSNSから出発している。議論の前提がちがうかも。 ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:27:21
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

そうだ、そうだ。だが、最近の現場では(ry RT @HYamaguchi: 庄司「日本の政策形成過程は行政がリードする構造。よってeデモクラシーも行政から」 ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:29:03
ymkx @_ymkx

138回って、、、どんだけやってるんですか。すごい。 ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:29:26
牛島 せいごー @saygo1969

運営者がソーシャルネットワークに何を求めているのか、というところって大事ですよね。ラブマツさんとか、あみっぴぃさんは、そこがしっかりしていると思います。 ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:29:33
中野 星次 seiji nakano @seijin

その中での関係性が希薄であることと、参加者が少ないこと、良くも悪くも有名人がいないこと ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:29:44
ymkx @_ymkx

あ、手嶋さんもいたのか! OpenPNE開発をしている手嶋屋さんの社長さんです ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:31:49
高橋敦彦/attrip @attrip

地域の宣伝というよりも同じ地域の友達と同じニュースソースを共有することから同じ地域の友達とわいわい出来る場所を作る重要性が必要になるのでは?と考えています。 #glocommc

2011-01-18 19:32:23
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

榊原さん:地域のコミュニケーション(街づくり)活動のなかにSNSがある、松戸市内で転々と「ピクニック」という会合(兼飲み会?)を毎週金曜日に開く。炎上しない。⇒変なコメントあったら直接会いに行ってしまう。 #glocommc

2011-01-18 19:32:30
牛島 せいごー @saygo1969

運営者の思いが強すぎると独りよがりになるし、受け売りだと盛り上がらない、、、これはSNSだけじゃなくてメディア全般に言えることかもしれません。 ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:32:48
ymkx @_ymkx

ガツガツね、、、分かる気がします。一般企業がやってるのに、ビジネス的な匂いがないのはある意味違和感があるとか言われたことあります ( #glocommc live at http://ustre.am/8QHX)

2011-01-18 19:34:47
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@tejima 手嶋さん、OPEN PNEの開発者の立場から⇒地域SNSはもっとガツガツやってほしいと思う!僕が悪人になっても良いから!栄枯盛衰で元気欲!どーん! #glocommc

2011-01-18 19:36:24
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

社会の方を動かすようなイノベーションは確かに大事だよな!元気ないと厳しい! #glocommc

2011-01-18 19:37:37
tejima @tejima

#glocommc ガツガツを補足すると、ビジネスじゃなくてもいいです。地域なんだから前住民入らなきゃ駄目だろう。防災放送を住民全員に無理やり聞かせるような、ガツガツがあってもいい。

2011-01-18 19:41:15
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ