
「ふたりらくご」4日目 12/14(月) 18:00-19:00 立川こしら-明烏 柳家喜多八-笠碁 来場者 79名でした。 #シブラク
2015-12-14 19:10:58
「渋谷らくご」4日目 12/14(月) 20:00-22:00 春風亭昇々-お見立て 柳家ろべえ-初天神 神田松之丞- 赤穂義士銘々伝 勝田新左衛門 立川談笑-シャブ浜 大入り満員でした。 #シブラク
2015-12-15 07:52:50
今日は泉岳寺で赤穂義士伝を一席。 そのあとはシブラクだよ。 ( ´ ▽ ` )ノ 談笑師匠と初めてだ。客の時は、色々みにいっていたなぁとか。 フワフワ思う。先輩の高座を勉強出来るのが何より嬉しいな。
2015-12-14 10:00:08
きょうは「シブラク」の20時からの回にゲスト出演いたします。ゲストはきょうで3回目。落語は好きだけどそこまで詳しくないよ〜という方にもオススメ。なぜならわたしがそうだから!eurolive.jp/shiburaku/prev…
2015-12-14 14:43:37
#シブラク 結構人入ってる。会社帰りっぽい人たち(見た感じ30代)とか、どうやら落研らしい一団とか、ちゃんと狙ってる層も来ている感じ。談笑師匠は落研の時に観てた以来だなぁ。
2015-12-14 19:49:28
渋谷らくご、平日に初めて来た。大入り満員!しかもほぼ年齢層が20代後半〜40代前半で若い!新時代の胎動がここで起こってる感じがします。
2015-12-14 19:56:19
『明烏』と『笠碁』って、どっちも合同会社第プロ物件じゃないか。今頃気付いた😁 #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…
2015-12-14 20:53:50
渋谷らくご、30分押しで終演。1年ぶりに登場の談笑師匠は昨年はここで芝浜をやったというフリからの談笑改作落語ダークサイドの極地「シャブ浜」でした。まー何回見ても後味わりぃ!笑
2015-12-14 22:49:39
ひと月ぶりに訪れて忘れかけてました、渋谷らくご。高座に上がるあまねくすべての人が、爪痕を残すどころか、見ている人達の背中に渾身の力で襲いかかり、剥がれた爪が刺さったまま家に帰らされるというハートウォーミングな空間だった。今、思い出しました。#シブラク
2015-12-14 23:00:45
昇々さんのお見立て、杢兵衛渾身の「俺もてっからよぉ!」とか「この顔さえ見れば」とか笑うしかないパワー。ろべえさんは枕の小三治師匠の名言も可笑しかったが、初天神の子供も可愛らしい。久しぶりに凧のくだりまで聞いたな。松之丞さんはがっつり赤穂義士ぶつけてきて聞き応え充分。 #シブラク
2015-12-14 23:02:07