妄言纏め2

似非刀剣男子、自分審神者注意。
0
水無月@墓入 @minaduki_pink

『主様…終わりましたよ。』って声に『お疲れ様…』って労って振り返ったら凄く優しい彼の顔があった、鼻先を少しだけ黒く土に染めて彼が笑顔を浮かべていた。『あ…お疲れ様…』と返答した私の声は自分でも驚く程に震えていた。『此方本日の収穫品、納めておきますね?』

2015-12-13 23:32:52
水無月@墓入 @minaduki_pink

@minaduki_pink 笊にたっぷりと乗った男爵よりも、彼の手へと私の視線は走る。普段白い布地に隠れているはずのその手の美しさに思わず目を見張った…もっと女性的なのかと思っていた、彼の物腰が、纏う空気が、あまりにも優しかったから。……錯覚だ、これは…やはり彼は男子だった。

2015-12-13 23:36:03
水無月@墓入 @minaduki_pink

とある別本丸の審神者さんに「いいのかね、籠の鳥を外に放っても」って言われた時に宗三さんが部屋に入ってきて「彼女は此処に縛られていますからね…戻ってきますよ、憐れな雛鳥ですからね。」みたいなことを言う。

2015-12-13 23:12:07
水無月@墓入 @minaduki_pink

一「宗三殿…些かその物言いは…」 宗「僕は事実を述べただけですよ、僕達が彼女の首輪に紐を結わえているのです…その自覚はあるのでしょう…豊臣の。」って、一兄も、彼女を束の間でも外に出してあげたいって言ったもんだから何も言えなくなる。

2015-12-13 23:13:37
水無月@墓入 @minaduki_pink

本丸帰ってきてなんかやたらまんば落ち込んでるなぁってさり気なく同行してた子たちに聞いたら、見られたくない顔を見られたって凹んでるわけだ、そんなまんばの隣に行ってちょっとでも励ましてあげたいですなぁ…彼は「美しくない」って否定するの目に見えてるけど。

2015-12-12 20:16:50
水無月@墓入 @minaduki_pink

ふと怖い夢を見て起きたら側に審神者がいて、「大丈夫?」って首を傾げて見てくれてるみたいなそんなシチュ美味しいです、逆も好き。

2015-12-12 20:06:23
水無月@墓入 @minaduki_pink

@minaduki_pink 言わずもがなうちの近侍は一期一振です、レア4で来たのは彼が最後でしたねぇ…連れて来てくれたのは薬研でしたな。で、うちの審神者さんとはどっちかっていうと付かず離れずって感じです、お互い恋心は持ってるんだけど触れたら壊れそうなお互いに一歩踏み込めない感じ

2015-12-12 19:35:07
水無月@墓入 @minaduki_pink

あなたは『最後まで「おめでとう」って言ってあげられなかった』一期一振を幸せにしてあげてください。 shindanmaker.com/474708 言わなくていいよ…お前あれだろ、みっただと幸せになってる審神者に対して言うんだろ、審神者幸せに出来るのお前だけだよ!!(´;ω;`)

2015-12-12 19:16:33
水無月@墓入 @minaduki_pink

@minaduki_pink 多分これ鶯は本当なんとなしに言ってるんだぞ、自分は特に辛いわけじゃないし大丈夫って意味合い、待つのもまた一興だからとか思ってるんじゃないかなぁ…

2015-12-12 17:07:58
水無月@墓入 @minaduki_pink

主「早く大包平が来てくれるように頑張りますね。」ってくしゃって笑って自分の頬に触れてる鶯の手を握りしめてやる。

2015-12-12 16:42:24
水無月@墓入 @minaduki_pink

うぐ「何を泣いているんだ、その涙は俺の為に流すものではない…俺より他の奴に流してやるべきだ。」とかいうその優しさに「ずっと辛いはずなのに…」って更に胸が締め付けられる想いを抱えてる。

2015-12-12 16:40:50
水無月@墓入 @minaduki_pink

うちの審神者さん、刀剣男士たちに「貴方達の話が聞きたい。」って過去の主たちのことを聞いたりするんだけど彼らの感情に引き摺られて知らない間にグズッとかなってるから皆焦るっていう。

2015-12-12 16:39:03
水無月@墓入 @minaduki_pink

兼さんはサンタの服とか絶対に着ないけど周りに強制されて着る、で、一人で沈んでるのが似合ってるかもしれない。そしてくりちゃんはトナカイの角のカチューシャつけられてる感じ。

2015-12-12 14:48:00
水無月@墓入 @minaduki_pink

うちの沖田組は多分サンタさんの服を着るのは安定なんだよなぁ加州は「は、そんなダサい格好したくないし…」って言いながらネイル塗ってる始末、「お前さー、主のこと喜ばせたくないわけ?」って安定は沖田のことがあるから、今の主に喜んでもらいたいって気持ちが強いかもしれないなぁ……

2015-12-12 14:44:03
水無月@墓入 @minaduki_pink

主「ねぇ倶利伽羅。」 く「なんだ……?」 主「これ、良ければ…使ってあげて。(エノコログサ渡し)」 く「……お前ッ…」 主「御免、いや…たまたま見かけたものだから…その、倶利伽羅があまりに綺麗に笑うから、我慢出来なかったの…御免、本当に…」 く「……」

2015-12-12 14:32:42
水無月@墓入 @minaduki_pink

@minaduki_pink 主「他の子には言わないから…その、またその猫ちゃんに会わせてくれたら嬉しいな。」 く「……(目細めて)」 主「じゃ、じゃあ…私戻るから…」 く「…(舌打ち一つ) 余計な世話だ……」 こんな感じかー?

2015-12-12 14:35:22
水無月@墓入 @minaduki_pink

歌仙さんとハニィに対しては敬意を払うことを忘れないようにしたい。饒舌になると「機嫌いいなぁ…」って此方も笑顔になって歌仙に「なんだい主、さっきからにやにやして…」って少し怪訝そうな顔するから「いや、歌仙さんが楽しそうで私も嬉しくて。」なんて言うもんだから顔赤くなる脳筋刀。

2015-12-12 14:40:47
水無月@墓入 @minaduki_pink

そういう些細なところをうちの審神者は見てるのかもしれない。『ああ、彼らはこういうことで笑ってくれるんだ』って、だからくりちゃんとも必要以上にくっつかないし、彼のことを知ってる光忠とかに任せようってなるんだと思う。放任主義だけど放任じゃないのかなぁ…

2015-12-12 14:29:15
水無月@墓入 @minaduki_pink

うぐは常に笑ってるし側にいて安心するのかもしれないなぁ…『大包平ともこうして茶を飲めるのは何時になるのか…』『すみませんね、大包平じゃなくて。』『いやなに、こうして主と待つのもなかなかなものだ』って言ってくれたりな。

2015-12-12 14:25:32
水無月@墓入 @minaduki_pink

後あれだ、猫とかがニャーって擦り寄って来て『お前とも慣れ合う気は無いんだがな……』って手を差し伸べてしばらく撫でてたらにゃんこがゴロゴロ喉鳴らすもんだから、フッと口元緩めるくりちゃんとかまんばね。

2015-12-12 14:24:05
水無月@墓入 @minaduki_pink

周りに気を配って、笑顔で辛さも隠すんだよなぁ…けど瞳だけは何時も爛々と鋭さを持っていて。一兄が覆い隠す穏やかな笑顔なんだけど、みっただは本当貼り付けた笑顔っていうか…刀剣男士たちの笑顔って本当の笑顔じゃないのよね短刀の子たち以外。

2015-12-12 14:19:49
水無月@墓入 @minaduki_pink

歌仙は文系だからこその頭の硬さが目立つというか、理屈で丸め込むタイプなのかしら…だから自分が気にいったものとかになると饒舌になるし『此処がこうこういいんだよ♪』って、そういうところがハニーと合うと思う、みっただは聞き上手なのかもしれんな。

2015-12-12 14:02:54
水無月@墓入 @minaduki_pink

主様、って優しい声で自分を呼ぶ一期が凄く辛そうなのを知っている……どうしたら楽にしてあげられる? どうしたら他の子みたいに笑ってくれるの? ってお布団の中で膝を抱いて眠る。

2015-12-12 03:34:24
水無月@墓入 @minaduki_pink

この場合歩み寄ろうとするのはうちの審神者さんかもしれんな…けどいち兄は離れて行ってしまう、なんで、どうして、そればかりがぐるぐる巡って…

2015-12-12 03:31:44
水無月@墓入 @minaduki_pink

『それでも何故生きようとするの、何も信じられないくせに……』って言葉がな…マジで共感するんじゃ。

2015-12-12 03:30:12
1 ・・ 5 次へ