フリーの文献管理・共有ツールMendeleyについての情報

私も興味をもっていたフリーの文献管理・共有ツールMendeleyについての使い心地の情報です。
5
thigassy @thigassy

文献管理ソフトMendeley Desktopがとても気になる。500MBまで無料アカウントで利用できるらしい。あとで試してみよう。

2011-01-18 20:43:13
hkono @hisakijapan

bibtexを自動でOutputしてくれるので、Tex使いには便利です。 @thigassy 文献管理ソフトMendeley Desktopがとても気になる。500MBまで無料アカウントで利用できるらしい。あとで試してみよう。

2011-01-19 01:40:54
thigassy @thigassy

@hisakijapan やはりもう使ってましたか。これまでは基本的に論文はhttp://ideas.repec.org/経由でBibtexをコピペして文献管理してましたが、それがどのくらいラクになるのか、そしていろんな機能があるようなのでそれらも実際にどう使えるのか、楽しみです

2011-01-19 02:15:29
thigassy @thigassy

まだ少ししか触ってないが、MendeleyはDLして未整理だった論文を次々とほうりこむだけでビブリオ情報がBibtex形式などで入手できるのが痛快。ただ、手元にあるファイルとのリンクが変で、そのBibtexをJabRefで読み込むとリンク先ファイルが読み込めない。設定の問題かな?

2011-01-19 11:07:04
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@thigassy 私もつい先日から、15年以上使ってきたEndnoteからMendeleyに乗り換えました。やはりクラウドで使えるのは便利。論文の載っているHPから情報を取得するのはほぼ完璧ですが、PDFからの取り込みはまだつらいですね。今後の改善に期待です。

2011-01-22 00:56:31
thigassy @thigassy

@koichi_a_k Mendeleyはあれから触ってませんが、どのように利用しようか検討中です。ところで500MBってすぐになくなりませんか?(というかそもそもどこで容量が確認できるのか知らないことに気づきました…)

2011-01-22 01:23:27
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@thigassy えぇ、500MBはすぐなくなりますね。私もまだ試用段階なので、PDFはまだリンクさせていません。ただ、良ければ3.5GB, $4.99/mにUpgradeしてもいいかな。$60/yですが、Endnoteの馬鹿高さに比べれば十分ペイするかなと。

2011-01-22 01:35:18
thigassy @thigassy

@koichi_a_k 根がどケチなんでそこが本格導入をためらう一番の理由ですw。やはりMendeleyからは情報だけ仕入れてJabRefで管理しようかな。ちなみにCiteulike(http://www.citeulike.org/)も後で試してみたいと思ってます

2011-01-22 01:45:54
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@thigassy Mendeleyがonline storageにあるPDFにリンクを張れると良いのですけどね。そしたら、PDFはdropboxとかに置いておけるので。そうそう、私がMendeleyが良いなと思ったのは、iPhone用のappもあるからなのです。

2011-01-22 01:53:40
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@thigassy Mendeleyがonline storageにあるPDFにリンクを張れると良いのですけどね。そしたら、PDFはdropboxとかに置いておけるので。そうそう、私がMendeleyが良いなと思ったのは、iPhone用のappもあるからなのです。

2011-01-22 01:53:40
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@okmtnbhr @thigassy @hisakijapan たいしたつぶやきでないのに、まとめていただき感謝です。Mendeleyについて他に良いなと思った点としては、タグ・著者・雑誌別にすぐに一覧が出てくるところ、文献をフォルダ別に整理できるところです。

2011-01-23 02:55:40
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@okmtnbhr @thigassy @hisakijapan 続)PDFのインポートによる書誌情報の読み込みですが、最近の電子ジャーナルにはDOIという書誌の固有番号がPDFに付いており、これを読み込んでいるようです。ただ、DOIに対応していないものや古いPDFだとダメです。

2011-01-23 03:00:48
Koichi Kawamura @koichi_a_k

@okmtnbhr @thigassy @hisakijapan 続)値段については、私が使ってきたEndnoteが日本の販売価格5万円、アップグレード2万円、並行輸入でも各2万円と1万円なのです。それに比べれば、ほぼ同じ機能が使えそうなMendeleyの年$60は魅力的です。

2011-01-23 03:10:07