岡本倫「きみとこうかん」の話題

ヤングジャンプ08号(1/20発売)に岡本倫先生の読み切り作品が載っています。 収集中。
0
似非NEET @kamijou_NEET

ヤンジャン立ち読みしてきた。岡本倫の読み切り面白かったな。これ連載しねぇかな。

2011-01-20 22:14:58
ジンベぇ @jinbeejpn

さすがリンたん。きみとこうかん、おもしろかった。

2011-01-20 22:47:32
きまつ @f2345671

今週のヤングジャンプに載ってる岡本倫先生の読み切りの二人がキョンと長門に思えてきてすごく萌えるんだが

2011-01-20 22:59:19
めちこ @mechiko

ヤンジャンちょっと見た、ノノノノ終わったばっかなのに岡本倫がまた病んだ連載始めたのかと思ってびびった読み切りだった

2011-01-20 22:59:43
づお @D_U_O_

【漫画】今週のヤンジャソの岡本先生の読み切りが普通過ぎて驚いた。が、λから「予知夢部分でちゃんと首飛んでるから!」と言われて酷く安心した。

2011-01-20 23:15:44
もやしーるど @moyashield

岡本倫の読み切り読んだ。面白いんだけど、あの人特有の、絶望の中の希望的なのがないな…

2011-01-20 23:19:48
とし@ @toshi04

きみとこうかん 面白かったわ。

2011-01-20 23:19:56
一宮 @ichnomiya

帰宅。岡本倫センセの読切が良かった。バクマン読んだ後だと、読み切りを見る目が変わるw

2011-01-20 23:20:09
やなぎん @yanagikawa

「きみとこうかん」面白いな

2011-01-20 23:32:39
あきら @tailxtail

そんな訳で買ってきました、男の子女の子で爆弾除去とか倫たん先生の読み切りの典型?だけどいい感じ、ハッピーエンドだし RT @okamotolynn 実は今日発売のヤングジャンプに読み切りが載っています。もし思い出したら読んでみてください。

2011-01-20 23:32:58
ティンテンフィッシュ國子 @KuniTintenfisch

ヤングジャンプに岡本倫さんの読みきり掲載。ノノノは残念だったが、次回作に期待。

2011-01-20 23:34:29
みやもつ @pun1pun2

岡本倫先生の読み切り@ヤンジャンktkr 久しぶりに倫タンのチョンパを見たな・・・。連載・・・するかな?

2011-01-20 23:37:15
@nekkoinode

岡本倫せんせって、昔スカ絵描いてたんでしたっけ? そんな話を聞いたことが。

2011-01-20 23:41:14
窓間 @madoma_

岡本先生の読み切りは結構面白かった。ただ女の子がバラバラになってる絵は趣味全開だなーと思った。ノノノノでは我慢してたんだね。

2011-01-20 23:41:44
ちびず @chibizu

今週のヤンジャン。ゆきりんの巻頭グラビア。当番連載きたりえ。岡本倫の読み切り連載。まさに俺得

2011-01-20 23:48:57
NoriQ @BBShip

無明濁流剣!!思い出しただけで笑えるw関係無いけど岡本倫先生の読み切り面白かった。流石です。

2011-01-20 23:51:46
鴨方。/ TGEL @kamokatan

ヤンジャン今週号の倫たん読み切りが面白い。やっぱこの人読み切りで実力発揮するタイプだよなぁ

2011-01-20 23:55:34
タラボラ @tarabora99

週刊ヤンジャンは、岡本先生の読切がよかったね。 連載もいいけど、読切もいいですなぁ。 その他のもよかったとです。

2011-01-21 00:07:09
sorashira @sorashira

ヤンジャンの岡本倫の読みきり「きみとこうかん」が良い。冬の晴天のような朗らかな伏線が気持ちいいなぁ

2011-01-21 00:10:28
たちのきふほう @hikky_jones

結局岡本倫の女の子の好みがオタクっぽいんだ て話だよなぁ あと時かけry

2011-01-21 00:14:42
弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide

今週のヤンジャン「きみとこうかん」岡本倫さんの特別読み切り。瞬間移動ではなく、他の物体との位置の交換という超能力が面白い。その超能力の性質と、超能力発動の際のある制約が良い伏線となって、短いながらもよく練られたちょっとホロリとくるSFだった。

2011-01-21 00:58:17
コチ @kochi_kk

帰宅なう。きみとこうかんをジックリ読み返します。

2011-01-21 01:07:04
Nishimura Naoya @nsnoya

ブログ更新。「岡本倫の壊れた世界」 http://bit.ly/gSD6Rl 。「エルフェンリート」、「ノノノノ」、そして今週のWYJの短編「きみとこうかん」(面白いのでぜひ読んでみて下さい)の異同と相関から見る岡本倫の作家性について。批評的な文章を書くリハビリのつもりで書いた。

2011-01-21 02:17:52
oklahomamixer @oklahomamixer

ヤングジャンプよんできた きみとこうかん、おもしろかったけどオチの意味がいっしゅんよくわからなかった ネームが多いから言うわけじゃないけど、現在のラノベの多くは、漫画にするとこのくらいの尺で収まりそうだ

2011-01-21 02:20:38
朝青龍 @03kan

「きみとこうかん」読んだー!!やっぱり岡本先生の漫画素敵すぐる!

2011-01-21 02:40:34