激走戦隊カーレンジャーの芋羊羹(いもようかん)

なぜ芋羊羹だったのか。
52
リンク Wikipedia 激走戦隊カーレンジャー 『激走戦隊カーレンジャー』(げきそうせんたいカーレンジャー)は、1996年(平成8年)3月1日から1997年(平成9年)2月7日まで、テレビ朝日系列で毎週金曜17:30 - 17:55(JST)に全48話が放送された東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。 本作品では「車をモチーフに作る」ことを前提として企画が立ち上げられており、特に放映当時一大ブームとなっていたレクリエーショナル・ビークル(RV)や、第二次ブームの最中であったミニ四駆などの要素が多く取り入れられてい

『激走戦隊カーレンジャー』(げきそうせんたいカーレンジャー)は、1996年(平成8年)3月1日から1997年(平成9年)2月7日まで、テレビ朝日系列で毎週金曜17:30 - 17:55に全48話が放送された東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。「スーパー戦隊シリーズ」第20作目に当たる。

作風
不条理なギャグやスーパー戦隊シリーズのセルフパロディが盛り込まれたシュールな物語が展開される。

宇宙暴走族ボーゾック
巨大化アイテムは芋羊羹であり、それもペガサスの近所の和菓子屋「芋長」製の物に限られ、略奪行為もせずちゃんとお金を払って買っている。

(上記Wikipedia項より引用)

サードン @VectorEnd

激走戦隊カーレンジャーで敵が巨大化するのに何故か「芋羊羹」を使用する。 ギャグ戦隊なので何でもアリと気にしないできたが、 ミッションマウントの事を業界用語で「芋羊羹」と呼ばれていると知って驚き。 ちゃんと車関係のネタだったのか… pic.twitter.com/Kigg3BV94R

2015-12-22 00:56:17
拡大
拡大

放送開始から20年の今、衝撃の新事実が!?
瞬く間に拡散されるツイート。
しかし…

悶絶チュパカブラ @ChupacabrasMon

芋ようかんの件、怪獣ラジオ聞きなしてみたけど、怪人の巨大化がルーチン的で嫌なので、カレーで巨大化するギャグ化をプロデューサーが提案→浦沢義雄が、芋ようかん(フライドチキンなど複数案あり)で巨大化する脚本にって流れだから偶然っぽい twitter.com/VectorEnd/stat…

2016-01-10 22:44:59
悶絶チュパカブラ @ChupacabrasMon

芋ようかんにした理由は浦沢御大いわく「この番組(スーパー戦隊シリーズ)で絶対出てこない言葉だから」「誰も注目しない落ちぶれた感じ」

2016-01-10 22:46:35
まとめ 高寺成紀の怪獣ラジオ 第13~14回 特撮交遊録(ゲスト:浦沢義雄さん) パーソナリティーの高寺成紀プロデューサーが「心の師」と仰ぐ鬼才の脚本家、浦沢義雄さんをゲストに迎えて展開したトークとその周辺。 番組公式ブログ http://ameblo.jp/kaiju-cfm/ ご両人については下記Wikipediaなどをご参照ください。 浦沢義雄 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E6%B2%A2%E7%BE%A9%E9%9B%84 高寺成紀 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%AF%BA%E6%88%90%E7%B4%80 18868 pv 124 2
「怪獣ラジオ(昼)」12月31日(土)13〜15時@リスラジで聴ける調布FM @kaiju_cfm

当初は、カレーの具の中の「じゃがいも」「にんじん」「肉」「玉ネギ」のどれかがボーゾックにとって巨大化の引き金になる、というアイディアだったんですが、それを浦沢さんは「たこ焼き」「フライドチキン」「いなり寿司」そして「芋ヨーカン」にアレンジされました #怪ラジ #carranger

2015-07-25 00:20:23
リグ @rigyaku

「敵が巨大化するアイテムとして出したので、よくイモヨーカンが好きなんですか?と聞かれたと思うんですが、浦沢さんは別にって答えられたと思いますけど」 「貰ってもイヤっていう。イモヨーカンは、戦隊物にこんな言葉出てこねーだろって思って」

2015-07-25 00:39:43

(以上、上記まとめより再録)
さらに…

cinefuk 🌀 @cinefuk

関東エリア一部の整備士だけの方言ではなかろうか?全国的にメジャーな言い回しとは思えない>「ミッションマウントを業界用語で芋ようかん」

2016-01-11 06:12:07
悶絶チュパカブラ @ChupacabrasMon

という意見があって調べてみたけど、そもそも一商品の名称に過ぎないんじゃないか?って気がしてきた芋ようかん uras.co.jp/Shop/html/prod…

2016-01-11 11:10:02
りお @rio_ngimodiii

@FU_kontohboh ミッションマウントをいもようかんって呼ぶのは業界用語じゃなくてユーラスって会社の作ったマウントの名前だけだワン、ここは他の商品の名前もおもしろおかしく名付けてるから違うワン uras.co.jp/Shop/html/prod…

2016-01-10 23:46:52
卜ヲ @m_h0q

また、URASは1996年6月開店なので、同年3月に放送開始の『激走戦隊カーレンジャー』で同月下旬に初出の芋羊羹を、URASの「イモようかん」に関連付けさせることはそもそも出来ないja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E… ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%80…

2016-01-11 13:46:05

(補足)
1996年
3月1日 『激走戦隊カーレンジャー』放送開始。
3月22日 『カーレンジャー』第4話(『巨大化に赤信号』)にて「(芋長の)芋羊羹」初出。
6月13日 『URAS(ユーラス)』開業。

つまり…

変なおじさんダジャレッドのおばちゃん(?) @SHARIVAN_CRASH

@VectorEnd @S_denden すいません。浦沢義雄先生がそんな凝った考えしないと思います(笑)。 『カーレンジャー』DVDVOL.2の浦沢先生のインタビューより pic.twitter.com/48E7ttQnX6

2016-01-10 22:56:08
拡大

そういうことであり、

卜ヲ @m_h0q

この偶然が凄いのは確かなのですが、発案者の浦沢義雄さんが「ちゃんと狙った」のは(「車」との関連性ではなく)あくまで「芋羊羹」の「面白さ」である、ということは、それが浦沢さんのポリシーであるということも重ねて伝えておきたいものです。 twitter.com/VectorEnd/stat…

2016-01-11 00:50:15

こういうことです。