古楽の楽しみ 2016年01月14日- バッハのマリアの清めの祝日に寄せるカンタータ -寧らかに往く悦びの朝

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
23
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 20 次へ
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【制作陣つぶやき】NHK-FM「古楽の楽しみ」リスナーの皆様、おはようございます。バッハのカンタータがつづく今週も、ついに大詰め。ますます勢いづくバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏がひときわ瑞々しいですね。弊社行商も負けずに、最後に応戦しにまいります♪(K)#古楽の楽しみ

2016-01-14 06:05:01
しまさき 流音 @ruonm

おはようございますo┤๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑├o 寒いので風邪をひいてしまわない様にお気をつけくださいね(⋈・◡・)✰ pic.twitter.com/ibWZYKt6Tm

2016-01-14 06:06:01
拡大
拡大
拡大
つらつらたまさか @tsuratama

Herr, nun lässest du deinen Diener in Friede fahren, wie du gesaget hast Was uns als Menschen schrecklich scheint #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:10:50
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

コーイのヴォーカル、やっぱええな~v(´・д・`) #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:11:31
小林知世(ちせ) @mofumofu_neko

おめでたい華やかさがありながら軽やかに重なっていく。淡く色付く空のよう。 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:13:17
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

何とも風変わりな曲ですね。バスが定旋律を歌う部分の楽器は「一つのメロディのカノン」しかやってない。これとレシタティヴォが交互に出現。 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:14:32
はっちんてい @Fiori_Canto_EM

コーイさんもまろやかな響きでステキ(*^_^*) #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:15:10
ほいじゅん @hoijunn

メリスマが軽くてステキヽ( ´ー`)ノ #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:16:18
植田@万年肩こりスト @uedas_unidos

番組の頭から歓多歌。木曜だけに万全の布陣か。

2016-01-14 06:16:32
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

おー声楽の3連符しんどそー、せいぜいがんばってちょ、通奏低音軍団は八分音符刻むだけだもんね~、と油断してると時々低音にも3連符が♪(♭ ̄▽ ̄;♪)# #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:17:01
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

この曲と演奏、いいなぁ。なんとも清々しく浄らか。 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:17:07
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

テノールのアリア いそげ、わが心よ! #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:17:17
gurucchi @gurucchi

テノール、優雅で艶のある声。跳ねるような弦のパートが可愛い。 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:17:27
ふえでうたうひと♪ @Hammerklavier14

イエスは生まれながらに主として喜ばれていたにも関わらず…なのか。今 tomi さんがあげて下さったルカの文を読むと、この明るく聴こえる音楽の意味を考えずにはいられなくて…。ちゃんと知らないと的はずれな解釈をしそう。 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:18:11
tomi @tomimaler

シメオンと聖家族、こちらの方が長めの引用。 シメオンが見たのは喜びと勇気 toyoake-church.la.coocan.jp/sermon/131229.…

2016-01-14 06:22:49
リンク toyoake-church.la.coocan.jp 日本キリスト改革派 豊明教会 日本キリスト改革派豊明教会の紹介
ふえでうたうひと♪ @Hammerklavier14

「希望」はパンドラの壺に最後に残っていたものだったな…。やはりそういうものなのか。キリスト教徒ではない私にとって、この機会に色々な資料が読めるというのはとてもありがたいきっかけになります。感謝です。 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:37:44
yumiko @matsugaoka51

カンタータ 第83番第2曲のバスのアリア。 低音の魅力。包み込むような柔らかな歌声に聴き惚れました(´ω`*) 第3曲のテノールのアリアは静かに少しずつ力が増してくるような。#古楽の楽しみ

2016-01-14 06:18:30
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

フロイディヒ、フロイディヒ、ヴィー・アイン~(違 #古楽の楽しみ

2016-01-14 06:19:07
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 20 次へ