FateGO公式TIPSまとめ(4/8時点)

ログに流されていい情報じゃない気がしたのでサルベージしてまとめ。 期間限定イベントの情報は入れていません。また、性質上古い情報も含まれます。 ユーザーによるtipsはこちら #わかりにくいFGO語 http://togetter.com/li/927582
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

バトル中にQuickカードを使うと、次ターンで攻撃のクリティカル率が上がります。次ターンの手札についている◯◯%という表記が、クリティカル確率になります。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/rwm6yRSMin

2015-09-15 12:01:29
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

バトルで最初に選ぶカードは重要です。Quickを選ぶとその後のカードがQuick以外でもスターが。Artsを選ぶと、その後のカードがArts以外でもNPを入手できます。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/EkorZAtzTP

2015-09-16 12:01:37
拡大

攻撃順・オーバーキル

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

Attackを選ぶ前に、攻撃したい敵をタップしてください。攻撃対象を変更可能です。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/JGDVbb9WWu

2015-10-04 12:01:33
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

敵を倒した後、別の敵に攻撃して欲しい場合は、カードを選ぶ順番に工夫が必要です。異なるサーヴァントか、宝具発動を間に挟むと、敵を倒した後、別の敵を攻撃するようになります。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/WjrRr3vAZk

2015-09-18 12:01:44
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

同一キャラクターで攻撃し続けることには意味があります。ArtsでNPを貯めたり、Quickで次ターンのクリティカル率を上げることが出来ます。ボス登場前に活用がオススメ。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/z1rBvhrI4f

2015-09-24 12:01:28
拡大

状態異常

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

スタンすると、「次の」行動が不能になります。味方がスタンした場合は次のターン行動ができず、敵がスタンした場合はそのターン行動をしなくなります。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/t3pEAfm0ao

2015-11-06 12:02:16
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

【カルデア広報局より】 1/13に投稿のTIPS「弱点耐性ってなあに?」の画像・テキストに誤りがございました。正しくは「弱体耐性」であり、「弱体耐性」は、攻撃力低下や防御力低下などのステータスダウン攻撃にかかりにくくなる能力のことです。お詫びして訂正いたします。 #FateGO

2016-01-13 18:40:53

バフ

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

獲得NPを増やしたり、戦闘開幕時のNPを増やす概念礼装が存在します。例えば、「龍脈」は戦闘開幕時NPが30%からスタートしますし、「魔術鉱石」は取得NPが15%Upします。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/ZAeNrdva5E

2015-10-02 12:01:46
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

宝具威力アップは宝具の威力(ダメージ量)がアップします。 攻撃力アップは宝具に加えて通常攻撃(アーツ・クイック・バスター)すべての威力がアップします。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/ts20rqcmX3

2016-01-19 12:01:41
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

スキル「ガッツ」を使用すると、敵の攻撃を受けてHPが0になったとしても倒れず、敵の攻撃ターン終了時に、わずかにHPが回復した状態で復活します。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/XK0wzJLSNS

2015-12-27 12:01:11
拡大

敵の行動

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

敵サーヴァントは「チャージ」が最大まで貯まると宝具を放ちます。「チャージ」が貯っているサーヴァントを優先して倒すか、敵が宝具を放つターンに防御スキルを使用しましょう。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/Ga7gdIi7PC

2015-11-05 12:14:59
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

敵が無敵・回避状態のとき、ダメージを与えることはできませんが、Quickでクリティカルスター、ArtsでNPを獲得することができます。次のターンに備えましょう。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/uMl6yoF0fH

2016-01-11 12:01:07
拡大

属性・特攻

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

「特攻」は特定の対象に対して攻撃力が上がります。たとえば[ローマ]特攻は[ローマ]属性の敵に対して、[竜]特攻は[竜]属性の敵に対して攻撃力が上がります。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/qB5iOjcOTF

2015-12-30 12:01:37
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

竜の逸話を持つ清姫、エリザベート、アルトリアなどがもつサーヴァントの属性です。ワイバーンやドラゴンなども[竜]属性を持っています。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/TUt2GFYpaP

2016-01-09 12:01:36
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

敵に[竜]属性をつけると、[竜]特攻の攻撃を加えた時に、大ダメージを与えることが可能になります。ゲオルギウスの宝具で[竜]属性をつけられます。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/L51xxNc1Hp

2016-01-10 12:01:28
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

第二章永続狂気帝国セプテムに登場する兵士や、ローマに縁のあるサーヴァントが持っている属性です。ブーティカの[ローマ特攻]スキルを使うと大ダメージを与えることができます。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/OJ7NbYPI7g

2016-01-08 12:01:40
拡大

コンティニュー

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

全滅しても「令呪」を消費することで復活可能です。バトル画面の主人公アイコンの左側をタップ。「令呪」は1日に1画回復します。ここぞ!という時に使用してください。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/Yv03FOuU5u

2015-09-11 12:01:38
拡大
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject

バトルで全滅してしまった時、令呪3画もしくは聖晶石を消費してコンティニューを行うと、全てのサーヴァントがHP・NP最大値の状態で復活します。 fate-go.jp #FateGO pic.twitter.com/ttVrercZ4D

2015-12-26 12:01:17
拡大

マイルーム・マテリアル・オプション

前へ 1 ・・ 3 4 次へ