20160125 東電定例会見

0
前へ 1 ・・ 4 5
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:何故港湾口のが下がらない? 岡村:天然核種も含め全βとして測っている、ストロンチウム90を分離して測っているのだと測定限界以下になっている ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:12:14
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:港湾口でも下がっているかどうか知りたい 岡村:物揚げ場前や中央の値が下がっているから港湾口も自明かなと ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:13:09
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

これストロンチウムしか測ってないんじゃないの!?!?。有害なのはストロンチウムが崩壊した後のイットリウムですよ!!。これが高エネルギーの放射線を出すんですけど。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:14:09
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:1号機の取水口ピットは下がっている?何故ここだけトリチウムが飛び抜けて高い? 岡村:地下水の中のトリチウムが高い部分があって流動性があるのかなと ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:14:27
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:何で流動性があるのにここだけ高い?汚染源は? 岡村:身長に汲み上げを実施している、汲上げる事で変化が。汚染源はまだ不明 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:15:27
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:この辺もっと井戸掘ってみたら? 岡村:変化を与えてみたいと 時事なかむら:変化とは? 岡村:汲上げてみたりして入れ替えて ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:16:24
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:トリチウムが留まってる事はありうる? 岡村:汲上げなければ、汲上げて入れ替えれば変わってくるかと、仮に濃くなったら辞めればと、薄くなったら他と混ぜて・・・ ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:17:24
33うた吉 @33utakichi

時事中村さん「9100も出てるのに、汚染源はまだ特定でき無いと?ここはずっと高いが」東電「汲み上げて来てないので、、」 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:17:43
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

高浜再稼動とかよくやるよね。私が責任者だったら絶対にできないけどな。私は人間だし。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:18:17
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:水バランスのシミュレーション、1号からの移送とは? 岡村:徐々にサブドレン汲上げると徐々に1号機のしいい下がる、ドライアップに必要なの量がが3300t ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:19:37
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:3300t一気に汲上げたらゼロになる? 岡村:他からも入ってるのも処理しながら 時事なかむら:タービン建屋に亀裂は? 岡村:その汲み上げでの評価も評価 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:21:14
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

「原発事故は5年経っても収束の見通しがたたない」…これが事実ですね。権力者君たちの意向とは無関係にね。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:21:26
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:フランジを当面使うのは過去汚染水の入ってたもの? 岡村:はい、まだ解体していないのに一旦受入れてALPSで処理して溶接タンクに ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:22:29
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

汚染水対策も必要だが、汚染水を生み出している実体はどこだよ。それが判明しなきゃ汚染水対策やってもムダだろが。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:23:34
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:リスクの高い汚染水をフランジのに入れるのは正しい選択なのか 岡村:ALPSで処理したのは純度が高くなるで溶接タンクに入れていく ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:23:36
33うた吉 @33utakichi

時事中村さん「リスクの高い汚染水をリスクの高い(フランジ型)タンクに、、本来なら溶接型に入れるべきでは?足り無いから?」東電「フランジが直ちに危険と言うわけでは、、」 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:24:45
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

時事なかむら:リスクの低いものをフランジで高いものを溶接にするのが正しい運用では? 岡村:フランジタンクがただちに危険と言う事では無いので弾力的に運用 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:25:09
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

朝日くまい:水バランスのシミュレーション陸側遮水壁の効果の150tは? 岡村:リスク管理の意味が強いので、陸側遮水壁が働いても150tと 朝日くまい:で、今は500t ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:27:03
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

朝日くまい:タンクの余裕はどれ位を? 岡村:赤い折れ線のギザギザしたほう(知るか!) 朝日くまい:増設は95万t? 岡村:はい ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:28:13
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

日経おいかわ:中長期ロードマップで100t/dは何の事をいっているのか?戻し分も合せて?  岡村:汚染水の増加を止めるのの裏返しのアクションプラン、全て合算して100t ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:29:42
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

目標を定めるのは変。そんなものを定められるなら真っ先に放射性物質の放出量をゼロにしろ。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:30:18
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

日経おいかわ:そういう意味だとサブドレン稼働する前でも日に50t超えてる時もあったんで、結構ハードル高いのでは?全部合算て 岡村:決めては凍土遮水壁のグルリ、それに向け ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2016-01-25 19:31:10
前へ 1 ・・ 4 5