正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

中ザワヒデキ文献研究 「大根と分銅と筆触、ソースと実行(4)」 2015年度第15回 2016年1月27日(水)[実況] #文献研究

美学校 中ザワヒデキ文献研究 2015年度第15回 2016年1月27日(水)19:00-22:00 講義用覚書 http://aloalo.co.jp/nakazawa/2016/0127a.html
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
みそむーおでん @misoni_2013

ここまではHTML。ここからは装飾的なことをするにはスタイルシートを使うことになりそれを使用している。

2016-01-27 22:06:10
みそむーおでん @misoni_2013

ソースと実行第六六 - 六九番 引用】2011年現在、ウェブ頁の構造に関する情報はHTML(またはXHTML)で、外観に関する情報はスタイルシートで記述することが広く行われている。本連作でのスタイルシートの使用は今回が初めてである。→

2016-01-27 22:06:49
みそむーおでん @misoni_2013

この四作では共通のXHTML文書、相異なるスタイルシートが使われている。私は「ボックス」を規定する25個の数値に、10から250までの10置きの整数を規則的に代入することで、四個のスタイルシートを記述した。(終

2016-01-27 22:06:54
みそむーおでん @misoni_2013

スタイルシートを使うということはつまり感覚的だ。ここから方法を抜けることが見受けられるかもしれない。 またHTMLは構造で規定されるが、スタイルシートを使えば数値で指定できる(?)

2016-01-27 22:08:19
みそむーおでん @misoni_2013

スタイルシートソース ソースと実行第六六番「ボックス#1」 aloalo.co.jp/nakazawa/newme…

2016-01-27 22:08:55
みそむーおでん @misoni_2013

スタイルシートは今は宣言が長い。しかし推奨されない短い形で書かれることが多いが、いずれにせよ、そのようなことは変わる。 NADiffでの個展ではあえて長い宣言文で書いてる。

2016-01-27 22:10:05
みそむーおでん @misoni_2013

これはスタイルシートで「内容」をスタイルしたという内容になる

2016-01-27 22:10:45
みそむーおでん @misoni_2013

ソースと実行第六六番「ボックス#1」 XHTML文書のソース aloalo.co.jp/nakazawa/newme…

2016-01-27 22:11:07
みそむーおでん @misoni_2013

実行 ソースと実行第六六番「ボックス#1」 aloalo.co.jp/nakazawa/newme…

2016-01-27 22:11:20
みそむーおでん @misoni_2013

ソースと実行第六七番「ボックス#2」 スタイルシートのソース aloalo.co.jp/nakazawa/newme… XHTMLのソース aloalo.co.jp/nakazawa/newme…

2016-01-27 22:12:03
みそむーおでん @misoni_2013

ソースと実行第六八番「ボックス#3」 スタイルシートのソース aloalo.co.jp/nakazawa/newme… XHTML文書のソース aloalo.co.jp/nakazawa/newme…

2016-01-27 22:13:28
みそむーおでん @misoni_2013

実行 ソースと実行第六八番「ボックス#3」 aloalo.co.jp/nakazawa/newme…

2016-01-27 22:13:44
みそむーおでん @misoni_2013

つまり、ここで色が出てきた、と

2016-01-27 22:14:24
みそむーおでん @misoni_2013

0~255階調を10進法で色を指定できる。 透過光は光の三原色でRGBとなり、、、、 数値指定は決めた数値を入れてると言える。

2016-01-27 22:16:45
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ