今日はこれぐらいにしといたるわ!(意訳)パソコン兵器杉原氏PanasonicをDisるの巻

 パソコン兵器とか何か? <[AML 6745] 松下電器はパソコン兵器の回収を!> http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-April/006423.html  中々強烈な電波なのですが、パソコン兵器反対を唱える杉原浩司氏がTwitter上で繰り広げた自説の開陳とそれに対する突っ込みの応答を簡単にまとめました。 続きを読む
13
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
kyu190a @kyu190a

@lowen_lowe いけない!テクニカルのせいで軍事クラスタに包囲されてるでござる

2011-01-25 22:48:28
kyu190a @kyu190a

みんなテクニカル好きすぎでござるよ、「家庭でできる簡単テクニカルレシピ」の発売が待たれるところでござる。ピックアップトラックや軽トラからの改造方法、すぐに使える基本戦術集等が掲載されているでござる。Buyなう

2011-01-25 22:53:05
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

「反論」の進化=深化を期待します。 RT @obiekt_JP だから?貴方まさかインターネット繋いでないでしょうね? RT @kojiskojis:パナソニック:「タフブック」がイラクやアフガニスタンで無人偵察・攻撃機「プレデター」の作戦に活用

2011-01-25 22:55:03
JSF @obiekt_JP

既に深い反論は行いました。貴方は軍事転用されるトヨタのハイラックスも輸出に反対しているのですか? 答えてください。RT @kojiskojis: 「反論」の進化=深化を期待します。 RT @obiekt_JP だから?貴方まさかインターネット繋いでないでしょうね?

2011-01-25 22:59:06
JSF @obiekt_JP

頭は…大丈夫ですか? RT @kojiskojis: 米軍は昆虫の軍事利用も狙っている! #kagaku

2011-01-25 23:00:53
kyu190a @kyu190a

軽トラに丸太はテクニカルでござる・・・(ネムイ)

2011-01-25 23:04:39
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

深いと思えず残念。私はロボット戦争をサポートするタフブックの米軍への売却に反対 RT @obiekt_JP 既に深い反論は行いました。貴方は軍事転用されるトヨタのハイラックスも輸出に反対しているのですか? 答えてください。RT @kojiskojis: 「反論」の進化=深化を期待

2011-01-25 23:10:47
JSF @obiekt_JP

何処にも「米軍が狙ってる」とか書かれてないし、仮に狙って何が問題なのか。RT @kojiskojis: 米軍は昆虫の軍事利用も狙っている! RT @NikkeiScience 翔べ! 昆虫サイボーグ 〜日経サイエンス3月号 http://bit.ly/hI3F0F #kagaku

2011-01-25 23:12:13
JSF @obiekt_JP

私の質問に答えて下さい。RT @kojiskojis: 深いと思えず残念。私はロボット戦争をサポートするタフブックの米軍への売却に反対 RT @obiekt_JP 既に深い反論は行いました。貴方は軍事転用されるトヨタのハイラックスも輸出に反対しているのですか? 答えてください。

2011-01-25 23:15:10
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@KaNa_tyuri そのうちにこれが戦場の臭いよ、とか言い出しそう

2011-01-25 23:16:21
kyu190a @kyu190a

昆虫サイボーグがナチュラルにカブトボーグと脳内変換されるのは困るでござる、米軍がカブトボーグの軍事利用を狙っているとか困るでござるよ・・・

2011-01-25 23:16:53
JSF @obiekt_JP

ゲリラ戦争をサポートするトヨタのハイラックスは野放しで良いと? 「テクニカル」という兵器はご存知ですか。無人機などよりもよほど多くの人を殺しているのですよ。 RT @kojiskojis: 深いと思えず残念。私はロボット戦争をサポートするタフブックの米軍への売却に反対

2011-01-25 23:17:25
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

自動車やモーターサイクルの性能を証明するには、レースこそが至高であるように、工業製品の耐久性を証明するには、極限状況がもっとも最適である。

2011-01-25 23:18:21
dragoner @dragoner_JP

ところで、件の人は「タフブックの米軍への売却に反対」と言っているが、代理店経由の販売だったらどうするつもりなんだろう?

2011-01-25 23:18:31
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

Panasonicは自社がリリースするノートの性能を工事現場で、海の上で、戦場で、そして満員電車で証明する

2011-01-25 23:19:36
K02 @Knife02

あの人、タフブックになんかコンプレックスか恨みでもあるんかな・・・ まさか、買えなかったからってだけじゃないだろうな・・・・・

2011-01-25 23:19:55
各務原 夕@自動翻訳人形は眠っています @nekoguruma

@Knife02 前にVAIO持ってないのにVAIOVAIO言ってる人いなかったっけ?

2011-01-25 23:21:05
ナナシ=ロボ @robo7c7c

んー?狙ってっぺぇ。実用化は、だいぶ先には成りそうだげんちょw 昆虫を偵察サイボーグ化:成虫まで生かすことに成功 http://bit.ly/eHnFgX RT @obiekt_JP: 頭は…大丈夫ですか? RT @kojiskojis: (...) #kagaku

2011-01-25 23:21:44
K02 @Knife02

@nekoguruma いたいた(笑 VAIO以外認めないとか言ってるのになぜか買わない人だったなぁ・・・

2011-01-25 23:22:06
Manabu Sawada @sawada0515

この人から言わせると私の様にあらゆる兵器の部品を製造可能な汎用工作機の技術屋などは許し難い存在なんでしょうなぁ〜 QT @obiekt_jp: 私の質問に答えて下さい。RT @kojiskojis: 深いと思えず残念。私はロボット戦争をサポートするタフブックの米軍への売却に反対

2011-01-25 23:22:57
K02 @Knife02

@MIBkai ウィムシュー。 その人なり。 

2011-01-25 23:23:00
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ていうか、なんだ。「車にとってもっとも過酷なコンディションの一つは真夏の首都高」というけど、「PCにとってもっとも過酷なコンディションの一つが東京の満員電車」というのも凄い話だなあw

2011-01-25 23:23:47
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

@Knife02 タフブックって作業の現場でも使ってるものなのにね。タブレット型……にしては大きいけど、そんなもんもあるし。

2011-01-25 23:26:10
K02 @Knife02

@MIBkai とにかく米軍が使ってるから兵器なんだってさ。 で、企業は戦争に参加するなということを言ってるわりに、タフブックしか出してこないからなにがなんだか。

2011-01-25 23:27:56
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ