明智抄04

ご自分の発言を引用されたことがご不快の方がいらっしゃいましたらツイートでお知らせください。 『明智抄』はこちら http://togetter.com/li/206181 『毎日のセレモニー <明智抄名作選 1>』 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
まるこ @slantse

デバイスに引っ張られて物欲が発生するってあるねぇ。せっかくタブレットさんがあるので、今まで興味なかった電子書籍に手を出してみたくなったよ。とりあえず紙の本がもうない明智抄の「一町八反日記」を探してみたけど、配信会社がいっぱいある…。

2016-03-23 00:27:12
SAKA @SAKA2101

@kita037 白市小鳥さんと白市生さんまさん。何十年経っても多くの人が覚えている超絶インパクト。タダものではないですよねw

2016-03-17 20:22:53
SAKA @SAKA2101

乗り物に食べ物の名前をつける最高傑作は、白市生サンマさん(ママチャリ)だと思います。

2016-03-17 19:39:02
飴ヌ @koni_drop

@koni_drop それまで優しかった町の人たちが急に豹変することへの戸惑いや恐怖が、彼女のケロリとした態度でコメディチックにされるところがめっちゃ怖くないですか?!私は怖いです

2016-03-17 17:32:34
飴ヌ @koni_drop

@koni_drop 彼女の妊娠が発覚した途端まともに買い物をさせてもらえなくなり、「彼女に精のつくものを食べさせてやりたいんです!」と彼氏が縋り付くと蛆の湧いた肉を放って寄越すんですよ。そしてそれを持ち帰ったところ、彼女は屈託無い笑顔で「私、蛆炒めたのだ〜いすき!」などと……

2016-03-17 17:30:53
飴ヌ @koni_drop

@koni_drop という話があり、住民同士の結託が強く敵となる余所者を徹底的に排除する(身内になった瞬間手のひらを返したように庇護の対象とする)地方の閉塞的な雰囲気が好きな人はぜひ読んでほし〜〜と思います。お話自体はオドロオドロしい感じではなく、妙な明るさがあってまた怖い

2016-03-17 17:28:48
飴ヌ @koni_drop

厳密にバッドエンドなのかはわからないんですけど、明智抄先生の漫画に「籍を入れぬまま彼女を妊娠させてしまった男がそれまでの歓迎ムードとは一転変わってご近所から苛烈なまでの嫌がらせを受けるようになり人間関係への恐怖から彼女との別れを考え始めるが、結婚した途端周囲がまた良き隣人に戻る」

2016-03-17 17:25:14
蘇我かおり @sogakao

明智抄先生の作品で、だいぶ古いんだけど、サンプルキティって漫画、最終巻まで読むと鳥肌の立つプロットの緻密さで、はじめて読んだとき興奮してねれなくなったなー。

2016-03-16 18:26:34
飴ヌ @koni_drop

ありなっちでもまゆたんでもなく、明智抄と由貴香織里に育てられた腐女子なんだ僕は

2016-03-09 22:53:08
horsesleg @pastwatch

@pastwatch これ、読んだ当時なんなのかなあと思っていた。 pic.twitter.com/yEqOUZXRYn

2016-02-27 14:00:22
拡大
horsesleg @pastwatch

どこかで見覚えあると記憶漁ってたら、明智抄の漫画だった。よく後書きに出てたアシスタントの「ロリコンのいまいくん」さんだったのかな。kawaii!ジェニー作ってらしたのか… twitter.com/azukiglg/statu…

2016-02-27 13:47:03
加藤AZUKI @azukiglg

舞映の「Dream Angel ジェニーV」は、まあこんな感じだった。 youtube.com/watch?v=Mitvmm…

2016-02-03 07:45:40
宮戸川 @miyatogawaa

@kotoracchi タマネギ「わーい こいつ新手が好きなんだって 変態だー!」 72号  「それでもかまわない 康光愛してる!」 こういうやつですね まやみねお 四文字変えて もりのぶお こういうやつではないですね 魔夜峰央と川原泉と明智抄が好きな花ゆめ少女でした

2016-02-26 12:35:33
蓮花茶 @lotustea2009

なんとなく、明智抄の「女の十字架」のお母さんを思い出した。作中では不幸にはなってないけど

2016-02-24 18:06:51
つらら @turara_s

私を明智抄に出会わせてくれた道原銀英伝は偉大 明智先生またSF描いてくれないかなぁ

2016-02-22 09:48:13
えむこ @shima5106175

めっちゃ久しぶりに明智抄さんの「サンプルキティ」を読んだ。こんがらがりそうな切ないストーリーでなんとも言えない読後感。

2016-02-20 00:38:05
海月漂(ただよう) @emanonsan

フジりゅー版の銀英伝1巻が今日発売だったのか。銀英伝と言えば、明智抄のパロディが大層酷かったな(褒め言葉)。

2016-02-19 23:22:01
海月漂(ただよう) @emanonsan

そう言えば今日の晩御飯は焼きそばだった。焼きそばと言えばサンプルキティ。まさに運命じゃないか。

2016-02-19 22:35:39
海月漂(ただよう) @emanonsan

明智抄と言えば『サンプルキティ』から続く一連の話にちゃんとした決着をつけて欲しいんだけど、掲載紙が思い付かない。 掲載紙消滅で打ち切りエンドだった遠藤淑子の『プラネット』もどうにかして欲しいが掲載紙が(略)。昔の白泉系はかつてのアフタヌーンばりに懐が深かったんだな。

2016-02-19 22:28:22
海月漂(ただよう) @emanonsan

いつの間にKoboで出ていたんだよ、明智抄の『一町八反日記』。立ち読み分に目を通したけど、現在の旦那様の発言が一々理系なのね。疑似乱数の世界の第一人者なんだから、理系で当たり前なんだけど。それにしても、ここで出会えるとはありがたや、ありがたや。お布施しなきゃお布施。

2016-02-19 22:23:58
乃亜・クラウ・オコーネル@ナニワ @noah_t1

何となく読みたくなって、サンプルキティ読み返し。香苗ちゃんの子ども時代が、今読むと的確なリアリティ(?)ですごい可愛い。 かなちゃん、なに食べたい?さんきろめーとるくらいの!とか息子も言いそうw

2016-02-19 21:03:53
あるこ @aruk0

自転車の名前は生さんまだし、ダチョウを飼うなら小鳥さんと名付け、大根をみれば白い哀しみを歌いたい人生だった

2016-02-16 15:03:39
あるこ @aruk0

けど絵と話が独特すぎるので、合う合わないは必ずあると思う。死神の惑星とかも傑作も傑作だけど……いや、明智先生は天才だから傑作以外はかけないのだった

2016-02-16 15:01:11
あるこ @aruk0

サンプル・キティ94年の作品だけど、他人には醜く…というかカバみたいに見えるけど、世界でお互い同士だけ美少女美青年だと認識できる親子(血の繋がりはない)とかでてくる。イグアナの娘とか色々探せば類似設定もあるけど、それにしてもすごい先駆け感

2016-02-16 14:58:45
あるこ @aruk0

弟の夫1巻も安くなっていたので買ってしまった。読んだら2巻も欲しくなるやつだ~昨日、思い立ってサンプルキティ全4巻Kindleで買って再読してしまった勢いで…(花ゆめコミックスも文庫版も持ってる)

2016-02-16 14:53:47
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ