多分間違ってる経済講座?①

togetterの練習用に。
2
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

大学院生1「円高とか円安ってなんだ?」 大学院生2「1ドル500円で円安ってなんだ?どうみても円高だろう。」 大学院生3「円が見かけ上高くなったら円安って覚えよう」 この院生たち、商業専攻なんだぜ。なんだこれ。

2016-02-10 22:18:13
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

ハイパークソリプタイムはっじまるよ~

2016-02-10 22:28:47
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

円高って何? 1ドル100円が1ドル50円になること。

2016-02-10 22:29:24
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

なんか「円が1ドルいくらをきったら〇〇を売ろうって会話があったんだけど、何を売ろうって会話だったんだろう?」って聞かれたんだけど、何を売ろうという話だったんだろうか。

2016-02-10 22:30:49
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

1ドルいくらを切るということは円高になるってことだから、円高の時に有利な操作。ってことは円を売るが答えだと思われる。

2016-02-10 22:32:36
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

でも「1ドル〇〇円以下になったら円を売ろう」って会話は日本国内でFXをしていないような1個人の会話としては不自然。その場合「ドル(外貨)を買おう」という発言をするはず。

2016-02-10 22:34:25
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

じゃああの〇〇を売ろうとは何だったのだろうか?わからん。(経済音痴一家並感)

2016-02-10 22:34:51
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

そこで話は飛んで金利マイナスの話。 長期国債の利回りマイナスってなんやろ?ワイもわからんわ。

2016-02-10 22:38:22
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

でも家族に「金利マイナスって何?銀行に預けると預金貰えるの?」とかいうテンプレ質問聞かれたから考えて説明してみたけど間違いだらけだろうけど多分大体あってるだろうし、自分の間違い把握したいからここに書きなぐる

2016-02-10 22:40:05
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

金利マイナスになったのは民間銀行が日銀に預けているお金の一部についてだから、私たち消費者と日銀の間に適用されるわけじゃないって話したら、一部って何って聞かれたから知らんわって思った。 でもとりあえず、「銀行が日銀に当座で預けているお金で、新規に預けるもの」って説明しといた。

2016-02-10 22:44:36
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

多分間違ってるけど後で調べるからええわ。 そして銀行が日銀に預けると金利がマイナスで損するから、お金を塩漬けにしないで市中に出回らせようと動くようになる。これが日銀の狙いとして説明しといた

2016-02-10 22:47:20
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

で、国債の長期利回りマイナスの話に入る。 国債は市中で取引されている金額と、満期を迎えて最終的に国が買う時の価格の差が金利って説明した。

2016-02-10 22:50:50
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

利回りマイナスって言うのは1万2千円で国が償還する株を1万5千円で買った状態って説明した。 普通は買わないけど、銀行が日銀に預けていたらマイナスになるから, まだ国債を買った方がよいとおもって買ってるって説明した。

2016-02-10 22:53:37
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

この辺ホントにあってるかどうかわからん。っていうかいくら金融関係の授業とらなかったからと言って認識ガバガバすぎて草生える。 けどここで発表して恥を書いた方が現実で恥かくよりましだ。

2016-02-10 22:55:06
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

日経平均の話だ。 ダウ平均って何って聞かれたから、ニューヨークの取引市場でされてた代表名柄を選抜してそれらの会社の株価の平均をとる方法で、日経ダウ平均というのは日経がその方法を使っているってことって説明した。

2016-02-10 22:58:33
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

日経平均が1万6千円を割ったからなんなの?なにがあるの?日経平均に何の意味あんの?一つの会社の株価を追う方がいいんじゃない?って言われたから、一つの会社だと景気の変動以外にもその会社の不祥事や、その業界がノってるかノってないかで左右されて、日本経済の指標にならないからって説明

2016-02-10 23:01:49
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

で、円が上がったり下がったりすると日経平均が動いたとかそういうニュース聞いたことあるけど、どういうこと?って聞かれたから、 80年代の日本みたいに製造業が盛んで国外に輸出して稼いでるタイプの国だったら、円安だと有利だからその会社が好調になって株価が上がるって話をした。

2016-02-10 23:06:07
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

もちろん今はそんな単純な話じゃないということは付け加えた。

2016-02-10 23:06:22
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

そんで、逆に株価が上がるということはその国の経済が好調だということ。その国の経済が好調だと日本の土地とか株とか国際とかが魅力的になり、外国人投資家が買う。外国人投資家が日本のものを買うには円で買わなきゃいけない。だからそのためにみんな円を買う。そうすると円高になる。

2016-02-10 23:12:56
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

その場合は株高が円高を誘導、つまりさっきの為替に反応して株価が動いたのと逆で、株価に反応して為替が動いたことになる。

2016-02-10 23:14:24
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

(自分で説明しててこれほんとか?って思うけど酔っぱらってることを免罪符に最後まで書ききろう)

2016-02-10 23:14:51
第30代朝鮮王(僭称) @furan2youze81

こういうのが複雑に入り混じってて経済は成り立ってて、さらに原油価格なんかも重要なファクターになってるから俺には経済は全くわからん。 大学4年間なんて全くの無駄だったんやって説明しといた。

2016-02-10 23:16:58