正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

カツセマサヒコ(@katsuse_m)さんの人気ツイートをまとめました。

アルファツイッタラー・カツセマサヒコさんの人気ツイートをまとめました。 タメになりそうで全く身にならないツイートが、あなたのポエム心を燻ります。 ※既婚男性です。
12
カツセマサヒコ @katsuse_m

女の子がペットボトルのフタを必死に開けようとしてるのめっちゃ可愛いと思うし、あのときドヤ顔せずに「貸して?」って言えるような男になりたいってことしか考えられない。

2015-12-09 22:58:16
カツセマサヒコ @katsuse_m

優しい嘘っていうのは2時間待ってたのに「いま来たとこ」って言うとか、「次で降りるんで」って席ゆずって隣の駅ついたら猛ダッシュで別の車両に乗り込むとかそういうのであって、「好きではないのに好きと言う」とか、「楽しくないのに楽しいと言う」とかは完全に間違ってるんだ。やりがちかもだけど

2015-12-16 17:45:24
カツセマサヒコ @katsuse_m

本当は泣きたいくらい嫌なことがあったり、死にたいくらい辛いことを抱えてたりするのに、それでもどうにか笑顔つくって生きているならそれだけで偉いってことにして、風呂上がりに好きな音楽かけながらベッドで本でも読んだり、コンビニでいちばん高いスイーツ買って食べたりすればいいんだきっと。

2015-12-10 23:20:35
カツセマサヒコ @katsuse_m

人のために努力するのは「ごめんね」じゃなくて「ありがとう」が聞きたくてなんだってば。

2015-12-22 00:48:56
カツセマサヒコ @katsuse_m

人間関係が壊れそうなときに大切なのって “相手からの評価が落ちたこと”を気にするよりも “そこからいかに挽回するか考えること”の方で、でもいちばん大事なのは “関係が修復しても、一度でも評価が落ちたことがあるという事実を忘れないこと” だったりするのかも。

2016-02-20 08:04:22
カツセマサヒコ @katsuse_m

女の子の汎用的なトリセツを考えてみたんですけど、「仕事や人間関係のグチは答えを出さずに同意すること」とか「エスコートと筋肉と会計はさりげないくらいが喜ぶ」とか「オチがない話でもスマホ見ないで聞くこと」とか書かれてそうでちょっと既にめんどくせえなって思いました。

2016-02-18 14:30:29
カツセマサヒコ @katsuse_m

「上っ面」な態度も、「横しま」な気持ちも、「下心」も、いずれは見透かされるから上も下も横もダメで、結局まんなかにある「真心」がいちばん強いし、いちばん優しい。

2016-02-13 19:03:42
カツセマサヒコ @katsuse_m

「また会える人なら、バイバイは笑顔でしなさい」ってばあちゃん言ってた。「バイバイで見せる泣き顔は、もう会えない人にだけで充分だ」って言ってた。

2015-12-07 10:54:02
カツセマサヒコ @katsuse_m

ディズニーアニメに出てくる王子様はとにかくお姫さまを助けに行けばいいんだからシンプルでいいけど、現代日本男性は「家まで行ってみたけど鍵あけてくれなくて一晩廊下で待たされた」とか「別に顔見たくないしって言われた」とかで完全にメンタルやられてるからよっぽど王子様より苦労してるんだぞ。

2016-01-31 15:39:53
カツセマサヒコ @katsuse_m

まずは名前をていねいにじっくり書こう。たとえ自分の名前が好きじゃなくても、20年弱慣れ親しんだ自分の名前をゆっくり書けば、きっと落ち着いてくるから。あとはその名前の人を信じてあげよう。これまでの努力と、その日の直観力を信じてあげよう。そんで終わったらとりあえず美味い飯でも食おう。

2016-01-15 00:12:14
カツセマサヒコ @katsuse_m

新成人女子、落ち着け…落ち着けよ…男子はスーツ姿で判断するな…同窓会で私服になっても間違いなさそうだったらアタックしていけよ…スーツのあいつらは仮の姿だからな…ここからが本当の成人式だぜ…しっかりやれよ…

2016-01-11 18:50:18
カツセマサヒコ @katsuse_m

恋愛がつまらなくなるときの大半は、「お互い自分の話しかしなくなったとき」だと思うので、「全然こっちの話聞いてくれないな」って思われないように、相手に興味を持ってあげることはとても大事なことだと思う。

2016-01-04 15:05:17
カツセマサヒコ @katsuse_m

小さな頃は18歳でAV借りられるのが大人だと思ってて、18歳の頃は20歳で酒飲んでるのが大人だと思ってて、20歳の頃は22歳で大学出て働いてるのが大人だと思ってて、22歳の頃は結婚したら大人だと思ってて、29歳の今、保険料や介護に頭を抱えて「大人になった」と感じる自分がいる。

2016-01-03 04:01:37
カツセマサヒコ @katsuse_m

デートでは「彼氏の全おごり」よりも「夕食は彼氏が出して、そのあとのスタバ代は彼女が出す」くらいのバランスがなんだか一番ほっこりする。どっちも「ごちそうさま」って言い合えるほうがきっとほっこりする。

2015-12-28 11:21:08
カツセマサヒコ @katsuse_m

「好きとか嫌いで回る世の中じゃない」って昔から思ってたけど、案外それで回ってる部分も多いって30手前でようやく気付いてるから、人に好かれる努力はしなくとも「この人にだけは信頼されていたい」って気持ちだけは大事にしたほうがいいらしい。

2015-12-26 22:11:57
カツセマサヒコ @katsuse_m

これ一般論だと思うんですけど、ケンカすると何がつらいって、うれしいことやくやしいことやたのしいことやかなしいことがあったとき、それを伝えられなくなるのがつらいよね。

2015-11-13 10:28:00
カツセマサヒコ @katsuse_m

時が残酷だって思うのは、このまま時間が止まればいいのにってぐらい幸せな瞬間ほど早く過ぎてしまったり、もう早く終わってくれってときこそゆっくりと流れるからなのもあるけど、それよりも時を経て恋人や友人の所属や価値観、恋愛観が変わっていって、自分と距離が生まれてしまうことの方がつらい。

2015-11-09 22:53:04
カツセマサヒコ @katsuse_m

「男女の友情と恋愛感情の違いは、『相手に恋人ができたときに喜べるか寂しく感じるか』で大体片付く」ってダッフィーが言ってた。

2015-10-30 17:57:37
カツセマサヒコ @katsuse_m

「おれ、こういう仕事やりたくて…」って口にしてたら、「あ、それ僕のとこに案件きてましたよ?やります??」って案外かんたんに叶っちゃったりするから、それが「芸能人に会いたい」ってレベルでもやっぱり夢があったら口にしたほうがいいんだって思う。あと、願わなきゃ、叶わないんだなって思う。

2015-10-26 23:27:31
カツセマサヒコ @katsuse_m

会社に着いたら急にお腹痛くなったしチャットワーク調子悪いから、もう今日は保健室に行って真鍋かをり似の網タイツ先生に「もう…また来たの…?」って脚を組み替えながら言ってもらってもいいでしょうか…?

2015-09-24 10:28:49
カツセマサヒコ @katsuse_m

結婚して手に入るものが「ただいま」と「おかえり」で、結婚して失うものがデート翌日の「もう会いたい」って気持ちだ。

2015-09-23 00:55:14
カツセマサヒコ @katsuse_m

ごめん、その一方で、結婚後に手に入るものが「責任」と「安定」で、結婚して失うのが「自由」だと思ってる自分もいる。

2015-09-23 00:58:48
カツセマサヒコ @katsuse_m

これなぁ…、たとえば独身時代は夜中の2時に「これから飲もうよ」って言われたらガチで向かってたんですよ、そこに。で、朝までめっちゃ飲んで会計のとき金額にびっくりして、でも笑いながらダラダラ帰って、やたら家賃の高いマンションの屋上で昼寝して、っていう時間的自由と金銭的自由、かなあ…。

2015-09-23 01:04:30
カツセマサヒコ @katsuse_m

もう時間とお金と命が自分だけのものではなくなった。そのことへの責任が人間から無鉄砲な自由を奪っていくんだなとは、思ってしまうときがあります。まぁ配偶者や家族とどう付き合うかってスタンスにもよると思うんですけど。

2015-09-23 01:06:42
カツセマサヒコ @katsuse_m

それは、どっちも幸せだし楽しいと思う。どれだけ凹んで帰ってきても、自分を認めてくれる人が待っててくれるのは幸せで嬉しいことだし、朝まで仲間たちと未来や将来や仕事や恋愛の話をしてる時間も、ベクトルは違うけど、絶対たのしい。

2015-09-23 01:12:39