2016バースデイきっぷで湯治の旅 3日目

松山から大歩危小歩危を経て祖谷温泉、祖谷のかずら橋を見てから帰ってきました。
0
ゆうちゃん @magic_youchan

そば 祖谷美人 0883-87-2009 徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3 tabelog.com/tokushima/A360…

2016-02-22 16:50:35
ゆうちゃん @magic_youchan

そしてやってきたのは湯治の旅の目的地・祖谷渓温泉です。その名もズバリ「秘境の湯」。名前よりもかなり新しい施設でしたが、お湯はバッチリ。他のお客さんも少なかったことから露天風呂を十分に堪能させていただきました。 pic.twitter.com/tbcTwnfZli

2016-02-22 16:49:13
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

バスはかなりの峠道を走り抜けていきます。峠を越えると茅葺き屋根のゲートがあって、この先は祖谷谷になります。なかなかのどかな風景が広がっておりました。 pic.twitter.com/mSWJBeGzU7

2016-02-22 16:48:45
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そしてやってきた四国交通のバスに揺られて先へと向かいましょう。 pic.twitter.com/LIrdcAq9yB

2016-02-22 16:47:12
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

大歩危駅からバスに乗り換えるのですが、その待ち時間を利用して駅前の遊歩道を通って大歩危峡を眺めてきました。ちょっとここからだと見える範囲は狭いですが、それでもなかなかすごい風景であります。 pic.twitter.com/zARP8zFavt

2016-02-22 16:46:33
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして大歩危駅にて今回は列車を降りることになりました。ちなみにこちらで降りたのは僕を含めて2人。まあ平日ですからこんなものでしょう。 pic.twitter.com/6uNSj57LP2

2016-02-22 16:45:56
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

阿波池田を過ぎると見えてくるのが土讃線随一のビュースポット・大歩危小歩危になってます。こちらもこないだ真っ暗な中だったので、今回はいい景色が見られてよかったです。 pic.twitter.com/XTJG3OGZXA

2016-02-22 16:44:59
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

県境を越えて徳島県に入りますが、そのトンネルを抜けた後に吉野川が見えてきました。こないだは真っ暗な中だったので見えなかった景色。やはりいい景色でした。 pic.twitter.com/GwZQEKT371

2016-02-22 11:22:06
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

出発して少し行ったら琴平駅に着きます。ちょうど向こう側にはこんぴら温泉街やこんぴらさんの山門なんかも見ることができました。結構高いところに本堂があるのがわかりました。そりゃあしんどいわけだ。 pic.twitter.com/CsNkiEdwmq

2016-02-22 11:18:48
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

それでは次にやってきた特急南風に乗って行きましょう。今回はアンパンマン列車ではない、普通のタイプの列車になってます。 pic.twitter.com/7Ahsa7z8ky

2016-02-22 11:18:15
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そのモニュメントの裏側は四国鉄道発祥の地を示す車輪です。明治22年、讃岐鉄道が多度津を起点に丸亀から琴平まで営業を始めたのが最初だそうです。 pic.twitter.com/XgHHDPhtOW

2016-02-22 10:32:13
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

乗り換え時間を利用して駅前散歩しますが、まず目立つのは少林寺拳法発祥の地のモニュメントです。ちょうどモニュメント越しに総本山の塔が見えるロケーションになってます。 pic.twitter.com/ZE0nkbpDor

2016-02-22 10:31:43
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして今回は多度津駅にてしおかぜ号とお別れとなります。ここから土讃線へと乗り換えます。 pic.twitter.com/W28OBnYHfi

2016-02-22 10:31:11
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そんな陽気も相まってか、はたまた寝不足がたたったせいか、今治を出てから居眠りしておりました。そして気付いたら、車窓にはうどんの文字が。あっけなくも香川県に入っておりました。 pic.twitter.com/ZCREL1dG4Y

2016-02-22 09:54:57
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

松山を出てから40分ほどで今治に着きました。ここに来て日差しがかなり出てくるようになりました。車内もポカポカしててあったかいです… pic.twitter.com/x6eDrRgtK8

2016-02-22 09:54:31
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

特急しおかぜは松山を出てからしばらくは市街地を走っていきますが、そのうちに車窓に瀬戸内海が見えてまいりました。昨日は真っ暗で何も見えなかったのですが、こうやってみるといい景色です。 pic.twitter.com/zI4j1Wtd44

2016-02-22 09:54:06
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

それでは特急しおかぜにて移動していきましょう…と思ったら、やってきたのはアンパンマン列車でした。まさかここでもアンパンマンに出会えるとは。今回はやたらと縁がありますな。 pic.twitter.com/8Sqd8dS0vf

2016-02-22 08:11:32
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

電車までの待ち時間を利用して朝ご飯です。今朝は松山駅構内にあるうどんやさんにて、愛媛県らしくじゃこ天うどんをいただきました。やっぱうまいね。 pic.twitter.com/aVOnAxQ5tl

2016-02-22 07:49:45
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

かけはし 松山店 089-945-9850 愛媛県松山市南江戸1-14-1 tabelog.com/ehime/A3801/A3…

2016-02-22 07:42:25
ゆうちゃん @magic_youchan

20分ちょっとでJR松山駅に到着です。あたりもかなり明るくなってきました。今日も天気はよさそうです。 pic.twitter.com/mzHbtPUEJY

2016-02-22 07:29:15
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

ホテルをチェックアウトして、まずは道後温泉駅にやってきたら、ちょうど電車が出る直前でしたので、これに乗って松山駅へ向かいます。 pic.twitter.com/Vv1AYU6YGY

2016-02-22 07:28:06
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

おはようございます。今朝はまだ暗いうちからの出発となります。電車旅は時間に追われる旅なのでしかたないですが。それではバースデイきっぷの旅3日目、行ってみましょう。 pic.twitter.com/WeIZkJyx4T

2016-02-22 06:31:53
拡大