裏古楽の楽しみ - 2016年03月04日 -リクエスト・ア・ラ・カルト -

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
16
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ

民民からのリクエスト連続採用でみんなワキワキ♪

番組へのリクエスト&メッセージ
「古楽の楽しみ」では番組に対するリクエスト、メッセージを募集しています。

シュシュ @zinkhorn

おはようございます〜\(^o^)/今朝は起きれましたー\(^o^)/ #古楽の楽しみ

2016-03-04 06:01:57
Natsuki @natsu_wa_kinu

おはようございます。桜楽しみですね #古楽の楽しみ

2016-03-04 06:02:13
うきふね @Ukihune_M

チワワの女の子&男の子+人間と同居、寝ぼけ眼の「古楽の楽しみ」リスナー、能狂言を見るのが好き、日本美術は古いものから新しいものまで好き、高力猿猴庵さんのファン

Gijyou @gijyou

おおお‼️浮舟さん、おめでとうございます‼️ #古楽の楽しみ

2016-03-04 06:02:16
コガクカモカモ @kogakutanotano

おお、浮舟さーん!おめでとうございます。#古楽の楽しみ

2016-03-04 06:02:35
Prince of Scotch @princeofscot

浮舟さん、おめでとうございます(^o^) #古楽の楽しみ

2016-03-04 06:02:39
彩雲 @hazure_o

サンス “スペイン・ギターによる音楽指南”から“カナリー” (ギター)ホセ・ミゲル・モレーノ #古楽の楽しみ

2016-03-04 06:04:02

「“スペイン・ギターによる音楽指南”から“カナリー”」
サンス:作曲

(ギター)ホセ・ミゲル・モレーノ
(4分07秒)
<GLOSSA GCD 920206>

リンク Wikipedia ガスパル・サンス ガスパル・サンス(ガスパール・サンス、Gaspar Sanz, 1640年4月4日 アラゴン州テルエル県カランダ - 1710年マドリッド) は、スペインの学僧・作曲家・オルガニスト・ギタリスト。スペイン盛期バロック音楽における主要人物の一人。 サラマンカ大学にて神学・哲学・音楽を修める。ナポリ王国の宮廷オルガニストを務めるかたわら、ナポリでギターを学ぶ。1674年に最初の有名な教則本『スペイン・ギター指南~上達までの根本的原理 Instrucción de música sobre la guitarr
リンク Wikipedia Gaspar Sanz Gaspar Sanz, de nombre real Francisco Bartolomé Sanz Celma (Calanda, Teruel, 4 de abril de 1640 - Madrid, 1710), fue un compositor, guitarrista y organista del Barroco español. Estudió música, teología y filosofía en la Universidad de Salamanca, donde más

音源はこちらかな?(再販だから番号がちがうみたい?)

リンク ローチケHMV 『音楽指南』より モレーノ&オルフェニカ・リラ サンス、ガスパール(1640-1710)
リンク tower.jp Orphenica Lyra/Sanz: Instruccion de musica sobre la guitarra espanola / Orphenica Lyra - TOWER RECORDS ONLINE Sanz: Instruccion de musica sobre la guitarra espanola / Orphenica Lyra、Orphenica Lyra、CD- タワーレコード
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: Instrucción de música sobre la guitarra española y método de sus primeros rudimentos hasta tañerla con destreza: G Amazon.co.jp: Instrucción de música sobre la guitarra española y método de sus primeros rudimentos hasta tañerla con destreza: Gaspar Sanz: 洋書
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ