グレーゾーン 低線量被曝の影響〜甲状腺がん 波紋広がる

2016年 3月 2日 中国新聞 特集記事 (参考として 3月 4日 東京新聞 記事を 追加)
13
seki_yo @seki_yo

中国新聞「グレーゾーン 低線量被曝の影響〜甲状腺がん 波紋広がる」(3月 2日) hiroshimapeacemedia.jp/?p=56793

2016-03-03 17:12:09
seki_yo @seki_yo

グレーゾーン 低線量被曝の影響 pic.twitter.com/wpWKys1rS1

2016-03-03 11:45:22
拡大
seki_yo @seki_yo

線量という 数字で すべてを 判断するのでなく、まずは 人間に 起こっている 現象や 症状に 注目すべきだ。(津田敏秀さん)

2016-03-02 20:29:54
seki_yo @seki_yo

小さい 子ほど 放射線の 影響を 受けやすい。 年齢別に、被ばくを 避ける 対策が 必要である。(津田敏秀さん)

2016-03-02 20:31:13
seki_yo @seki_yo

被爆者の 先例に ならい、健康手帳の 発行などで 県民の 健康を 継続的に 把握できるように すべきだろう。(津田敏秀さん)

2016-03-02 20:32:49
seki_yo @seki_yo

対象を 18歳以上、福島県外に 広げることも 急務だ。(津田敏秀さん)

2016-03-02 20:33:46
seki_yo @seki_yo

(稲葉俊哉氏でしたか ... _| ̄|○ )

2016-03-03 17:21:00
seki_yo @seki_yo

(追記) 3月 4日付 東京新聞 紙面 1. pic.twitter.com/ajLdNKYfh7

2016-03-06 13:08:47
拡大
seki_yo @seki_yo

(追記) 3月 4日付 東京新聞 紙面 2. pic.twitter.com/jaujTwG8iA

2016-03-06 13:09:50
拡大
seki_yo @seki_yo

(早野龍五氏「科学的には 心配ない」← 誤りですね ... )

2016-03-06 13:11:50
seki_yo @seki_yo

(参考) メモ 朝日新聞記事 甲状腺がん「多発」どう考える togetter.com/li/902282

2016-03-06 18:35:07
seki_yo @seki_yo

(外国人特派員協会 津田敏秀さん 記者会見への 反論、津金昌一郎氏、稲葉俊哉氏、早野龍五氏と 3人目ですね。 次は 誰でしょうか ... )

2016-03-06 18:41:06