裏古楽の楽しみ【特別番外編】 - 2016年03月06日 -追悼・ニコラウス・アーノンクール

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
26
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 @BerlinPhilJapan

「アーノンクールを失って、私たちは動揺を隠せません。飽くなき好奇心でもって、現代において音楽する意味を刻印した人でした。」サー・サイモン・ラトル 記事全文をこちらで(英語): berliner-philharmoniker.de/en/titelgeschi… pic.twitter.com/wMeY7bH0mM

2016-03-08 10:00:42
拡大
リンク www.berliner-philharmoniker.de Nikolaus Harnoncourt - Berliner Philharmoniker
ヨシナリ @iamyoshi

@iamyoshi ここまで、纏めなど眺めたところでは、アーノンクールの功績は古楽を商業ベースに乗せた事に尽きるといえそうやね。

2016-03-08 10:45:15
山野楽器 クラシック @yamano_classic

【追悼アーノンクール】指揮者のニコラウス・アーノンクール氏が3/5に亡くなりました。謹んでご冥福をお祈りいたします。残された名演の数々をまとめました。既成概念にとらわれずに演奏された素晴らしいものばかり… goo.gl/Hg3Kai

2016-03-08 11:50:02
okumurarica @okumurarica

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 アーノンクールのシューベルト 中編 | OTTAVA MALL | OTTAVA ottava.jp/mall/berlinP02…

2016-03-08 13:06:04
リンク ottava.jp ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 アーノンクールのシューベルト 中編 | OTTAVA MALL | OTTAVA オッターヴァ・モール。いつでも見て聴ける雑誌のように音楽情報やライフスタイル情報をお届けします。
東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

【アーノンクール】70年代からは指揮者として活躍する一方、ザルツブルクのモーツァルテウム大学で「古学の理論と実践」の講義を定年まで続けた。2冊の著書「古楽とは何か」(音楽之友社)「音楽は対話である」(アカデミア・ミュージック)はこの講義録やエッセイ、講演原稿を集めたもの。

2016-03-08 15:33:38
東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

【アーノンクール】「芸術とは本質的に先鋭的なものだと思います。芸術は社会で一般化しているものを越える新しさを孕んでいるからこそ芸術なのであって、人々が初めのうちそれを理解しないのは当たり前なのです」

2016-03-08 15:34:58
東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

【アーノンクール】「逆に言えば、もし私が誰からも受け入れられるようになったら、その時にはもう新しい発見がないということになります。そうなったら、私はもはや芸術家として最前線の存在ではないのです」(独占ロング・インタビュー、レコード芸術2000年4月号)

2016-03-08 15:35:30
東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

【アーノンクール】「16世紀の音楽しか演奏しない、いう演奏家がいたとしましょう。その人はすべて正しく演奏するでしょう。でも、その演奏はますます博物館的になってしまうのです。その音楽が現代の我々に何を語るのか、そのことが最も重要なのです」(対談vs鈴木雅明、音楽の友07年2月号)

2016-03-08 15:37:36
adderr @ockabe_y

フェデリコ・モンポウ「Melodies」カルメン・ブスタマンテ(ソプラノ)。モーツァルトハ短調ミサ曲、クリスティ。ヒリヤード・アンサンブル、ジェズアルド「テネブレ」。ハイドン歌劇「アルミーダ」、アーノンクール。新宿図書館から借りる。

2016-03-08 17:07:23
しまさき 流音 @ruonm

帰宅してアーノンクールでヴィヴァルディε(*╹◡╹*)з pic.twitter.com/d9uwBLFhtv

2016-03-08 17:33:24
拡大
Gijyou @gijyou

アーノンクールとウィーンフィルのブルックナー5番、フレーズの描き分けが巧みで、見透しが良いので曲の構造がすっきりしている。それでいて各楽章のクライマックスの盛り上げもじゅうぶん。 私はこの演奏のどこに不満があって、これまで聴かなかったのだろう?

2016-03-08 18:15:16
げんぞー @kerberos7bwv

アーノンクールCMWのブランデンブルク協奏曲。これ1回だけ聴いてお蔵入りだったんだけど、今聴いてみるとそんなに悪くはないなぁ…。

2016-03-08 20:33:07
彩雲 @hazure_o

バッハ ブランデンブルク協奏曲 No.1,2,4 他  聴いていた。 #アーノンクール pic.twitter.com/zY2QZ1ubRt

2016-03-08 21:11:42
拡大
しまさき 流音 @ruonm

今日のお風呂上がりのモーツァルトは ギドン・クレーメル&アーノンクールです(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬ #アーノンクール追悼 だけれど頼まれちゃったからなぁ、クレーメル( ̄▼ ̄;) pic.twitter.com/GK4RLG0UMn

2016-03-08 21:57:35
拡大
べるがますく @jsb_wtc510

アーノンクール, Wiener Kammerorchester, Eduard Melkus & グスタフ・レオンハルトの「Bach: Brandenburg Concertos Nos. 3, 4 & 6」を聴こう。 itun.es/jp/skR6H

2016-03-08 22:13:04
リンク iTunes Bach: Brandenburg Concertos Nos. 3, 4 & 6 by Nikolaus Harnoncourt, Wiener Kammerorchester, Eduard Melkus & Gustav Leonhardt on i Preview, buy, and download songs from the album Bach: Brandenburg Concertos Nos. 3, 4 & 6, including ”Brandenburg Concerto No. 3 in G, BWV 1048: I. Allegro,” ”Brandenburg Concerto No. 3 in G, BWV 1048: II. Adagio,” ”Brandenburg Concerto No. 3 in G, BWV 10
yumiko @matsugaoka51

皆様のアーノンクールへのお気持ちや造詣が沁みます。ご冥福を。 .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ【特別番外編】 - 2016年03月06日 -追悼・ニコラウス・アーノンクール」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/946905

2016-03-09 00:37:08
ワーナークラシックス・ジャパン @warnerclassicsJ

国内企画盤【 #アーノンクール ・オリジナル・ジャケット】に収録の、2回目のヨハネ、モテット、カンタータ205, カンタータ197(カンタータ全集とは別音源)は、現在分売では入手できない音源。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/EhJnHBQpYG

2016-03-09 06:49:30
拡大
拡大
拡大
拡大
Gijyou @gijyou

古楽の楽しみ - リクエスト・ア・ラ・カルト - - NHK 金曜日はアーノンクールも登場ですね。もちろん偶然ですが、追悼の気持ちを持って聴きたいと思います。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2016-…

2016-03-09 06:55:58
なおき Naoki @GloriatibiTri

番組終わってアーノンクールのメサイア聴いてます。愛聴盤。英國じゃないけど。 #古楽の楽しみ

2016-03-09 07:13:02
Classic Darling @classicfunfun

アーノンクール指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団メンデルスゾーン「最初のワルプルギスの夜」!➡︎ NHK-FM クラシックカフェ を聞いています nhk.jp/P933 #radiru #nhkfm

2016-03-09 08:39:22
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ