姑息な東大入試の問題

東大のeggheadどもが何をほざいたって聞かなくていいよ。オイラだって半分バカにしてるもんw(やっかみ含む)。 インテリにとって大事なのは自分で考えること。学者のタワゴトはまず揚げ足をとりながら考えよう!
2
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

2)政権批判はどんどんやればいい。言論弾圧も批判すればばよい。また、当然ながら朝日放送や毎日など大手メディアの偏向振りも当然批判されてよい。問題は、日本の大学のトップであり、日本のエリート養成機関である東大が入試においてまで安倍政権批判と思われて当然という入試問題を作るかである。

2016-03-08 16:21:58
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

3)今年の入試は国語の現代文が内田樹の反知性主義批判の文。それと並行するように英語の大問1(A)がナショナリズム問題と考えられる英文、大問1(B)が言論の自由の重要性を訴えた英文、大問4(A)が知を生み出す機関、つまり大学の重要性、知の多様性を訴える英文。

2016-03-08 16:22:51
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

4)大問4(B)が唐突にアフガンの戦争のお話。そして大問5がホームレスに優しくすべし、という問題。入試問題の編集は大学の「自治」で自由だとは言え、これだけ並べられれば相当のアホでも安倍政権批判と受け取るであろう。やることが陰湿である。

2016-03-08 16:23:37
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

5)では、私が特にひどいと思った大問1(B)の改竄を見てみよう。これは受験生のためを思った英文書き換えとはとても思えない、たんなる自分たちの意図に合わせて書き換えただけの改竄英語。 pic.twitter.com/Ul3p5bbPnM

2016-03-08 16:24:55
拡大
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

6)言論の自由の重要性を訴えた原文では、言論弾圧や残虐な虐殺を行っている国をしっかりと書いてある。ところが書き換え文ではそれを全部省略している。これは字数上の問題ではない。なぜなら他の箇所では「書き足し」も行っているからだ。なぜこんなことをするのか。

2016-03-08 16:25:53
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

7)考えられるのは、「全体主義者」を「独裁主義者」に書き換えていることからも分かるように言論弾圧の舞台を日本として受験生が読むように誘導しているのである。次の書き換えを見るとこのことはかなり明白である。 pic.twitter.com/cI0Pj7F7hA

2016-03-08 16:26:35
拡大
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

8)ここでは政治的独裁者がたんなる「権力を握っている人々」に書き換えられ、「抑圧者」が「いじめをする人間」に書き換えられ、「説教師」が「先生」に書き換えられ、というわけで受験生はどうしても「日本」のこととしてしか読めないように誘導している。

2016-03-08 16:27:41
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

9)これは原文の英単語が難しいから書き換えたのではない。意識的に書き換えているとしか考えられない。今年の東大の入試は現代文作成者と英語作成者が共謀して入試問題を作ったと批判されてもしかたがない入試問題である。これは大きな問題ではないか。

2016-03-08 16:28:44
新家博/Niinomi Hiroshi @ashikabiyobikou

10)東大の入試問題となれば、毎年毎年過去問研究ということで膨大な受験生がこの入試問題を読み、また予備校や高校で受験英語の教材として教えられる。「刷り込み」効果は抜群だ。どこかの3流私大ではない。東大の入試問題である。これで本当にいいのか、と思うのは私一人ではあるまい。(了)

2016-03-08 16:30:44