尾張国審神者の遠征記 京都編

2016.1.30〜31 京都遠征の記録 忘備録を兼ねてまとめ。
0
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

建勲神社に向かっておりますよ。 ちなみにひとつ手前の船岡山でバスを降ります。

2016-01-31 11:17:50
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

建勲神社でお守りやら絵馬やら買いこんじゃいました(ノ∀`*)ンフフ♪

2016-01-31 11:55:08
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

河原町まで戻って来ました。 ここでお昼ごはん食べますよ。 pic.twitter.com/HFDefFMiTe

2016-01-31 13:03:26
拡大
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

池田屋と三条大橋と例のスタバ。 擬宝珠の真ん中ら辺にある刀傷は池田屋騒動の時についたものらしいですよ。 pic.twitter.com/z1kZKIhMGU

2016-01-31 16:19:52
拡大
拡大
拡大
拡大
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

さて、それではこれにて刀剣(プラスαな)京都めぐり終了です。 お家へ帰るまでが遠征ですよ(`・ω・´)キリッ

2016-01-31 16:26:38
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

無事に名古屋行きのバスに乗りました。さよなら京都(*´∇`)ノシ マタネ〜♪

2016-01-31 17:40:59
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

名古屋駅到着! ふらふらしてから帰りまーす。

2016-01-31 20:15:04
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

今回頂いた御朱印と自分へのお土産もろもろ。 御朱印帳の頁があと少し。心惹かれる御朱印帳がたくさんあったけど、次は石切神社さんのにしたいので今回はグッと堪えてきましたよ。 pic.twitter.com/KqZPF1rpp2

2016-01-31 23:30:06
拡大
拡大
拡大
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

京都刀剣(+α)巡りの旅 1日目 10:30 京都駅発 →JR藤森駅 11:00 藤森神社 京阪電車墨染駅→七条駅 12:00 豊国神社 12:30 京都国立博物館 昼食後バス移動 15:00 粟田神社、鍛冶神社 16:30 清水寺 18:00 河原町オーパ 刀剣乱舞STORE2

2016-02-01 10:32:43
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

京都刀剣(+α)巡りの旅 2日目 8:50 京都駅発 バス移動 9:15 晴明神社 9:50 北野天満宮 11:00 北野白梅町駅 11:30 建勲神社 13:00 河原町で昼食 14:45 本能寺 16:00 池田屋跡、三条大橋 16:30 京都駅着

2016-02-01 10:32:51
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

1日目午後からと2日目はすべて、市バス・京都バス一日乗車券カードを使用してのバス移動です。車内でも運転手さんに言えば購入可。 そしてこちら↓のアプリに大変お世話になりました。バス停の位置も大体あってるのでおすすめです。 歩くまち京都 appsto.re/jp/l3ZGL.i

2016-02-01 10:46:40
りあ@艦これ秋イベ甲甲(甲) @riasaiga

今日のおやつは平安殿の粟田焼と吉水園の小鍛冶。どちらも粟田神社近くのお店だけど、京都駅地下のお店で売ってたよ(´∀`)ウマー pic.twitter.com/GejR5zLVdp

2016-02-01 18:18:01
拡大