AI小説の話

0
太刀川るい @R_Tachigawa

しかしそうなるといまやられているAIに小説を書かせるってのもどうなるか気になる。自分としてはまだもう少し時間がかかりそうな気もするんだけれど。

2016-03-13 00:14:35
太刀川るい @R_Tachigawa

「車が発明された。しかし人間はレクリエーションのために歩くようになった」ということになるのかもしれない。

2016-03-13 00:15:26
太刀川るい @R_Tachigawa

人工知能で人間は作れるか?となっても、そもそも人間のメカニズムが良く分かっていないので、「そとから見たらそれっぽい動き」をするものしか作れない。そしてその動きも、かなり異質なもので、偶々それっぽく見えているだけなのか、そうでないのかすらもわからない。

2016-03-13 00:20:15
太刀川るい @R_Tachigawa

かつて「機械は考えることができますか?」と聞かれた学者が、こう答えた「さあ、潜水艦は泳げますかね」 似たような動作をすることは可能だが、それは同じメカニズムで動いていないかもしれないし、ということは全然違う挙動をみせることもある。

2016-03-13 00:22:21
相川啓太 @kta_k

星新一賞の人工知能が一次を通ったって話、本当はかなりヤバいんじゃないの? 一次で何割に絞り込んだか知らんけど少なくとも一作は人間の書いた過半数の投稿よりも上の評価だったってことでしょ? 人工知能作家ってマジでそう遠い話じゃないんじゃないの?

2016-03-13 10:05:52
太刀川るい @R_Tachigawa

「これが人工知能の書いた小説だ」「うお、それっぽいじゃないですか。ちゃんとオチまで付いているどうやって?」「普通に単語を連鎖させてそれっぽい文を作って……」「でもそれでどうやってオチを?」「大量に書き上げられた作品から意味の通るのだけを人間が選んでいる」「……」

2016-03-13 10:10:45
太刀川るい @R_Tachigawa

「ちょっと待ってください。それってあれですよね。無限の猿にタイプライター叩かせてシェイクスピアを作らせるのの現代版じゃ……」「うるさいなぁ。精度上げてるからいいだろ。少なくとも文章になっていないのは出来上がってこないんだから」

2016-03-13 10:12:20
太刀川るい @R_Tachigawa

「待ってください。その小説は確かに人工知能が書いたかもしれませんが、人工知能の書いたものの中から偶然意味の通っている物を選別するのは先生がやってるんですよね。ってことはその小説は先生が書いていると言えるのではないでしょうか」

2016-03-13 10:14:27
太刀川るい @R_Tachigawa

「575の単語を並べて自動的に川柳を作る機械を作ったとして、その川柳に意味を見出すのは結局人間じゃないですか」「芸術論みたいな話になってきたなぁ。でも実際その通りだよ。いわばロールシャッハテストだ。意味を見出すのは人間だ。単体ではただのインクの染みにすぎん」

2016-03-13 10:16:59
太刀川るい @R_Tachigawa

「つまり、この人工知能は頁の上にインクのシミをつけるだけのことしかやってないんですよ。その中からそれっぽいものを拾い上げて額縁に入れて展示しているだけじゃあないですか、そこに意思なんてありません」「そうなんだが、実はここに発表しなかったら一作があってね……」

2016-03-13 10:19:35
太刀川るい @R_Tachigawa

私は言葉を失った。プリンタから出てきたばかりの温かい紙には、思わず全身の毛穴が逆立つような文字列が並んでいた。 『「これが人工知能の書いた小説だ」「うお、それっぽいじゃないですか。ちゃんとオチまで付いているどうや……』

2016-03-13 10:22:24
太刀川るい @R_Tachigawa

って話が昔のSFにあって、タイトルを忘れてしまったので知りたい。機械にランダムで単語を打ち出させて、そこから意味の通っている文を抽出する機会を作って、小説を書かせるという話。

2016-03-13 10:23:21
太刀川るい @R_Tachigawa

「ユーディの原理」ではない。もっとでかいマシンでやってた。「ユーディの原理」も面白いよ。

2016-03-13 10:24:10
太刀川るい @R_Tachigawa

人工知能に小説を書かせる試みは、その小説にGOサインを出す人間がいるという状況を排除しないと、「それは人間をシステム内に組み込んでいるから機械だけの仕事じゃない」と言われてしまうし、全部排除するのは出来そうにもないし。そういうものとして捉えるしか無いのかもしれない。

2016-03-13 10:27:49
太刀川るい @R_Tachigawa

フェアを求めるなら、即興小説を書いて。と依頼して、人間と機械両方一度に書き始めてその結果を比較して勝負とかにしないとダメなのでは。

2016-03-13 10:29:12
太刀川るい @R_Tachigawa

新人賞にAIの書いた小説(ランダムで一万本。意味の通ってないのも多々あり)を送りつけて、審査させたら、その中で偶然意味の通った作品が評価されて受賞したりするのではないか。この場合、出来上がった作品の選別のシステムに新人賞が組み込まれていることになるのでは。

2016-03-13 10:31:11
太刀川るい @R_Tachigawa

「中国語の部屋」に対して「思考しているのはこの部屋そのものだ」という指摘があって、すごい面白い考え方だと思うんだよな。それっぽい。審査員まで含めたシステム全体が小説を書いているのだ……みたいな。

2016-03-13 10:33:27
太刀川るい @R_Tachigawa

おっと間違えた。毛穴じゃなくて毛だ。毛穴は逆立たない。

2016-03-13 10:37:54