水戸偕楽園の旅 夜梅祭2016

自分用旅まとめです 2016.03.12
2
なり。 @na_rimix

一通り堪能した後寒さに耐えきれなくなりさっきねばり丼食べた食堂に戻って暗くなるまで待機 こんぶ茶と銘菓水戸の梅セット pic.twitter.com/1XwGkhGnLK

2016-03-13 19:50:14
拡大
なり。 @na_rimix

ライトアップ開始じゃー!!!祭じゃー!!! pic.twitter.com/5AMDNNuOtW

2016-03-13 19:51:58
拡大
なり。 @na_rimix

夜だと私でもそれなりに綺麗に撮れる不思議!!! pic.twitter.com/rqIhOiJTfz

2016-03-13 19:53:00
拡大
なり。 @na_rimix

あと!!梅だけじゃなくて!!!竹林も綺麗!!! pic.twitter.com/PEMNayg8Hm

2016-03-13 19:53:59
拡大
なり。 @na_rimix

さっきのキャンドルも綺麗に灯っている!! 梅の花型キャンドルの中央もこっそり梅型に配置されてるの素敵 pic.twitter.com/oiXrdA4p0a

2016-03-13 19:55:23
拡大
なり。 @na_rimix

でも風がちょっとあったせいでなかなか火が着かないわつけたそばから消えて行くのでスタッフさん大変そうだった この竹かまくら?の中央も火が着かずに困っていた模様 pic.twitter.com/2Zujs11VSU

2016-03-13 19:57:32
拡大
なり。 @na_rimix

本当はキャンドルが全部灯ったりフィナーレの花火が上がるまでいたかったが寒かったし寒かったし電車も混みそうだし何より寒かったので1時間足らずで撤退!!! pic.twitter.com/GfDJ0v8cAh

2016-03-13 19:59:35
拡大
なり。 @na_rimix

サンキュー水戸 フォーエバー水戸 (駅の看板背景イカシテルネ!!) pic.twitter.com/2JfrtYW0Ke

2016-03-13 20:00:33
拡大
なり。 @na_rimix

真田丸始まったのでいったんおわり!!!

2016-03-13 20:00:55
なり。 @na_rimix

さっき真田丸みたさにすっ飛ばしてしまった偕楽園の写真を紹介するぜ! 良い感じに撮れた好文亭と梅 pic.twitter.com/pd3mRzQcrU

2016-03-13 21:34:03
拡大
なり。 @na_rimix

そうそう城攻めの百名城スタンプやその他スタンプをコレクションする用のノートが欲しいなー御朱印帳みたいな感じで和の趣があってページ数がたくさんあって頑丈で見開きしやすい奴ーと思っていたら徳川ミュージアムで遭遇しましたサンキュー光忠サン pic.twitter.com/npY9vmtk1q

2016-03-13 21:49:04
拡大
なり。 @na_rimix

榛原ノートというらしいです haibara-shop.jp/?mode=cate&cbi… 欲を言えば中は無地が良かったのですが明治期の飾り罫を復刻されたとのことで即手のひらを返しました 御朱印帳もあったよ!

2016-03-13 21:52:58
なり。 @na_rimix

いつ見ても渋いし絶対信長の野望に出てる感あるしお土産のパッケージにいらっしゃるとうっかり買いそうになってしまう慶喜パパの烈公 pic.twitter.com/3bGeLSdUg2

2016-03-13 21:38:11
拡大
なり。 @na_rimix

偕楽園の旅写真はさっき出てきたみとちゃん朝市引換券(夜梅祭で買った限定手ぬぐいに入っていた)でフィナーレを飾ることにする 日帰りで使えなかったけど旅ノートに貼っておこう…しかし朝市までみとちゃんが支配しているのか…(;・`д・´) pic.twitter.com/pIEsHBAK0E

2016-03-13 23:14:54
拡大
なり。 @na_rimix

群馬がぐんまちゃんに支配されているように水戸はみとちゃんの統治下にあるのだ… pic.twitter.com/6ZS7PEMAYE

2016-03-13 21:43:03
拡大

-おわり-