ふくしまのイベントつぶやき(3/28~31)とアフターDC(4/1~3)を応援しよう!

ハッシュタグ #ふくつぶ を使った福島県内、福島県関連イベントをまとめています。皆さんのお近くのふくつぶイベントもシェアして応援できたらいいな!o(^ ^)o FBページもよろしくお願いします! https://www.facebook.com/fukutubu 福島県観光コミュニティ ふくつぶ オープン。http://fukutubu.jp イベントカレンダーでもチェックしてね!http://fukutubu.jp/calendar ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【大玉】『大正・昭和の日用品』蓄音機やランプなど展示、4月10日まで:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-03-17 12:41:24
リンク 福島民友新聞社 『大正・昭和の日用品』蓄音機やランプなど展示、4月10日まで 大玉村玉井のあだたらふるさとホールで4月10日まで、昭和前半期に使用されていた日用生活用具など同ホール収蔵品を集めた「これなあにワンダーランドおおたま~子どもたちから見た大正・昭和」が開かれ、現在使用する機会の少ない品々に来場者が足を止めて見入っている。 会場には蓄音機やランプ、炭火用アイロン、竹げた・竹スキーなどが展示されている。 時間は午前10時~午後5時。火曜日は休館。入場料は大人10
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【伊達】精巧、迫力「帆船の模型」 りょうぜん里山がっこうで展示:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-03-25 12:37:10
リンク 福島民友新聞社 精巧、迫力「帆船の模型」 りょうぜん里山がっこうで展示 福島帆船同好会は4月30日まで、伊達市霊山町のりょうぜん里山がっこうで帆船模型展を開いており、来場者が精巧に作られた迫力ある作品に見入っている。 同会の吉田耕平さんが、伊達藩の船や海外船籍の船、造船所の模型など約10点を展示。同会の大高剛さんが描いた帆船のペン画、全国の同好会から寄せられた帆船模型の写真なども並んでいる。 時間は午前9時から午後5時。月曜、火曜日は定休。問い合わせは、りょうぜ

 会津

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

3月20日(日)~4月中旬まで、喜多方市山都町沼ノ平地区にて福寿草まつりが開催されます。#ふくつぶ 喜多方市city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo… 期間中は農産物の販売や、沼ノ平そばの提供も。協力金300円 3/20からの開催に変更となりました。3/27開会式

2016-03-15 18:50:33

 浜通り

5月以降も開催

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【桑折】「五代さま」に会える! "朝ドラ"効果、桑折の特別展が人気:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-03-17 22:38:10
リンク 福島民友新聞社 「五代さま」に会える! 本県出身の俳優ディーン・フジオカさんが演じていた、NHK連続テレビ小説「あさが来た」の登場人物、五代友厚(大阪商工会議所初代会頭)が22日の放送で最期を迎えた。五代が産出量を国内一にした半田銀山がある桑折町では「五代さま」を紹介する特別展が開かれており、ドラマ人気に合わせ来場者が増えている。 五代は、江戸時代に佐渡金山、生野銀山と共に「日本3大鉱山」と称され幕末に閉山した半田銀山を、欧米式の技
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【白河】福島県内出土の「縄文土器」一堂に まほろんで230点を展示:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-03-07 13:53:31
リンク 福島民友新聞社 福島県内出土の「縄文土器」一堂に まほろんで230点を展示 県内で出土した縄文時代草創期、早期、前期(約1万~7000年前)の土器を集めた企画展「縄文土器の年代―その古さを読み解く」は5日、白河市白坂の県文化財センター白河館「まほろん」で始まった。5月8日まで。同館によると、この時期に県内で作られたと考えられる土器を集めた展示は県内で初めて。 同館は2014(平成26)年度から、土器に付いている炭化物を基に、土器が作られた年代や当時の食生活の傾向を分析
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月27日(日)~5月8日(日)いわき市勿来の関公園にて、勿来の関桜まつりが開催中です。#ふくつぶ いわき市総合観光案内所iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-240… 約600本あるソメイヨシノ・ヤマザクラが咲き、花見提灯も明かりを灯します。

2016-03-30 15:44:13
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月15日(火)~5月10日(火)会津美里町参加店にて、ぐるり街あるきスタンプラリーが開催中です。#ふくつぶ ミサトノmisatono.jp 美里のさくら八選チラシ掲載店舗で飲食やお菓子購入でスタンプを集よう。

2016-03-30 15:43:31
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【いわき】門間春雄ら「ふくしまの歌人」紹介 短冊52点を展示:浜通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/hama/F…

2016-03-25 12:38:09
リンク 福島民友新聞社 門間春雄ら「ふくしまの歌人」紹介 短冊52点を展示 いわき市勿来関文学歴史館の企画展「ふくしまの歌人」は同市勿来町の同館で開かれており、来館者が本県ゆかりの歌人の作品に見入っている。5月17日まで。 短歌を通し夏目漱石とも交流していたとされる福島市出身の歌人門間春雄ら、本県で活動した歌人の作品の短冊52点を展示。門間が師事した歌人斎藤茂吉の歌碑の拓本も並んでいる。 入館料は一般320円、中・高校・大学生220円、小学生160円。開館時間は午前
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【いわき】いわき総合図書館で磐梯山ジオパーク展 楽しみ方や歩み紹介:浜通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/hama/F…

2016-03-17 22:38:42
リンク 福島民友新聞社 いわき総合図書館で磐梯山ジオパーク展 楽しみ方や歩み紹介 いわき市のいわき総合図書館で26日、「磐梯山ジオパーク展~磐梯山ジオパークがつなぐ、大地と自然と人の物語~」が開幕した。ジオパークの魅力や磐梯山ジオパークの歩みを紹介している。5月29日まで。 同図書館の主催、磐梯山ジオパーク協議会、県立博物館、磐梯山噴火記念館の共催。 全国に39カ所あるジオパークの魅力や、2011(平成23)年に東北初の日本ジオパークの認定を受けた「磐梯山ジオパーク」の見
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

今季の営業スタート 福島「四季の里いちご園」 | おでかけ | 福島民報 minpo.jp/pub/topics/ode… @FKSminpoさんから 5月末まで。

2016-03-17 22:42:09
リンク 福島民報 [おでかけ]今季の営業スタート 福島「四季の里いちご園」 福島市荒井の観光農園「四季の里いちご園」は9日、今シーズンの営業を始めた。5月下旬までイチゴ狩りを楽しめる。 約3300平方メートルのビニールハウスで「とちおとめ」約3万3千株を栽培している。初日は市内の鳥川保育園の園児約30人を招待し...
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

3月12日(土)~6月13日(月)只見町ブナセンターにて、春植物の生活史 つかの間の季節を生きる色とりどりの花たちが開催されます。#ふくつぶ 只見町ブナセンターtadami-buna.jp/event.html#Har… 雪どけとともに花開く春植物の生活史を紹介。4/30・5/1観察会も。

2016-03-09 18:52:34
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月19日(土)~6月30日(月)福島県内にて、花の王国ふくしまキビタンフラワースタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ 公式サイトhana-fukushima.jp パンフレットを入手して花の名所を周遊するスタンプラリーを楽しもう。

2016-03-03 18:55:37
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【伊達】霊山こどもの村が再オープン 6月まで企画展「おはよー!種!」:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-03-22 12:44:35
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【いわき市内いちご園開園情報】 ~6月上旬アグリパークいわき観光いちご園 ~6月上旬大野観光いちご園 ~6月下旬 田人観光いちご園 いわき観光まちづくりビューロー さんより kankou-iwaki.or.jp/news/63662 fb.me/1WL0u2m2b

2016-03-17 22:36:10
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月18日(金)~10月30日(日)福島県内35エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-6が開催されます。#ふくつぶ タカラッシュtakarush.jp/promo/fukushim… ~福島に表れし幻の種伝説~※一部エリアのみ4/22~

2016-03-04 18:37:59
前へ 1 ・・ 3 4 次へ