画像を軽量化して書き出すTIPS

画像を軽量化して書き出すTIPS
1
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】PNGデータはPhotoshopよりFireworksで書きだしたほうが軽くなる。チャンクデータが少ないため。 → FireworksとPhotoshopの書き出し画像を比べてみた! http://bit.ly/hlsaE3

2011-01-31 20:30:08
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】Photoshopでは画質50を境にカラーダウンサンプリングされるので、高いコントラストを持つ小さい画像の場合、Photoshopで画質51にしてJPEGを保存するとよい http://bit.ly/aCIjCw

2011-01-31 20:32:21
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】8×8ピクセルのグリッドを意識して配置すると、容量を少なく、かつ美しく保存できる http://bit.ly/aCIjCw

2011-01-31 20:34:23
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】マスクで指定した重要な箇所はファイルサイズを抑えつつ高画質で書き出すことが可能。 → 画像の軽量化:マスクを用いた画像の最適化方法 http://bit.ly/furNTu

2011-01-31 20:38:02
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】256色以内の画像はほとんどがPNG8の書き出しが適切だが、サイズが小さく色数が少ない画像はGIFのほうが軽い場合がある → パフォーマンスアップを意識した画像形式の書き出し方法 http://bit.ly/eC0ncD

2011-01-31 20:40:06
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】[Labカラーモード]を選択し、aとbのチャンネルにフィルタをかけると輪郭(明度)をぼかさないので、シャープな印象を保ったままファイルサイズを落とすことができる → JPG画像の最適化|美術部 http://bit.ly/fg3GyR

2011-01-31 20:42:56
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】JPEG画像は圧縮率を上げると赤系統の色が汚くなってしまうため、赤色の部分のみPNGで保存することで画質を落としながらきれいに見せることができる。 → JPG画像の最適化|美術部 http://bit.ly/fg3GyR

2011-01-31 20:44:13
kitakado @kitakado

【画像を軽量化して書き出すTIPS】PNGはテキストや線画など色の境界がはっきりしたイメージに適している。目的に応じてシャープな部分を重視する場合PNG、ファイルサイズを重視する場合JPGを選ぶとよい → Wikipedia/PNG http://bit.ly/fAaL0r

2011-01-31 20:50:16