編集部イチオシ

伝説に片足突っ込んでる? #2000年前後の個人サイトあるある ハッシュタグまとめ

オーラルヒストリー的なものを感じたのでまとめときますね。
68
前へ 1 ・・ 3 4
ぬじ @nujisato

カウンターや掲示板のCGIを自分でサーバーにアップして設置していた時代もありました… 今はもうカウンターつけてないし掲示板もないけど

2016-03-23 23:38:42
秋津はねこですよろしくおねがいします。 @akituato

そこら辺のサイトで配布されてた田代砲シリーズを自分とこでもパクッて貼り付けて闇サイトの気分 #2000年前後の個人サイトあるある

2016-03-23 23:39:42
秋津はねこですよろしくおねがいします。 @akituato

ぱどタウンを相手に素材屋さんしてた皆さん お元気ですか、部屋消しタグください。 #2000年前後の個人サイトあるある

2016-03-23 23:44:55
写庵@C103日東イ08a @63factory

伝説に片足突っ込んでる? #2000年前後の個人サイトあるある ハッシュタグまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/953555 @togetter_jpさんから うぐおおおおおおお(こうかは ばつぐんだ!!!

2016-03-23 23:47:18
a crawler @a_chromed

@nujisato 自分もそうだったけど、当時サイト持ってた人はだいたいそれがデフォだったなあと...(遠い目)

2016-03-23 23:48:27
Hiro.S @Hiro_Eclipse

最初は日記CGIを使うものの、実際驚異的な手軽さからはてなダイアリーが日記に サイトもはてダもはてなアンテナからのアクセスが増えてくる #2000年前後の個人サイトあるある

2016-03-23 23:50:05
ぬじ @nujisato

@R_acro 趣味でホームページ作ってるおたくがどいつもこいつもhtmlやらパーミッションやらの知識を持っている、よく考えたらおかしい時代だ・・・

2016-03-23 23:50:59
雑兵A @_zhy_a

伝説に片足突っ込んでる? #2000年前後の個人サイトあるある ハッシュタグまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/953555 「2000年前後」、「なんでぃ、ほんのちょっと前のことじゃないか」とか思ったけど、もう16年前なんですね。ほぼ20年前。

2016-03-24 02:26:18
前へ 1 ・・ 3 4