TCG専門店の地方事情

コンビニで購入はできるけど、専門店や大きめのおもちゃ屋じゃないと大会は開きにくい。地方格差ってあるんだなぁ、と思った発言をまとめました。(誰でも編集可能にしてるので、関連の発言をしたら、ご自身で追加することも可能です)
2
金属猿は猿山のボスの夢を見るか?(仮) @seiyodo_maitre

今年に入って水戸はポケモンカードのジムチャレンジがないのだ。これだけ普及しているように感じるポケモン、しかし意外と都市部以外は大会もイベントも少ないんだよね。全国のお祭りにでも特性トレーラー(横開きの)を仕立てて、出張ポケモンセンター、カード・ゲーム大会の開催なんていうのはどう?

2011-01-31 16:22:56
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

いえポケカに限らず、茨城県全体がTCG大会少ないので<と言っておきショップに遠隔で伝わる事を期待QT 今年に入って水戸はポケモンカードのジムチャレンジがないのだ。 http://twitter.com/seiyodo_maitre/status/31975702244892672

2011-01-31 16:28:45
にーだ @nybb

@shimiz_mckendiz 都内在住だと、他の地域のこと、あんまり意識しないんですが、そんなに少ないものなんですか? (っていうか、やる店の母数が違うから、無理はないのか)

2011-01-31 16:32:26
にーだ @nybb

Google検索結果 茨城 カードショップ 約 269,000 件。東京 カードショップ 約 328,000 件。茨城 TCG 約 52,500 件。東京 TCG 約 389,000 件。なるほろ

2011-01-31 16:35:40
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

『店』の数で既に。北関東だと東北新幹線沿線の栃木/宇都宮は多めでも、群馬は約7年前は専門TCGショップ無し、茨城は常磐線中核市にのみQT @nybb: 都内在住だと、他の地域のこと、あんまり意識しないんですが、そんなに少ないものなんですか? (っていうか、やる店の母数が違うから、

2011-01-31 16:37:44
🍠あいせん👒🍀👹 @AYSEN0617

@shimiz_mckendiz 個人がバイヤー的に販売を頑張っちゃって、地元にショップが育たなかったケースとかあります。いや、名指しは出来ませんが。 (^_^;)

2011-01-31 16:46:29
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

学生サークルが地域ゲームを主導育成し過ぎて、その世代卒業後に地元ショップが続きを引き継げず衰退したケースも目にしました。QT @AYSEN0617: 個人がバイヤー的に販売を頑張っちゃって、地元にショップが育たなかったケースとかあります。いや、名指しは出来ませんが。 (^_^;)

2011-01-31 16:54:05
🍠あいせん👒🍀👹 @AYSEN0617

TCGショップ単位でも似たようなことは起こっているようです。特にプレイヤーが少ない地方では深刻な悩みのようで・・・ RT @shimiz_mckendiz: 学生サークルが地域ゲームを主導育成し過ぎて、その世代卒業後に地元ショップが続きを引き継げず衰退したケースも目にしました。

2011-01-31 17:01:16
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

都心/都市圏のショップでももう複数TCGに知見ある店員は滅多にいないのでQT @AYSEN0617: TCGショップ単位でも似たようなことは起こっているようです。特にプレイヤーが少ない地方では深刻な悩みのようで・・・ RT :学生サークルが地域ゲームを主導育成し過ぎて、その世代卒

2011-01-31 17:09:07
🍠あいせん👒🍀👹 @AYSEN0617

@shimiz_mckendiz 人は育てないと育たないですから。非正規雇用のボランティアに依存していたツケが回ってきたかと思います。

2011-01-31 17:17:45
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

最大の問題、というかツッコミどころは。未だ日本に「おもちゃ屋」と言われていたような小売店が実在し、そこに本当に「コンピューターゲーマー」がゲームソフトを買いにきているのかどうかQT http://twitter.com/jun1s/status/31965759194271744

2011-01-31 20:10:01
🍠あいせん👒🍀👹 @AYSEN0617

@shimiz_mckendiz 前後の脈略が不明なのですが (^^; おもちゃ屋は現存します。ただそこにTVゲームは求められてません。また売る側も既にモティベーションを失っています。

2011-01-31 20:13:31
🍠あいせん👒🍀👹 @AYSEN0617

@shimiz_mckendiz だからおもちゃ屋がTVゲームに変わる収入源としてTCGを売るようになった。(木谷社長からの受け売りです。)

2011-01-31 20:14:34
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

私も元ツイートの脈絡を量りかねたので、自分の子供時代記憶で今の玩具小売を考える危うさへ警句つぶやいた次第ですRT @AYSEN0617: 前後の脈略が不明なのですが (^^; おもちゃ屋は現存します。ただそこにTVゲームは求められてません。また売る側も既にモティベーションを失って

2011-01-31 20:20:11
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

@AYSEN0617 いや。TCG史前半期に市井の店は80sからのホビー/収集/メディア型が商品の延長として積極的に扱いましたが、ビデオゲームの代替では無かった筈ですRT :だからおもちゃ屋がTVゲームに変わる収入源としてTCGを売るようになった。(木谷社長からの受け売りです。)

2011-01-31 20:27:44
🍠あいせん👒🍀👹 @AYSEN0617

@shimiz_mckendiz 代替として扱い始めたというより、結果として代替役を担ったという解釈をしています。うちの地元ショップもそうでしたし。

2011-01-31 20:29:30
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

@AYSEN0617 90s~の中古扱うTVゲームショップと、『普通の』ホビー型玩具店のビジネスモデルは全く(今でも)違い、各々が別の手法でTCGを取扱った、と私は考えてますRT :代替として扱い始めたというより、結果として代替役を担ったという解釈をしています。うちの地元ショップ

2011-01-31 20:38:07