
ウェブサイトに関わる人のための「Googleノウハウ 2016」
-
webyamanashi
- 3106
- 4
- 1
- 18

【Google金谷氏出演決定!】山梨ウェブ研究会xCSS Nite ウェブサイトに関わる人のための「Googleノウハウ 2016」 4月2日(土)山梨県立図書館 yama-web.com/google2016/
2016-01-29 16:39:53
「Googleノウハウ 2016」のイベントフライヤーを会場の県立図書館等に設置しています。 pic.twitter.com/FLYAPLdKAx
2016-02-20 17:10:24

4/2開催「Googleノウハウ 2016」 山梨日日新聞社・山梨放送様にご後援いただけることが決まりました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/1giXnHeVws
2016-02-12 10:01:49

Google社員によるライブQ&A にモデラーとしてご出演いただく三澤さん(In-house SEO Meetup主催)のプロフィールを追加しました。三澤さんは山梨出身で、今回イベントコーディネーターとしてもご協力いただいています。 yama-web.com/google2016/
2016-02-15 20:40:22
株式会社マイナビ出版さまよりプレゼント書籍をご提供いただきました! 当日、参加者のみなさんで抽選やジャンケン等でプレゼントいたしますので、お楽しみに。(Webサイト分析・改善の教科書は登壇者の小川卓さんの本) pic.twitter.com/9Summk8g4z
2016-03-30 12:00:12

聴講者として参加予定。たのしみ! 登壇される方に楽しみにしています!と伝えたら嫌がらせかと言われたんですが滅相もありません……>山梨ウェブ研究会xCSS Nite ウェブサイトに関わる人のための「Googleノウハウ 2016」 yama-web.com/google2016/
2016-03-16 13:24:59
明日は山梨県。山梨と聞いてまず頭に浮かぶのは武藤敬司。あとほうとう。そして中田英寿。で、ふどう、南アルプスのお水みたいな感じかな。
2016-04-02 04:09:03
山梨といえばあずきほうとうだよね! pic.twitter.com/tk5l5Fgx7E
2016-04-02 11:55:20
ちょっと違います。笑

本日はこちらでお世話になります。よろしくお願いします! pic.twitter.com/omgfZAdSG2
2016-04-02 12:33:57

山梨Web研究会×CSS Nite、#wly_g 開始。Googleの @jumpingknee さんの話から。楽しみ。 pic.twitter.com/PoUScAOHnb
2016-04-02 14:07:17