ジャンプ感想 2016年18号(追記しました) ~やったぜかっちゃん!~

4月4日発売のジャンプ感想です。 ワートリとブリーチは考察勢がスゴイ…。毎週気付かなかった面白さを見つけてもらえてます。 (追記:ジャンプ感想センパイのコウさんのツイートを中心に、いくつかツイートを追加しました。) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
榴(りゅう) @Ryu_kd3

ワートリでは、あからさまに難のあると感じられるような態度を示すキャラにも「そういう性質だから」では済まさず、そういう態度を取るに至った経緯と理由…いうなれば「個の歴史」がきちんと用意されていて、いい意味で性格にさえも理に基づいている所がとっても好きです。#WT感想

2016-04-03 23:19:13
榴(りゅう) @Ryu_kd3

ここまで散々持てるもの香取ちゃん擁護&不器用な香取隊贔屓っぽい呟きを連ねておいてあれですが、だからこそ今回のランク戦では、そんな香取隊を通して「何故三雲修が玉狛第二の隊長でなければならないのか」がいよいよ明確に示されるんじゃないかと期待しているんですよね。#WT感想

2016-04-04 00:28:30
榴(りゅう) @Ryu_kd3

B級ランク戦を通して「隊長の務め」が描かれてきたのも、嵐山隊に所属していながらB級一部隊を率いるに至った=「隊員の立場から、自ら隊長となることを選んだ」と推測出来る、香取ちゃんとは別の意味で修とは正反対な柿崎さんの存在もその伏線というか仕込みに思えてならず。#WT感想

2016-04-04 00:34:26
榴(りゅう) @Ryu_kd3

すべきだと決めた以上はやる修君だからこそ「何故自分が隊長に選ばれたのか」を考えたことはないかもしれない。悩んでいる暇があったら隊長の務めを果たせるように頑張る方が大事。でも、歴戦の猛者である近界民の少年傭兵空閑遊真に長として認められたその事実は、並大抵のことじゃない。#WT感想

2016-04-04 00:47:58
榴(りゅう) @Ryu_kd3

ガチの殺し合いに身を投じてきた少年傭兵の遊真が、自分よりも修君が隊長として指揮を執った方が「隊が生き残る勝算が高い」と判断した。これってほんととんでもないことですよ。玉狛第二の目標は誰も死なないランク戦を勝ち上がる事じゃなく、危険と隣合わせの近界遠征部隊になること。#WT感想

2016-04-04 00:54:03
榴(りゅう) @Ryu_kd3

遊真は修君を信頼してるけど、だからこそ修君が死ぬ危険が高まるような判断はしない筈。自分がリーダーをした方が勝てると思ったら、きっとそうしていたでしょう。なのに修君を隊長にしたのには、相応の理由と根拠があるわけで、その辺が描かれるのをずっと待ってるのが私です。 #WT感想

2016-04-04 00:58:40
真黒コスモス @magrocosmos

#wj18 #WT感想 香取隊が主人公のマンガだったら 「てめーが1人で突っ込むから!」 「責めないでよ やる気なくなるでしょ!」に 三浦くんが(やる気はあるんだね…) ってツッコミ入れて、なんとかなりそう感出すんだけど そこを華さんの無言を写してるのが意味深漂わせてる

2016-04-05 10:16:45
ジャンプ好き @manga_wjump

#ワールドトリガー】成長した三雲隊の見せ場と、それでも崩しきれない香取隊。戦況を分析しながら一筋縄ではいかない雰囲気を醸し出す柿崎隊。各々のキャラの見せ方のバランスがすごく良い。局面が動いたとき、修は一体何を仕掛けるのか。今後の展開がとても楽しみ。 #ジャンプ #WJ18

2016-04-05 07:35:54

背すじをピン!と

真黒コスモス @magrocosmos

#wj18 背すじをピン!と 主人公カップルが(╮╯╭) 扱いww ネガティブアイドル花園くん…ネガティブそうに見えて「付き合ってあげようか?それくらいしかできないから」って(笑)自尊心が残るネガティブ。でも舞台上がったらスゲェ上手いんだろうな…。

2016-04-04 22:11:16
T @FUNDOSHIMASK

背すじをピン!と:出場選手お披露目回。さて今週注目したいのは柏さんが宮大工くんを「つまんない人」って言ってるところね。今まで長年連れ添ってる(表現にミスはない)割には余所余所しい関係の2人だったけど、こういうこと言えるぐらいには進展したってことよね?#WJ18

2016-04-04 23:06:57
はちべえ @hatibee

#ダンス部 「トップ選手皆ああいう風になる呪いかなんかあるんじゃないの!?」がツボ。今はかわいらしい御木くんやツッチーもいずれあんな感じになるのだろうか…(宮大工くんはなんとなく想像出来る) #WJ18

2016-04-04 22:21:30
六歌仙 @rokkasen

【せすピン】「今日で最後だから」はフラグになりそう。咲本に負ける→負けたのは真澄のせいじゃなく自分の力が足りなかったから→真澄が咲本に勝つまでは続ける。とかならんかなぁ。 #WJ18

2016-04-04 21:33:11
真黒コスモス @magrocosmos

#wj18 せすピン(2) 咲本チャンプ、風格ありすぎるwww そしてそんな風格を吹き飛ばすがごとく クロスチョップで登場、パートナーの勝気美人サラさん! この2人がチャンピオンカップルであるってのが一層ワクワクするなぁ…。

2016-04-04 22:11:27

部活マンガ 番外編企画

火ノ丸相撲

T @FUNDOSHIMASK

ジャンプ感想始め。今週からWJ部活漫画4週連続超番外編ってのがスタート。火ノ丸相撲みたいに試合と特訓まみれな作品だと日常を描くことに意義はあるが、すじピンみたいな作風だと通常営業では……と思いきや他校の話すんのね。しかしものの歩は厳密には部活漫画ではないのでは。#WJ18

2016-04-04 21:53:45
真黒コスモス @magrocosmos

#wj18 火ノ丸相撲(番外編) 地味に「心だけ強くても勝てない」作中世界感を表してるな…。レイナさんの「赤組負けんのかよ!!」がよくオチてたw

2016-04-04 22:14:15
T @FUNDOSHIMASK

火ノ丸相撲番外編:体育祭にせよ文化祭にせよ、イベント事ってのはムードメーカーがいるだけで活気が変わるもんです。しかしそう考えると火ノ丸はチームスポーツでも結構合ってそうよね。心を燃やしても負けるときは負けるっていう作品テーマに繋がるオチは笑った。#WJ18

2016-04-04 23:12:47

火ノ丸相撲(本編)

『火ノ丸相撲』公式【最終28巻12月4日発売!!】 @hinomaru_zumou

火ノ丸相撲9巻本日発売! という事で書店様向けポスターも公開です。 よろしくお願いします! 因みに表紙の絵、別の描き下ろし案も色々考えたのですが、この絵が川田先生も私も超お気に入りなので、そのまま使いました。裏面は新規描き下ろし! pic.twitter.com/kj6C8OMcRF

2016-04-04 15:56:08
拡大
拡大
真黒コスモス @magrocosmos

#wj18 火ノ丸相撲(本編) アニメ2期1話かな? おさらい回とはいえ今週の見開き絵は これまでで一番「カッケェ!」って思わせる勢いがあった。あと天王寺さんが鬼丸を全く侮らず、むしろ評価してるのが彼自身の評価上げてる。ホントこの人隙がない。

2016-04-04 22:14:17

食戟のソーマ

黒いの @black_human

■相撲 ■ソーマ 潮の再評価で読者的にすげぇ感無量だったのに、次のページの薊ですべてを台無しにされた。佐伯先生畜生すぎる。 #WJ18

2016-04-04 23:40:49
真黒コスモス @magrocosmos

#wj18 ソーマ 中村パイセンどんどんギャグキャラに… 火ノ丸相撲の直後に力士処刑するとか、前回の左門くんとの鮭カブリと言いこのマンガはちょくちょくミラクルを起こすなw 第1席の司くん、気弱そうに見えて一人称が「俺」だったり実は強い自我を秘めてるのが味を出してる

2016-04-04 22:21:09
黒いの @black_human

■ソーマ 学校制度警察としては「司先輩は今回の授業時間分履修すべき時間が削られるわけだけどそれを何で充当するつもりなのか(学年が上である以上ソーマが受けてる授業は修得済み)」「そもそも今回の授業は教員が行っていない以上自習扱いではないか」辺りが気になりました。 #WJ18

2016-04-04 23:53:25
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ