創作キャラ化まとめ-その4-

ハッシュタグ「ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する」でまちやが作成したフォロワーさんキャラ化のまとめです。 世界観は、魔法あり獣人あり何でもありのファンタジー世界ということ以外特に詳細はありません。
0
解放のまちや🦀 @sachi_machi

麻生さん(@AS0U)背に片翼を持つ美しい女性。闇で高く取引される空の民は、地上へなど降りてはいけなかった。空も見えない地下に閉じ込められ、もう一度空へ戻れる日を待ち望んでいる。食事番の少年と言葉を交わす時間だけが彼女の唯一の安らぎの時 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-04-03 18:31:01
解放のまちや🦀 @sachi_machi

まめとらさん(@mmtr_kkk)国々を旅して廻るサーカスの曲芸師のお姉さん。花妖精と契約をしており、空中を軽やかに舞うごとに色とりどりの花弁が舞い踊る。気さくだがしっかり者で、一座の変わり者たちの手綱もしっかりと握っている。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-04-03 18:32:57
解放のまちや🦀 @sachi_machi

mihuaさん(@dokupesi)閉ざされた東の国、人間の目を避け、封じの森の奥の奥に棲む鬼の少女。新月の夜、時折額の角を隠しては人里の近くまで足を運んでいる。はるか昔の記憶を辿り、無邪気に遊んだ人間の少年との記憶のかけらを探している #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-04-03 18:34:56
解放のまちや🦀 @sachi_machi

咲瀬さん(@F29C9F)ある国を長年見守り続け、人々から夢見の魔女と呼ばれている女性。目を閉じると、瞼の裏に違う景色が見えるのだという。それは過去か未来か、別の世界かはたまた幻か。真実か嘘かも彼女は語らない。ただ国の行く末を見守るだけ #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-04-03 18:36:45
解放のまちや🦀 @sachi_machi

あさひさん(@asahi12222)世界中の動物や魔獣を写真に収め、図鑑する夢を持って冒険に出た少年。相棒のミニドラゴンは生まれた時からいつも一緒で、どんな危険な場所でも嫌がらずに少年を背に乗せ連れて行ってくれる。旅はまだ始まったばかり #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-04-03 18:39:00
解放のまちや🦀 @sachi_machi

櫻井さん(@d0t0fade )街外れの一等大きなお屋敷に住む吸血鬼の少女。生まれて一度も屋敷の外へ出たことはなく、その姿を見た者はいない。好奇心や退治のために屋敷へ足を踏み入れた人間は誰一人、その後街へ戻った者はいないという。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:03:16
解放のまちや🦀 @sachi_machi

柏原さん(@pxv_rk )無法者を取り締まるために日々奔走している元気な保安官。脚力の強化魔法が得意で、一度彼女に捕捉されると逃げ切ることは難しい。町の真ん中に立つ時計塔の上が彼女の定位置で、事件を見つけると今日も元気に跳んでいく。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:03:44
解放のまちや🦀 @sachi_machi

海子さん(@um1_e )人形を器にして、生きたものの魂を移し入れることができるという人形コレクターの女性。人形は命を得ても喋ることはできず、魂を失った人間は人形のように二度と動くことはない。皆、自ら望んで彼女の元へやってくるという。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:04:21
解放のまちや🦀 @sachi_machi

とまやさん(@kscm00015 )星屑研究所の研究員の一人で、集めた星屑を精製して純度の高い魔石を作り出すことができる。アクセサリーなどへの加工技術も優れており、頼むと星屑を使った小物を作ってくれる。よく星屑の金平糖を配り歩いている #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:04:44
解放のまちや🦀 @sachi_machi

雪華さん(@kragkks)とある街にある古書店の看板娘。古い書物には魔力が宿ることがあり、店では日々不思議なことが起きる。先日1冊の古書から飛び出してきたふわふわした生き物を本へ戻そうと奮闘していたが、すっかり懐かれてしまったとか。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:05:02
解放のまちや🦀 @sachi_machi

すずきさん(@suzuki0902)大事に使いこまれた絵具等に好んで棲みつく小さな色彩の精霊。その姿を見ることができる芸術家は大成すると言われる。精霊をモデルに描かれた作品も残されているが、描いた者が亡くなるとその絵から精霊の姿も消える #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:13:45
解放のまちや🦀 @sachi_machi

みーやさん(@Miya3Miiya)迷いの森の奥に住み、迷った人を見つけると森の入口まで送ってくれる。何故迷わないのか、聞いても教えてくれない。森を出た人間は一様に首を傾げる。何故なのか。彼だったか、彼女だったか。人だったのだろうか。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-06-19 22:19:26
解放のまちや🦀 @sachi_machi

ちむさん(@ryuki_tim)世界一広大な砂漠にあるオアシスの開拓者であり守り人。無法者には容赦がなく、昔は「砂漠の番犬」と恐れられていたが、 街が広がり治安も良くなってきた近頃では旅人や観光客の案内係を自ら買って出ることが多い。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:25:40
解放のまちや🦀 @sachi_machi

すずさん(@hinasuuz)魔術書の勉強中にうっかり悪魔と契約してしまった魔女見習いの少女。膨大な魔力を得る代償に「成長」を失ったが、本人は全 く気にしていない様子。食糧の「負の感情」を喰えず、最近悪魔の心が折れてきているらしい。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:26:20
解放のまちや🦀 @sachi_machi

しゆさん(@0u00x0)世界郵便局の副局長。魔法郵便の部署を取り纏めており、新しい魔法の研究に余念がない。可愛らしい少女の外見をしており、白 衣の長い裾を引きずって局内を歩く姿がよく見られる。開局時から在籍しているという噂の真偽は不明 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:26:54
解放のまちや🦀 @sachi_machi

いずんもさん(@imomo_imo)太陽の加護を受けた一族の、はつらつとした青年。豊穣の地で農場を営む傍らで、薬草園を作り、珍しい薬草の栽培と研究をしている。副業のはずの研究が日に日に忙しくなり、最近雇った助手は二足歩行の喋るクマ。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:27:47
解放のまちや🦀 @sachi_machi

ぱぺさん(@koropotto)魔法学校の新任の先生。よく効くおまじないに詳しく、休み時間や放課後にはたびたび女子生徒に囲まれている。専門は「呪術史」だが、呪術そのものの扱いにも長けていて、学生時代は少々やんちゃをすることもあったとか。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:28:16
解放のまちや🦀 @sachi_machi

そらさん(@sorappai)腕利きのハンター。依頼をすれば凶暴な魔獣の退治から無法者の捕縛までなんでも選り好みせず請け負ってくれるが、対価はお高め。仕事の対象へは非常にシビアだが、大家族の長男で、家では良いお兄ちゃんな一面を見せる。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:29:02
解放のまちや🦀 @sachi_machi

めえさん(@mee0118)表の顔は人の良さそうな動物園の園長。裏では保護指定の貴重な魔獣などの闇オークションを取り仕切っている。気に入った商品は自分のコレクションに加えてしまうが、その後、その商品がどうなるのかは誰も知らない。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:29:21
解放のまちや🦀 @sachi_machi

ほやさん(@hoya_kakuni)魔法学校の考古学の教授。世界中を旅して集めた謎コレクションが研究室を埋め尽くしている。呪われた品を収集するのが趣味らしく、常に何かしらの現象が起きる研究室は、学生から「魔の部屋」と恐れられている。 #ふぁぼした人を自分の世界観でキャラ化する

2016-07-04 00:29:39