『10の木の灯り~その1』2016.02~2016.4.22あとりえ悠

2017年の春に向けて制作する灯りは木がモチーフです。10種類の木材を使ったお部屋の扉横につける灯りを制作するための準備です。灯りの制作に向けての日々のツイートや冬の木の観察から春の芽吹きまでと試作の灯り制作途中までをまとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
あとりえ 悠 @you1no

@1919KEN118 いえいえ。地理関係がわからなくてすみません。 ひどい事故のようですね。 菜の花の風景、ありがとうございました。 午後からも良い時間を(^o^)/

2016-03-17 11:30:06
あとりえ 悠 @you1no

おはようございます。 やっと暖かくなりました。 朝の雑木林の散策です。 「勝手にmy観察木」の様子を見に💕 鳥たちがにぎやかです。 pic.twitter.com/knHqoW77dx

2016-03-17 09:33:57
拡大
あとりえ 悠 @you1no

もう死にそうです(;o;) pic.twitter.com/EeXyQ53Vuz

2016-03-16 11:59:19
拡大
拡大
拡大
あとりえ 悠 @you1no

今日は禁断のはずのフリーモントの棚へ pic.twitter.com/KPKt6Vzawz

2016-03-16 11:57:39
拡大
あとりえ 悠 @you1no

入荷したてのサンゴバン。オパックのキュリアスがどれもきれい過ぎて興奮のるつぼ(〃∇〃) pic.twitter.com/PKQ0kS09N5

2016-03-16 11:57:14
拡大
拡大
拡大
拡大
あとりえ 悠 @you1no

10の木の中で山桜は「檜山路の灯り」でモチーフにしたことがあるので試作品は山桜で制作してみようと思う。ブラストの下絵もそのまま使うが昨年彫ったもの(下)よりじょうずに彫れる自信がまったくない(;o;) #木の灯り #毎日少しだけ pic.twitter.com/jHtXSHsfHN

2016-03-16 01:54:21
拡大
あとりえ 悠 @you1no

おすまし君と大笑い君  カシワバアジサイの冬芽(葉痕)と新芽 #毎日少しだけ pic.twitter.com/wYQB8fK1oK

2016-03-14 09:58:33
拡大
あとりえ 悠 @you1no

イカルは私の中では檜山路の代名詞。 アトリ科でした。 繋がりの記憶にしばし浸る。 檜(ひ)の山に 鵤(いかる)の声の      徹(とほ)りおる  檜山路峠の 雲わが越ゆ  中西悟堂著『檜山路』より pic.twitter.com/rpl8CerQWx

2016-03-13 22:32:50
拡大
あとりえ 悠 @you1no

予約注文をしたら発行日の前に届いた。 期待した何倍も素晴らしい。 樹木図鑑と合わせてさらに木の魅力への関心が深まってきた。 *日本の有用種101種の葉や樹皮を含む立ち木、色や木目がわかる平板の木材見本、木の特徴や用途解説 #木の灯り pic.twitter.com/CoJyM7DFlL

2016-03-10 22:58:02
拡大
あとりえ 悠 @you1no

今日はこの1か月間、見たり調べたりした10種類の木の資料を12のファイルにまとめた。デザインには一つにとても時間がかかるのだから少しずつ考えていかないといけないなぁと思った。早く材木を見に行きたい。 #木の灯り

2016-03-05 23:37:01
あとりえ 悠 @you1no

見分けられるようになっても樹木プレートがついていると安心する。 探していたときには見つけられなかったプレート付のケヤキの木 同じくスギとヒノキ ヒノキは残念ながら10(とお)の木の灯りにないです。 #木の灯り #毎日少しだけ pic.twitter.com/1VvhyheO7v

2016-03-04 16:25:11
拡大
拡大
あとりえ 悠 @you1no

灯りにする10(とお)の木はだいぶ見分けられるようになってきた。 これはコナラの木の芽かな、と思って見上げた。 大きな木の枝先は高い所にあるので芽や葉や花の観察は難しいなぁと思った。 #木の灯り #毎日少しだけ pic.twitter.com/dRAdTdHPCQ

2016-03-04 16:16:39
拡大
あとりえ 悠 @you1no

病院に行く途中で木々がいつもよく見えるところ。 裸の枯れ木に見える木にも冬芽がうっすら色づいてきているのが遠目にも見える(気がする) #木の灯り #毎日少しだけ pic.twitter.com/l2qtcrAGji

2016-03-04 16:10:38
拡大
あとりえ 悠 @you1no

今日のソメイヨシノ(左)と山桜(右) 山桜の蕾は楚々としています。 #木の灯り #毎日少しだけ ←再開 pic.twitter.com/rFhWGlAnFp

2016-03-04 16:07:13
拡大
あとりえ 悠 @you1no

おはよー(*^^*) 帽子がね、黄緑色になったの。 (アジサイ) pic.twitter.com/iuNzOOZNO5

2016-03-04 08:47:50
拡大
あとりえ 悠 @you1no

花が咲いたり、あるいは綺麗な紅葉をしたりする木はその存在を知っているけれどそれでなければ、通りにある木はなんとなく見過ごして何の木かと考えることもなかったんだなぁとつくづく思うこの3週間。 花も葉もない木の素朴な姿を美しいと思えるところからスタートしたのは幸せと思う。 #木の灯り

2016-02-28 21:48:54
あとりえ 悠 @you1no

トチノキの並木は市内で有名な洋菓子屋さんとラーメン屋さんのある通りで何度も来たことのある場所だった。 立派で樹形の美しいトチノキが整然と並んでいた。 傾いてきた陽を背にシルエットになった姿はもちもちの木を彷彿させた☆彡 #木の灯り pic.twitter.com/9kPCu7myk8

2016-02-28 21:44:34
拡大
あとりえ 悠 @you1no

これ絶対にほしい♡ 日本の有用種101種を見開きごとに掲載。葉や樹皮を含む立ち木、色や木目がわかる平板の木材見本、家具・道具や建築物といったその木が使われているものの写真に、木の特徴や用途がわかる解説を加え紹介する。 #木の灯り pic.twitter.com/npS56gGyr8

2016-02-28 15:43:43
拡大
あとりえ 悠 @you1no

TLを眺めていると春の息吹を感じる美しい画像にあふれていて心が華やぐ。 昨日は一歩も外へ出ずに作業部屋にお籠もりだったから今日は少し外に出てみようかな♪♪ 檜山路⑪お庭のサンシュユ・福寿草・桜草(野生) 春のお告げは黄色いお花。 pic.twitter.com/1K8WT8QYXv

2016-02-28 10:49:33
拡大
あとりえ 悠 @you1no

檜山路⑩ お住まいに使われている木材。 廊下は桜 縁側の床は欅、敷居は梨 戸板は杉 千枚格子の障子戸は欅 *欅は木の重くて丈夫。杉は軽い。  木材の性質と用途に合った使い方をするのだそう。 pic.twitter.com/4o6SqFI7bn

2016-02-27 01:53:16
拡大
あとりえ 悠 @you1no

檜山路⑨ お土産用に切り出したり、磨いたりしてくださった木材。 檜、杉、栗、欅、胡桃、花梨x2、コウゾ、山桜 これはもう全部わかるようになった(^-^)v 古い檜の材木を磨いたら美しい木の肌が出てくることにびっくり。 #木の灯り pic.twitter.com/hiGE96JmIU

2016-02-27 01:42:50
拡大
あとりえ 悠 @you1no

檜山路⑧ お雛祭りのおもてなし(一部) pic.twitter.com/Q93aEJnguj

2016-02-27 01:33:48
拡大
あとりえ 悠 @you1no

檜山路⑦ 山の中には可愛いものや恐ろしいものが... まろ君♡冬苺、杉の花の蕾 pic.twitter.com/nTh3gVw2Jx

2016-02-27 01:30:01
拡大
あとりえ 悠 @you1no

檜山路⑥ 冬芽の続き アジサイ・栗の若い苗・タラノキ pic.twitter.com/gvFDB74WGc

2016-02-27 01:23:02
拡大
あとりえ 悠 @you1no

檜山路⑤ こんにちわ~ (憧れのオニグルミの冬芽) pic.twitter.com/09xrUAsrXl

2016-02-27 01:21:35
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ