歌舞伎夜話/中村錦之助

素敵な芸談とかわいい画像をまとめました。
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
coco @xirok

@yslily_new 最初に紹介ありましたけど、松竹の演芸制作部の方だと。お父様が戸部銀作さんと漏れうけたまわりました。

2016-04-17 22:45:56
オクラ @okura1018

錦之助さまがはっちゃけている理由が知りたい…どないしはったん…

2016-04-17 23:00:18
ピーチ子 @momomonmon55

TLにすっごいはっちゃけた錦之助さんの写真がむっちゃ流れてくるんやけど何コレwwwww

2016-04-17 23:04:02
coco @xirok

勘三郎兄さんが勘九郎時代の巡業で弁天やった時、十七代目に公演撮ったビデオを送って見てもらう話でしたね。駄右衛門で出てた左團次さんがある日何故か弁天小僧を斬ってしまって、って話だったような。どの場面でそんなことに~て思いましたよね twitter.com/Rl0kk/status/7…

2016-04-17 23:04:55
あるえ @aruekk

何の演目だっけ…ビデオ見せたら「ここを直しなさい。また次の見せなさい」って勘三郎さんに言われたのに、左團次さんが何かをやらかして見せられるようなものじゃないから、前に撮ったのを送ったら「全然直ってないじゃないか」と怒られた。 #歌舞伎夜話

2016-04-17 21:51:52
yukisnowtree(ゆき) @yukisnowtree

錦之助さんの消えたお役、王叔文あたりだったかなぁ?

2016-04-17 23:09:14
coco @xirok

舞台で「目がイッチャって」てこわい、すごいと思った事があるのは十七代目、十八代目の勘三郎さん、播磨屋の兄さん(だけでしたかね?)。それなのにちゃんと見てて、後からアソコダメだったとかもっとこうして、とか言われるんだよ、と。錦之助トーク、いいお話もありましたよ、っとすでに遅いか

2016-04-17 23:12:59
のっぴぃ @noppyi

錦之助さん、かわいすぎ(・w・)

2016-04-17 23:13:25
まみずく @mamizuku

錦之助さんも播磨屋のお兄さんらぶですよね~!(*^_^*) 「いっちゃってた」のは法界坊か、名月八幡祭でしょうかね(^^) あれは確かに怖かった。。。 twitter.com/xirok/status/7…

2016-04-17 23:35:40
coco @xirok

大変、現猿翁さん忘れちゃいかん! QT 舞台で「目がイッチャって」てこわい、すごいと思った事があるのは十七代、十八代の勘三郎さん、播磨屋の兄さん(だけでしたかね?)。なのにちゃんと見てて、後からアソコダメだったとかもっとこうして、とか言われるんだよ、と。錦之助トーク、いいお話も

2016-04-17 23:43:13
coco @xirok

@mamizuku そうですそうです🎵戸部さんからは「この間の籠釣瓶もねぇ」とだけで錦之助さんからはお役名出なかったような。先輩からの指導(ダメ出し)では、子供時代から言うと十七代目、猿翁さん、天王寺屋、播磨屋、と。

2016-04-17 23:52:24
coco @xirok

そうそう、先輩という話から、舞台で自由に自在に演じるという事について。自然に、というのとリアルに、ということの違いとか。文章にしにくいなー、これも錦之助さん、いいこともお話しでしたシリーズ

2016-04-17 23:56:17
なつき @natsuki1108

錦之助さん可愛い… おじさま好きなのよ。しかもお茶目な感じ最高やん…

2016-04-17 23:57:35
coco @xirok

戸部さん語録。しょうろくさんブログも嫌いじゃない/空海での雀右衛門さんがえっらいキレイ/又五郎さん錦之助さんの泉水の立回りが本当にきれいだった(さよなら公演のひとつ前の通し)。あれ以降何回かあったけど僕にはあれを上回るものはない

2016-04-18 00:14:01
yuyu @yukomyan

錦之助さん話。 「十八代目勘三郎の兄さんや今の猿之助さんは、芝居すると目がいっちゃってる位すごいのだけど、お客さまにウケるとその時は顔がにっこりしてるんです。」

2016-04-18 00:14:52
ろい子 @cocoa_roiko

やっぱり、今日の1番は 「連写どこ??」からの ひと踊りしての 「はい、錦之助壊れました〜♪」 だな〜 密かに撮影した、動画みてニヤニヤ あと、愛用のジャージは、何色なんだろ?? ダイビングされるなら、私の大好きなパラオで1度は潜ってもらいたいな〜

2016-04-18 00:17:32
yuyu @yukomyan

錦之助さん話。 時代をやるときに、リアルというのではなく自然にやりたいと思っている。龕灯を消すのでも、こう(少し俯いて)フッと消せばよい。それだけで時代が出せるものです。…というような話。ちょっと違ってたりするかもですが(>_<)

2016-04-18 00:22:33
yuyu @yukomyan

錦之助さん。 目がいっちゃっているくらいの役者の狂気性、そこがいいと思うし、それをお客さまは楽しみに見ているのだと思う。役者、特に主役を張るような人にはそれが必要なんだと思う。

2016-04-18 00:32:59
あっしゅ @_ash235_

(スーパー歌舞伎に出てるのは見てないけど、信二郎時代より錦之助になってからの、というかここ数年のほうが断然いいと思うのは私だけでしょうか)

2016-04-18 00:42:09
yuyu @yukomyan

菊五郎さんの会見の晩酌の話。若手の中にも一人いるな、とか。 あー、もう明日になったら思い出せなくなりそうだな。全部書き出すわけにもいかないから紙にメモしておこうか。

2016-04-18 00:44:24
coco @xirok

戸部さん語録の修正と追加。泉水の立回り、現またさんと錦之助さんの組合せは、さよなら公演での通しだったそうです。追加は「大和屋のおねえさん」。おにいさん、を空耳したのかと思ってたけど、どうやら多くの方がそう聞いたようで、、、 ^^;

2016-04-18 07:07:56
ちゃおす @chaoahc

昨夜の錦様夜話もだが、最後に役者さんとお話し可的なチャンスを活かせる皆様を尊敬する。死んだ魚の様な目のひきつり笑いのまま(今生一の笑顔)片言しか発せられないなら、「和やかにお話スキルのある方の列」と「無言で握手が精一杯な奴らの列」で分けて頂いた方が思い出してこんな凹まない。

2016-04-18 09:04:29
coco @xirok

錦之助さんいい話も、シリーズ。戸部さんから錦之助さんといえばというお役の話題で今月もやってるダメ男(この言葉はどちらの口から出たのだったか)のようなのでも色気があるとか、義経の御大将という出てきただけで品格あるものとか。ダメ男クズ男には細かい作り込みをすると。

2016-04-18 09:15:25
۞Mོ࿆Iོ࿆Nོ࿆Aོ࿆۞(◉ื人◉ื)輝☆ @cute37go

これまで参加してきた中でもダントツといっていいほど充実した楽しい内容。 錦ちゃん様単独でお話を伺うのが初めてで、お役についての考えだとかその裏付、錦ちゃん様発の工夫の数々(泉水での小林の雪合戦とか)など、藝に対して熱い想いがある、ただハンサムだけでない一面を知る。#錦夜話

2016-04-18 09:22:04
۞Mོ࿆Iོ࿆Nོ࿆Aོ࿆۞(◉ื人◉ื)輝☆ @cute37go

それでいて、アウトすれすれの切れ味発揮したり、最後には「壊れましたー」な姿も見せちゃうチャーミングさ。 錦「おーい やってるかー イエーイ」 錦 両手お手振り 会場「かわいいーーー」 錦「今年57になりました」 #錦夜話 pic.twitter.com/qY80hkEMgn

2016-04-18 09:29:17
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ