4月19日 SFC Ω11(+Ω12) 火曜3限『インターネット』(#inet16s) まとめ

1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ryunosuke @nosuke_zz

災害時は171を使うのがやっぱ一番 知名度が低いのが問題 #inet16s

2016-04-19 13:23:04
みくげっと @3qgt

電話番号のホワイトリスト化 #inet16s

2016-04-19 13:22:49
unfolded @u1f7d

災害の時は発信規制する 本当は輻輳じゃない ホワイトリスト外は初めからかけられない #inet16s

2016-04-19 13:23:31
あいこ/あーみん @aiko51kb

輻輳して混んでるのではなく、地震の時は発信規制によってホワイトリストの電話番号以外は発信そのものができない #inet16s

2016-04-19 13:23:48
黒田彪斗 @ayacho808

発信規制。初めてしった。地震が起きたら我々の携帯が使えなくなる。 #inet16s

2016-04-19 13:26:12
taro @ryoes__

発信規制だったのかあれ、情弱だな俺 #inet16s

2016-04-19 13:23:47
taro @ryoes__

混線と発信規制を混同している、なるほど今までの自分が本当にそれだわ #inet16s

2016-04-19 13:26:27
あいこ/あーみん @aiko51kb

LINEのダイヤルアウトの10分間無料化は輻輳をもたらしうるとの意見は、輻輳と発信規制を混同しているかもしれない #inet16s

2016-04-19 13:26:43
もっちゃん_きんもち @mochanable

安否確認はメッセージでやったほうがいい #inet16s

2016-04-19 13:27:08
unfolded @u1f7d

東日本大震災時にはインターネットのパケットはなんとか繋がっていた LINEのメッセージは繋がっていた (大震災当時にLINEってあったっけ?) #inet16s

2016-04-19 13:27:09
二人目のハナワ @hanawa_sfc

東日本大震災の経験をもとにLINEができたんだが #inet16s

2016-04-19 13:27:36
あいこ/あーみん @aiko51kb

きっちり充電してれば、地震が起こっても、3時間は使える。 #inet16s

2016-04-19 13:28:39
きゃんた☆ま @Tommy8427

被災した時音声はきついからボイスメッセージかただのメッセージならつかえる可能性高い (三時間以内なら携帯基地局は生きてる) #inet16s

2016-04-19 13:28:31
やまでぃ @mstkymd_sfc

携帯電話の基地局は停電しても動く なぜに…? #inet16s

2016-04-19 13:27:40
ゆーどりぃ @Eudorina27

パケットの輻輳 ≠ 電話回線の輻輳 #inet16s

2016-04-19 13:29:02
みくげっと @3qgt

パケットの輻輳はあるけど、電話の輻輳はない #inet16s

2016-04-19 13:29:04
もっちゃん_きんもち @mochanable

音声ごときではネットは輻輳しない #inet16s

2016-04-19 13:29:20
unfolded @u1f7d

技術的に正しくないところがあるかもしれないので つまり技術は必ず背景にそれがなんで起こっているかということがあるので理解があれば上手に使える #inet16s

2016-04-19 13:30:15
みくげっと @3qgt

ラックが積んである車をホンダは寄付した #inet16s

2016-04-19 13:31:54
きゃんた☆ま @Tommy8427

ホンダに特別チューンナップのクルマもらったった! #inet16s

2016-04-19 13:32:03
yuuuuuuu @saitoyu3110

VICSが当たり前になってる現代 #inet16s

2016-04-19 13:32:36
unfolded @u1f7d

インターネットカーを1600台用意した #inet16s

2016-04-19 13:32:46
前へ 1 2 ・・ 6 次へ