-
kintoki_naruto
- 213453
- 2079
- 605
- 1750

平成10年生まれ「何で平成一桁生まれの人たちって、がんばってフリック入力でTwitterしてるんですか?音声入力使わない理由ってなんですか?」
2016-04-24 08:13:53
音声入力になれてくると 句読点とか使えなくなってくるんですよね そして文末の wwみたいなものも使えなくなってくるので そうなるとtwitterの投稿内容変わりそうですね
2016-04-24 08:30:30
@kensuu 私は当技術の関連会社に勤めています。社員はマルやテンやカイギョーを文章にくっつけてナチュラルに音声入力しています。それが一般の方にも普及するのかは…。単語登録でwwなども可能ですが端末によりますので…変化あると思います。
2016-04-24 11:00:55
俺(平成8年生まれ)「音声入力なんて生まれてこのかた一度も使ったことない」 twitter.com/kensuu/status/…
2016-04-24 14:14:11
いつかは昭和一桁世代みたいに平成一桁世代って言われると思ってたけど生まれて20年ちょっとですでに言われるのか、、 twitter.com/kensuu/status/…
2016-04-24 10:41:37
先日21歳女子大生に、「周防さん音声入力使わないのホント凄いですね〜^^」って言われてビックリした・・。 twitter.com/kensuu/status/…
2016-04-24 08:17:43
これは。。。 Twitterで音声入力なんて想像もしてなかった(-_-;) twitter.com/kensuu/status/…
2016-04-24 09:43:17
ツイッター音声入力できるって初めて知った。。。 twitter.com/kensuu/status/…
2016-04-24 11:11:37
音声入力してもいいけど 「もうだめだ( ´◡`)もうだめだ(;´◔‸◔`)もうだめだったらもうだめだ<(。ε°)>スポポポポポポポ🐟🐟🐟wwwwwww」 実際、現実世界でリアルにこんなん呟いてたらすぐに警察くる twitter.com/kensuu/status/…
2016-04-24 15:31:41
肉声ツイートワイ「ちょ!そのツイートめっちゃおもしろいンゴ!!(肉声)草生えるわくさくさくさくさ」 RT @kensuu: 平成10年生まれ「何で平成一桁生まれの人たちって、がんばってフリック入力でTwitterしてるんですか?音声入力使わない理由ってなんですか?」
2016-04-24 17:08:35