防災科学技術研究所「熊本地震 緊急報告会〜この 1週間の 取り組み」

2016年 4月 24日 開催 林衛さん @SciCom_hayashi の 傍聴ツイート。
3
林 衛 @SciCom_hayashi

防災科学技術研究所 「熊本地震 緊急報告会 ~防災科学技術研究所この1週間の取り組み~」を 4月24(日) 13:00-16:50 防災科学技術研究所 研究交流棟 和達記念ホール (茨城県つくば市天王台3-1) プログラム詳細 bosai.go.jp/event/2016/201…

2016-04-21 15:58:48
林 衛 @SciCom_hayashi

今回の災害を受けて、また間に合わなかった。悔しい。 と文科省の谷課長。 写真は、それに先立つ林所長あいさつとプログラム。 pic.twitter.com/1Bt4gV6E97

2016-04-24 13:15:37
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

青木さん、 本震余震型になると思ったが、また大きな地震が発生した。 どんぴしゃりではないが、地震が予想されていた。 バックグランドの活動が生じている場所だった。

2016-04-24 13:19:21
林 衛 @SciCom_hayashi

その後、南と北に震源が広がった。 pic.twitter.com/FNyT6d65FS

2016-04-24 13:23:27
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

震度7の揺れデータは未回収。これはそれに近いもの。 地盤影響も大きい。 pic.twitter.com/70ddeQ2B4U

2016-04-24 13:26:52
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

パルス幅1秒が被害をもたらし安かった。 pic.twitter.com/taJEaRULXw

2016-04-24 13:28:01
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

本震によって大分でトリガーされた地震が発生。 誘発地震が連続したわけだ。 pic.twitter.com/4LXUe6BAA0

2016-04-24 13:29:29
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

距離減衰はいままでどおり。経験式どおり。 pic.twitter.com/xFgoYdPXvR

2016-04-24 13:30:29
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

右端は西日本で卓越するLG波。 pic.twitter.com/Cdx5kfGiSD

2016-04-24 13:31:17
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

被害の目安、応答スペクトルでの比較。 pic.twitter.com/robu0kqb3U

2016-04-24 13:33:14
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

加速度も速度も大きいところで被害がでるのは仕方がない、という地震動だった。 pic.twitter.com/NMQAqdhpWw

2016-04-24 13:34:32
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

余震が多いところは最初に破壊がなかった? スナップショットも。 pic.twitter.com/36dF4b8XBd

2016-04-24 13:36:30
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

そのアクセス数。 宮城県の地震で関東揺れたピークも。 pic.twitter.com/Qmeym2pNQJ

2016-04-24 13:43:08
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

余震の影響ばかりがみえているとのこと。 pic.twitter.com/8zbICkyeKR

2016-04-24 13:52:28
拡大
1 ・・ 4 次へ