16年5月前半の脱原発

続き物。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
山本宗補 @asama888

大地震による壊滅的被災状況は広範囲に広がっていることをつくづく実感したが、テレビがなぜあれほどまでに熊本城の被害とか、阿蘇大橋での捜索活動とかに重点を置いて報道していた理由がわからない。大手メディアの機動力を自ら封じていたとしか思えない。

2016-05-03 23:56:09
Ryusuke IMURA @tigers_1964

まだまだ余震で簡単に通行止めになる。 twitter.com/mbc_newsnow/st…

2016-05-04 08:24:04
MBCニューズナウ @MBC_newsnow

MBCニュース 地震の影響で九州自動車道の熊本県の御船インターと八代インターの間が通行止めになっています。NEXCO西日本によりますと4日午前7時52分熊本県で震度4を観測する地震があり、道路点検のために現在、熊本県の御船インターと八代インターの間が通行止めになっています。

2016-05-04 08:17:32
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

熊本地震の被災地では、雨漏り防止のブルーシートで覆われている家屋(写真は5月2日時点)が極めて多く、地震の揺れが激しかったことが伝わります。改めてお見舞い申し上げます。一日も早い復興を祈念します。 pic.twitter.com/2QH2PyTIGL

2016-05-04 16:37:07
拡大
しまふくろう/momo @shimafukuro

熊本の災害を、東日本大震災や阪神・淡路大震災と比べて、「小規模な災害」等とのたまう防災関係者がいることに、むかつくというか、一種の嫌悪感すらを抱きますな。(毒です)

2016-05-04 19:15:04
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【5日もほぼ全国的に気温高く 熱中症に注意】関東で日中の最高気温が30度以上の真夏日になるなど、ほぼ全国的に気温が上がり、5日にかけても高い状態が続くことから、気象庁は熊本地震の被災地などを中心に熱中症に注意するよう呼びかけています。www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

2016-05-04 19:25:37
buu @buu34

阪神淡路大震災の時、仮設の着工が3日後だった話、RTしたものの、気になって調べてみた。city.kobe.lg.jp/safety/hanshin… 着工が3日後だっただけでなく、入居は1月もたたないうち。 4月14日から、何日経っただろう・・・

2016-05-04 20:48:56
小関祥子 @shoko_koseki

熊本と大分の地震の後、うちは家が壊れたわけじゃないから、家族が亡くなったわけじゃないから、と自分は被害を被っていないと言う人がいたけど、傷つくのに被害の大小は関係ないと思う…真面目で優しい人ほどそう言うんだろうな。おおっぴらに言えなくても、自分を傷ついたよねと認めてあげてほしい…

2016-05-04 22:01:58
川野たかあき(杉並区議) @kawano1976

おはようございます! 被災所の朝はラジオ体操から始まります^_^ 今日は午前だけ作業して、午後の便で帰ります。名残り惜しいけど。。また来たい。 #熊本 #南阿蘇よみがえり pic.twitter.com/teydIyynCk

2016-05-05 07:01:11
拡大
内閣府防災 @CAO_BOUSAI

九州北部地方では、今日昼過ぎにかけて局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。これまでの地震で揺れの大きかった地域では地盤が緩んでいるため、少ない雨でも土砂災害が発生するおそれがあります。最新の気象情報、自治体の避難勧告等に注意し、早めの安全確保をお願いします。

2016-05-06 09:01:32
Ryusuke IMURA @tigers_1964

5/15(日))「4名の火山学者によるトークイベント in 鹿児島」は,すでに定員に達しましたが,ネットでの中継を考えております.予約が間に合わずにあぶれてしまった方,鹿児島に来れない方は,こうご期待! ow.ly/i/j88Go

2016-05-06 12:42:51
ryoko @Ryoko_is

「熊本地震によって、水俣病の原因企業チッソの廃棄物処分場跡(水俣市、通称・八幡プール)と不知火海を隔てる市道が崩れる恐れが強まり、市が警戒を強めている」これは…/チッソの廃棄物処分場跡、護岸役の市道にひび kumanichi.com/news/local/mai…

2016-05-06 13:24:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

九州の地震に関して、 「避難者の人数」を県も国家政府も公表していない。 報道機関が示す数は、各自治体が「避難者」とカウントした人数を合計しただけだ。 今回も、日本政府は「避難」の定義を定めない事で、政府が支援すべき人間を特定しないようだ。 対象を特定しなければ、支援せずに済む。

2016-05-06 19:17:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

被災した家屋に比べると、避難者が少なすぎる。 おそらく、自治体によって、避難者の数え方がバラバラなのだろう。 例えば、親せきの家に身を寄せた人たちは、避難者から除外する。 遠隔地に行った人は避難者から除外する。 そうすれば避難者の数は大きく減らせる @karitoshi2011

2016-05-06 19:21:21
志位和夫 @shiikazuo

益城町の総合体育館では、熊本弁護士会が生活相談にのっておられました。そのなかで、阿部広美さんに、ごあいさつしました。 pic.twitter.com/6YdVXXHv1O

2016-05-07 15:45:28
拡大
川野たかあき(杉並区議) @kawano1976

多くの写真とともに、熊本での現地視察、ボランティア活動のレポートです。kawano-ga-yarimasu.com/blog/1658/

2016-05-08 01:41:05
Toyomi Sawada @qzv00507

【熊本地震】生活保護受給者の皆さんへ(義援金の受取りの注意点) blog.goo.ne.jp/tossnet/e/be66… via @tossnet

2016-05-10 21:56:12
竹内明 Mei Takeuchi @nygangsta0327

熊本地震一ヶ月取材報告④南阿蘇村の阿蘇大橋崩落現場を取材中。反対側の国道は土砂に飲み込まれたまま。復旧作業に携わる人は少ない。 pic.twitter.com/PI5JCQvdjT

2016-05-12 16:08:04
拡大

7.伊方原発再稼働反対

田口朝光 @taatyandes

熊本地震を「あの程度の地震」 四国電力の無神経な「安全神話」sky.ap.teacup.com/kochiroren/149… 中央構造線の滑りを最大限見込んでいる。政府の指示もない。見直す気はない。住民不安は、広報の問題。 pic.twitter.com/BllXMzxE8k

2016-04-28 06:37:57
拡大
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@taatyandes @odagiri_yuusuke いやまあ、あの程度(M6.5)の小さな地震で、基準地震動が脅かされる事態になっている、という四電の過小評価を問題にしているわけですからね。

2016-04-28 09:27:18
岩上安身 @iwakamiyasumi

【変更・IWJ_HIROSHIMA1】13時から中継を予定していた「被爆地ヒロシマが被曝を拒否する―過去は変えられないが未来は変えられる― 伊方原発運転差止広島裁判」は機材不良により、中継ではなく、録画での収録に切り替えます。ご了承ください。

2016-04-28 13:22:17
網野沙羅 @AminoSarah

▽先頭を歩いていた親子がまたカット。くまもんのぬいぐるみを抱えていたかわいい子どももカット。 伊方原発めぐる審尋始まる - NHK 広島 NEWS WEB nhk.or.jp/hiroshima-news…

2016-04-28 20:08:56
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

[ライブ予告] 04/29/11:15 高松でG7情報通信大臣会合に向けて、脱原発のアピール twitcasting.tv/togura04/commu…

2016-04-29 10:42:24
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

モイ!iPhoneからキャス配信中 - 高松でG7情報通信大臣会合に向けたアピール / 高松中央公園⇨四電本社 #伊方原発 cas.st/fd88741

2016-04-29 11:05:10
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

モイ!iPhoneからキャス配信中 - 高松でG7情報通信大臣会合に向けたアピール cas.st/fd88bf7 #伊方原発

2016-04-29 11:12:02
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ