昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ -2016年05月06日- リクエスト・ア・ラ・カルト

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
11
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
kindo1959 @kindo1959

いちまぁ〜い、にまぁ〜い、夜ごと増え行く円盤や、、 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/u4XIAthJHj

2016-05-07 16:37:10
拡大
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

@nekoronbo39 @Hammerklavier14 @nuevc そんなん言っても明日は古楽の楽しみもビバ合唱もあらせん日だで無理矢理早起きせんでもいいがね・・・以上、標準語(大嘘)

2016-05-07 21:36:50
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

寝る前に来週の #古楽の楽しみ のプログラムはチェックしたかな?( ・∇・)

2016-05-07 21:57:16
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

NHK-FM 古楽の楽しみ - バッハの“バイオリン協奏曲” -(1) 2016年5月9日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm 来週は礒山先生ですね♪( ´△`)♪

2016-05-07 21:58:36
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2016-05-07 22:55:03
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2016-05-08 04:55:03
マッキントッシュ @makkin_9to

#古楽の楽しみ ご挨拶しきれなかった方、申し訳ありません。時間内に聴けない日も多いのですが、TLで皆さんとご一緒出来るとやはり楽しいです。これから散歩に行ってきます。皆さん良い休日をお過ごし下さい。

2016-05-08 05:28:22
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2016-05-08 05:55:05
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@confuse06896025 @princeofscot おはようございます今週も宜しくお願い致します。明日からは、磯山先生ですね……。 #古楽の楽しみ あちらに、関しては椎竹さんのとこが健闘されてる。

2016-05-08 06:34:54
Prince of Scotch @princeofscot

@nekoronbo39 @confuse06896025 阪神さん、おはようございます(^^) #古楽の楽しみ は明日から礒山先生なのですね。楽しみです。 アレです、せめて3タテは回避して欲しいです(>_<) ともあれ、今日もよろしくお願いします、良い一日を♪

2016-05-08 06:58:44
Prince of Scotch @princeofscot

サンチェスさんの回。ベルニーニの彫像とともにローマを至近に感ずる .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月03日 - 17世紀に活躍したイタリアの作曲家 -(2)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/970255

2016-05-08 09:43:12
Prince of Scotch @princeofscot

カリッシミはこの週の本命回。女声に感動しまくり^^ .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月04日 - 17世紀に活躍したイタリアの作曲家 -(3)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/970804

2016-05-08 10:15:27
Prince of Scotch @princeofscot

初期イタバロへの蒙が啓かれ、かつ魅了もされた四日間でした .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月05日 - 17世紀に活躍したイタリアの作曲家 -(5)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971235

2016-05-08 10:30:39
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

明日からの #古楽の楽しみ はI教授にご案内で「バッハのヴァイオリン協奏曲」か。I教授の作品解説とともに教授注目の演奏家が楽しみ。www4.nhk.or.jp/kogaku/

2016-05-08 10:54:15
リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。 6 users 5265
Prince of Scotch @princeofscot

クープランとヴィヴァルディのアタマだけ聴取。リクエスト主の皆さん、佳曲を感謝します .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月06日- リクエスト・ア・ラ・カルト」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971545

2016-05-08 10:59:36
Gijyou @gijyou

これは、全ての古楽の愛好者に一読をお勧めしたい論文ですね。 #古楽の楽しみ twitter.com/seikolute/stat…

2016-05-08 16:01:37
永田斉子 リュート奏者&月琴奏者 @seikolute

ブログを更新しています。先日Twitterで教えていただいた獨協大学紀要に掲載されていた論文「古楽の演奏と演奏慣習」について、自分用メモとシェアのための記事です。seiko24.blog.so-net.ne.jp/2016-05-08-1 pic.twitter.com/GHWswjxRSv

2016-05-08 15:08:33
時の坩堝 @emanatio999

まとめ追加して気づいたけど、昨日は「ブラームス誕生日&フローベルガー忌日」だったのか。音楽ヒゲ二大巨頭(ヒゲの種類違う…) #古楽の楽しみ

2016-05-08 16:15:43
aubetoile @aubetoiles

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月04日 - 17世紀に活躍したイタリアの作曲家 -(3)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/970804

2016-05-08 16:39:06
aubetoile @aubetoiles

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月03日 - 17世紀に活躍したイタリアの作曲家 -(2)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/970255

2016-05-08 16:40:11
aubetoile @aubetoiles

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月05日 - 17世紀に活躍したイタリアの作曲家 -(5)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971235

2016-05-08 16:41:31
aubetoile @aubetoiles

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月06日- リクエスト・ア・ラ・カルト」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971545

2016-05-08 16:41:47
ふえでうたうひと♪ @Hammerklavier14

腰痛と右腕痛が酷くなってきたので一休み美術館で入手したヴァージナル。癒されます〜(*^^*) ひとり #古楽の楽しみ pic.twitter.com/m39AVkdNJR

2016-05-08 16:58:14
拡大
ぷちぱお @petitepao

今谷先生回で紹介されたコチラ、やっと見つけた ジョヴァンニ・フェリーチェ・サンチェス, 皇帝たちに魅入られたローマ人 - 「1,2,3,4声のモテット集」(1638) #古楽の楽しみ pic.twitter.com/XiAFN7pKHh

2016-05-08 17:39:01
拡大
前へ 1 ・・ 17 18 次へ