青森・秋田湯巡り(2016年4月~5月)

青森・秋田湯巡り(2016年4月~5月)
0
ちぇりっぷ @chelip4126

青森1日目。1湯目は「健康温泉ポパイ」。内湯には主浴槽や小浴槽等、源泉かけ流しの湯船と歩行浴、水風呂、打たせ湯、奥に露天風呂もあり充実していています。源泉はウーロン茶色のモール泉でヌルツルです pic.twitter.com/wVWh42Jmyr

2016-04-30 20:39:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2湯目は「大光寺温泉」内湯のみで43.8℃と熱めの源泉ですが、湯口の近くに居ると泡泡になり、湯量も豊富です。源泉はかなりしょっぱくカランからも源泉が出てきます。総成分量9.5gの塩化物泉でとても温まります pic.twitter.com/ZLDsAgxFS5

2016-04-30 20:47:03
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

昨日のお宿は足元湧出の蔦温泉。2回目の宿泊です。女性がチェックイン後に入れるのは男女別の泉郷の湯。久安の湯は21時~翌朝8時までが女湯です。久安の湯は前回よりも温め。経営が代わり朝食はビュッフェに変わって、メニューも充実してました pic.twitter.com/pJ5S30Xmpv

2016-05-01 22:15:55
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

青森2日目1湯目は津軽南田温泉「ホテルアップルランド」泉源に近く竹炭を利用した「満天の風呂」は9時~、りんご🍎露天風呂のある「ひょうかの湯」は10時~。淡黄色でツルツルのお湯は仄かに焦げた硫黄臭がします。屋上に立つ🍎の女神が印象的 pic.twitter.com/LTkFpwP6ey

2016-05-01 22:36:57
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2湯目は「鷹の羽温泉」。ここはかなり人気の施設のようです。内湯は2つに仕切られバイブラ浴槽と主浴槽に各々源泉がドバドバ投入され、四方の縁からオーバーフローするさまは圧巻。露天は温めで長湯ができます。お湯はほんのり玉子臭がします pic.twitter.com/QR8WKu6EMr

2016-05-01 23:02:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3湯目は「川部温泉ふれあいセンター」。内湯のみで2つに仕切られ浴槽は小浴槽の熱湯44℃と主浴槽43.5℃の浴槽があり、各々にドバドバ新鮮な源泉が投入されてて湯口付近は泡で濁って見えます。熱湯は泡付きも多めですが長湯はできません pic.twitter.com/5szYjg87Wd

2016-05-01 23:09:56
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

4湯目は嶽温泉「小島旅館」。乳白色の酸性硫黄泉。青森ビバの内湯は2つに仕切られ40℃と43℃の設定。温めの湯船でまったりできます。顔に源泉をペタペタすると目が痛くなります。那須湯本の中藤屋を彷彿させるお宿です pic.twitter.com/IjnRvJvj3T

2016-05-01 23:24:18
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

5湯目は嶽温泉「赤格子館」小島旅館の隣です。カランもない白い小さな内湯のみ。湯口は温泉成分がぎっしり付着。43℃位で換気も悪く狭いので長湯は難しいです。2つの旅館は外観ではつながってように見えるので、ヨーロッパのプチホテルのようです pic.twitter.com/naYlgXY0dB

2016-05-01 23:38:44
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

昨日のお宿は大鰐温泉「不ニやホテル」。お風呂は男女別の内湯と露天風呂があり、かけ流しを実現。MT泉で源泉が熱いので投入量は少な目。内湯の真ん中にはジャグジーがあって落ち着きませんが、露天は温めでのんびり入れます pic.twitter.com/BC4tnZSOP9

2016-05-02 21:29:38
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3日目は秋田で湯巡り。1湯目は「八九郎温泉」迷わず辿り付くことができました。析出物が付着した湯船にジャバジャバとシュワシュワの源泉が注がれ、川の様に流れていきます。41℃の適温で終始独泉で気持ち良く堪能できました! pic.twitter.com/q8NIb4gqLO

2016-05-02 21:52:17
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2温目は「露天とガーデンの温泉ほうおう庭」施設名の通り露天風呂にガーデニングがあり癒されます。源泉が適温なので手を加えずそのままかけ流し。露天の木風呂には飲泉コップもあります。ほんのり玉子臭のするツルツルの温泉。好きな泉質です pic.twitter.com/IHjpG3tnDS

2016-05-02 22:17:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3湯目は「さざなみ温泉」地元客に人気の施設。湯は黄緑色の強塩泉。内湯のみで2つに仕切られた湯船は小浴槽が45℃、主浴槽も43.5℃と熱く、すぐに汗だくになります。真冬は良いですが、夏場は厳しそうです。加水有り pic.twitter.com/somDUyDsY7

2016-05-02 22:28:59
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

4湯目~6湯目は男鹿温泉の湯巡り手形を利用。4湯目は「結いの宿 別邸つばき」内湯と露天は別々の源泉を使用してて露天の方が個性が出ています。適温の豊富な湯量がかけ流し。昨年リニューアルしたばかりで施設はとても綺麗。一般受けする宿です pic.twitter.com/etcNAmYrpG

2016-05-02 22:54:32
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

5湯目は「男鹿ホテル」自家源泉を所有。内湯の湯口から50℃の熱々の源泉が投入され、内湯の湯は露天風呂へ流され、露天風呂の奥から排湯されています。内湯も露天もかなり熱め。露天風呂では花見風呂が楽しめますが残念なことに塩素臭がしました pic.twitter.com/UKHn96QqVb

2016-05-02 23:04:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

6湯目は「温泉旅館ゆもと」旅館入口では自家源泉がドバドバ流れていて、フロントに断ればお持ち帰りできるようです。お風呂は中規模の内湯のみ。お湯はグレーががったように見えます。湯使いも良く、手を加えずかけ流ししています pic.twitter.com/jsdBwpIF8j

2016-05-02 23:14:37
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

昨日のお宿は男鹿温泉「元湯雄山閣」。自家源泉を持ち男女別の内湯と露天風呂があります。内湯は、なまはげの口から間欠泉のように源泉が不規則に噴き出してきます。44℃弱と熱めですぐ汗だくになります pic.twitter.com/4QbrMM3UvD

2016-05-03 20:54:59
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

「元湯雄山閣」続き。露天風呂は温めの38.5℃。泥湯のように黄色の温泉成分が底に溜まってます。温さの原因を聞いたら、配管にスケールが付着して源泉が男性側に流れてるのではないかとの回答。 桜の季節は花見風呂を楽しめます pic.twitter.com/H2ZD9PHlBO

2016-05-03 21:05:49
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

4日目も秋田で湯巡り。1湯目は「湯の越の宿」この辺では珍しい乳白色の含硫黄の塩化物泉。内湯は2つに仕切られ、湯口のある奥の主浴槽から手前の小浴槽に流れ排湯されています。泉温は42℃前後に加温されています。サウナ、水風呂もあります pic.twitter.com/W1FifNq41t

2016-05-03 21:25:53
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

2湯目は「かくのだて温泉」。角館の武家屋敷周辺散策の合間に入浴。昼間なのか、600円と割高のせいなのか全く客が居なくて広い浴槽を終始独泉。真ん中にポリバスの水風呂と水飲み場のある変わったレイアウト。ほんのり塩味のMT泉でツルツル pic.twitter.com/CuGZtx9iDj

2016-05-03 21:38:56
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

3湯目は水沢温泉「ロッヂヨーデル」。大小2つの内湯があり、先客も居ないので大きい方に入らせて貰いました。浴室に入った瞬間、水沢温泉独特のあの焦げゴム臭が漂います。湯は青く光ってみえ底には湯華が沈殿してるのでぬるぬる滑ります pic.twitter.com/eKhyRXYxTI

2016-05-03 21:55:01
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

4湯目は水沢温泉「グランド天空」露天風呂から田沢湖が一望できるとのことでしたが、夕方で日も沈みかけて綺麗に見えませんでした。内湯も露天もかけ流しで、特に内湯の源泉の香りが焦げゴム臭+硫黄臭で好みの香りです。次回は昼間に再訪したいです pic.twitter.com/DosDSIEJir

2016-05-03 22:14:49
拡大
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

昨日のお宿は田沢湖高原温泉郷「ロッジアイリス」。宿泊者は近隣の姉妹ホテル「グランド天空」のお風呂に無料で入れます。今回は風呂付のお部屋に宿泊。部屋風呂はグレーがかったお湯で温めの38.5℃。部屋風呂は大浴場より硫黄臭は控えめです pic.twitter.com/iVYUcOJQCD

2016-05-04 23:43:14
拡大
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

ロッジアイリス続き。大浴場には青森ビバの内湯と岩風呂の露天があります。露天は23時で施錠されますが、内湯は24時間入れます。湯の香りは周辺の施設と同じ焦げゴム臭と硫黄臭が混じった香りがします pic.twitter.com/j4XY0M8BPs

2016-05-04 22:17:44
拡大
拡大
ちぇりっぷ @chelip4126

5日目最終日は1湯のみ。南郷温泉「共林荘」。本館と新館と2源泉がありますが時間の関係で本館の元湯のみ入浴。自家源泉で適温の源泉なので手を加えることなくかけ流し。アルカリ性単純硫黄泉で微白濁しています。湯口には飲泉コップもあります pic.twitter.com/WKSHe6J8hB

2016-05-04 22:42:56
拡大
拡大
拡大