昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2016/05/07のRT済ツイートまとめ

1
ふみごん @fumizone

絶対猫が食べてる音じゃないと思ってリビングみたら野良のタヌキが家の中入ってきてるるるるる 腎臓ケアのご飯めっちゃ食べてるるるるる pic.twitter.com/cCBtlZZ1mT

2016-05-06 21:23:30
拡大
拡大
ぼすシャル @10snow09

あまりにも可愛かったから写真撮るの許可いただいて。 飼い主さんが行くよっていってもテコでも動かないww pic.twitter.com/Jet5r4Khqi

2016-05-04 16:16:33
拡大
三代目 桂枝太郎 @Edataro_Katsura

明日、5月8日の笑点。師匠の司会の大喜利、通常回のラスト出演です。出来れば、伝説を作って勇退させたい。是非に見てください。欲を言えば、伝説に残るくらいの視聴率を残して引退させたい。日本テレビ17時30分から。宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/wdQr2V4CZ0

2016-05-07 20:05:23
拡大
和田みさき @wada_misaki

そうだよ。自転車が悪い。でも逮捕はされるの。 逮捕して調べた上で「悪くなかったね。」で釈放されたり不起訴処分になるの。 大事なことだからなんどでも言うぞ。 逮捕≠有罪

2016-05-07 08:26:43
和田みさき @wada_misaki

「逮捕」は警察等の管理下に置いて逃亡や証拠隠滅、場合によっては被疑者の自殺を防ぐ(多分今回の逮捕理由は被疑者の自殺防止)のが目的で、けっして懲罰のために自由を束縛するものではないのです。 だから、社会一般(というかマスコミだな)の「逮捕」への認識を改めないとだめ。

2016-05-07 09:03:05
®️ @nominal_r

「高速道路をフラフラ歩いてた老人を跳ね飛ばして過失致死」「タンクローリーの左側を無理にすり抜けようとしたバイクと接触して運転手が過失致死」みたいな予見可能性もへったくれもない通常過失すら成立しなさそうな事も「でもそういう危険も分かった上で車運転してんでしょ」ってなるので車は怖い。

2016-05-06 20:03:27
みねじろ! @minejiro

はるか昔に私が運転免許を取得した時の教習所教官の講義の第一声は「国は自動車の運転を危険なこととして『禁止』しております。特別に条件を満たした場合に運転することを許すのが『免許』です」だったのを覚えているよ。そりゃ怖いわけだと思ったよ twitter.com/nominal_r/stat…

2016-05-06 22:48:47
ズイショ @zuiji_zuisho

そういえば全然関係ないけど「犬が傷つけられても器物破損にしかならないのあんまりだ」みたいな話してた時に「犬の命あんまり重くして賠償の対象としての価値を上げちゃうと走行中の車に犬を投げ込む奴が出てくる」というコメントがあり「なるほど」となった。

2016-05-07 09:00:52
❦ÝᏌᏦᏐ❦@タコ負け @Dar_Messiah_n

日本の理科教育の敗北を感じる pic.twitter.com/6Ku4YNwQmw

2016-05-05 10:14:46
拡大
拡大
拡大
拡大
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

「水素と酸素で出来た水」チラシ作ってみた!! _人人人人人人_ > つまり水 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/p0EWzcjvlN

2016-05-07 16:55:56
拡大
ねいてぃお @un__bird

水素水広告、個人的にはこの何の意味もない棒グラフが印象的だった pic.twitter.com/eEyh34Dhbv

2016-05-07 11:45:54
拡大
磨伸映一郎 @eiitirou

ハハハまさかコナミまであんな疑似科学にのっかかった詐欺商法なんか・・・と思ったら konami.com/sportsclub/h2s/ うわあああああああガチだあああああ!! コナミィィィィィィ!!!!(嗚咽 pic.twitter.com/cpYPoJ985L

2016-05-07 21:53:59
拡大
ハナ @hanabusaa

おい…コナミ…なにが水素水だよ…水滸伝売れよ水素水じゃなくて水滸伝

2016-05-07 20:59:41
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

企業が売れると見込んでニセ科学商品を作って販売するのは営業方針なんだろうけれど、科学知識のある研究開発部門の人達の「良い商品を開発して社会に貢献する」という自尊心を大きく損なってしまい、長期的には企業の将来性としてもよろしくないのでは…と元研究開発部署にいた私は思うのですが。。。

2016-05-07 11:11:11
野島高彦 @TakahikoNojima

ハリオ HARIO って理化学ガラス機器も作ってるマトモな会社だって思ってたんだけど.『水素が豊富な飲料水が効率よくできる水素水生成器』とか作り始めちゃったから今後は / “Amazon.co.jp: ハリ…” htn.to/n1SXtp

2016-05-07 11:12:12
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

「大々的に売られている『水素水』なるものが、実は科学的根拠の極めて薄弱な存在で、ほぼ詐欺案件である」なんて、メディア的には超美味しいネタだと思うんだけど、やはりスポンサー様の商機を奪うという大それた真似はできないか。報道の自由度が低いとも、報道しない自由を謳歌してるとも言えるな。

2016-05-06 09:52:23
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

水素水がこんだけ商品が出るほど売れてるのと、トリチウム水がいつまでたっても海に流せないの、完全に同根なので、少なくとも科学リテラシーという観点では日本の将来は闇

2016-05-06 16:05:26
田村/沼﨑 晴信 @numazaki0303

水素水とかエセ科学丸出しなモノを家族が買ってきた時、「そんなエセ科学に騙されるな! 」などと喚いて、科学的知識をベラベラ喋ったところでダメ エセ科学にはエセ科学で返せ、「実は発がん作用かなりあるでそれ、アメリカでは発売禁止やし」でイチコロよ

2016-05-07 17:10:47
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

公選法違反をしながら乗客に迷惑をかけて、票が増えるとでも思っているのだろうか? pic.twitter.com/0pTAjJQb0u

2016-05-05 09:33:14
拡大
拡大
後藤隆昭 @ryu_

そういえばさっき仕事しながらNHKの18歳選挙権の討論みたいなの見てたけど、18歳の皆さんが政治家㌠に「もっと自分達にわかるように話せ」と盛んに言ってて、こんなお客様感覚で民主主義は大丈夫か?と不安に思った。そもそも国会審議を高校生レベルに落としてどうすんの。

2016-05-05 00:12:36
へぼやま @heboya

今テレビで、「子供は写真を見ただけで選挙の当選者がほぼ分かる」という実験で、「幼稚園児に写真で好き嫌い投票をさせると、実際の結果とほぼ同じになる」、「子供の能力恐るべし!」とか言ってたんだけど。 これ要するに「子どもの好き嫌い投票と同レベルの投票行動する大人が多い」って話でしょ。

2016-05-07 14:15:09
はるつば @harusametsubame

関テレ中継 アナウンサー「もう間もなく中継が終わるのですが、石井さん」 石井一久「はい。今日は大味な試合になっちゃって、ヤクルトのペレスは牧場を経営してて、作業員が6人いるって話出来なかったですね。すぐ降りちゃったから」 アナ「はいありがとうございました」 #swallows

2016-05-07 17:30:16
日刊やきう速報 @nichiyakyu

【速報】中日ビシエド、1イニング2ホーマーwwwwwwww blog.livedoor.jp/yakiusoku/arch… pic.twitter.com/KEXCGnHYzo

2016-05-07 14:49:25
拡大