昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

RTしたいけどフォロワーの方々に迷惑かかるのでひとまとめ(20160508)

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
azukigigbot @azukigIgbot

将棋の話をしているときに、チェスと誤解して挑んできて、「いや、将棋の話をしてんだが」と窘めると、盤面蹴り倒して「将棋など古くさい! 世界はカタンに注目している!」と言い出すような人に付ける新しい名称を募集したい。

2016-05-07 15:29:55
azukigigbot @azukigIgbot

戦争反対を言うことに反対はしないけど、戦争に反対する人はもっとまじめに戦争について学んでからのほうがいい気がする。 戦略、戦術、兵器とその効果、運用、コスト、非対称戦争、戦争を「回避するために消費するコスト」などなど。

2016-05-07 17:30:01
azukigigbot @azukigIgbot

「放射能が心配」なんじゃなくて、「正々堂々と蔑視しても社会的に許されるものを利用して溜飲を下げたい」っていう【娯楽】を楽しんでる人は、今後も減らないって気はする。何しろ元手が掛かんない。「それをやってもいい」とテレビが言ってる。自衛のためだから許される、と嘯ける。

2016-05-07 19:29:52
azukigigbot @azukigIgbot

ゲーム脳・漫画脳批判は「悪を助長する」「悪意を麻痺させる」という文脈で語られることがあるけど、むしろ「善を煽る」「正義の名の下に思考を麻痺させる」もののほうが厄介ではあるな。

2016-05-07 21:29:55
AEK@限界集落 @JI7AEK

「被災地」って、いいラベルなんだよね。 「被災地」って言われれば、その災害の様子を思い出したりできるしね。 「瓦礫」も同じかなぁ。 「被災者」だって、そうだよね。

2016-05-07 21:10:20
AEK@限界集落 @JI7AEK

「石巻」って言えば、たいていの人は、東日本大震災の「被災地」だって分かってくれるけど、同じ石巻市なのに、 #十八成浜 って言っても、たいていの人は分かってくれないと思う。そんなときに便利な言葉が「被災地」。 「牡鹿半島の十八成浜から来ました。被災地なんです」と言うと、一挙に解決。

2016-05-07 21:13:06
すいてき @Suiteky

ユーチューバーやプロゲーマーを夢見る小学生を擁護してる人達から立派な夢だ馬鹿にするなと反論を受けてるけど、この人達は自分の子供が「僕はプロゲーマーになるから宿題よりゲーム練習しなくちゃ」って言い出した時『お、立派な夢だな!夢に向かって頑張れ!!』って夢を応援するのかな。すごいな。

2016-05-07 21:12:36
🌏🌗 つかさちゃん🌏🌗 @tukasab_sub

でもプロゲーマーになろうと思ってトレーニングするならゲーム普通に遊ぶだけじゃダメだろうからつらそう

2016-05-07 22:21:57
🌏🌗 つかさちゃん🌏🌗 @tukasab_sub

今は黎明期で遊びに毛が生えたような奴でもプロになれるかもしれないけど文化が成熟したらそれこそプロ棋士みたく幼稚園からしてないともう遅いみたいな世界になるんじゃないの

2016-05-07 22:22:55
猫組長 @nekokumicho

成田空港の到着ロビーで六本木のホステスが男と一緒に帰国した場面に出くわしても、知らん顔してやるのが大人というものですよ。

2016-05-07 21:20:04
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

あなた方がいなくなれば、力になりたいという人はけっこういるんじゃないですかね。他の自治体では連日、早い時間に定数締め切りになってるようですし。(´・ω・`) #御船町 #TSUNAGARI pic.twitter.com/yPgh6Nbqil

2016-05-07 22:36:00
拡大
きよすけ @Kiyosuke0418

【熊本地震】御船町災害ボランティアセンター 5/7【募集範囲を拡大しました~1日だけでもぜひご参加ください】 facebook.com/permalink.php?… archive.is/5A7Fj #御船町

2016-05-07 20:07:12
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

#御船町 の災害ボランティア、1日だけでも受け入れて戴けるようです。(*´∇`*) #熊本地震 twitter.com/Kiyosuke0418/s…

2016-05-07 22:39:03
空 or せい @ku_999

町の発表も社協の発表もネット分かってるとは思えないし、ネット通信網において孤立状態の上、防災無線もないから町内でさらに情報の孤島の集まりになっちゃってるんだよ。一対一の電話じゃ対応限界あるし、私が前から町内における情報手段を「人」に置いていたのはこれが理由なんだよな・・・

2016-05-07 00:42:31
空 or せい @ku_999

TSUNAGARIが根を張ってしまった御船町中心部というか役場周辺と、周辺被災地との差に、負の感情も含めて色々な感情を持つ人もいるでしょうが、人としては分からないでもありません。本来人は弱いものです。経験したことのない事態というのは本来人をパニックにするものです

2016-05-06 23:03:56
空 or せい @ku_999

東日本大震災の時、日本人が海外から絶賛されたのは「いずれ救援が来る」という曲がりなりにも機能していた行政、支援する県・国、その他への信頼も大きな役割を果たしたはずです。

2016-05-06 23:06:24
空 or せい @ku_999

けれど、今回は町長が率先してTSUNAGARIに頼ってしまったことで、TSUNAGARIの支援と称するものが行政のお墨付きということで、「支援されるというのはこういうことか」という一種の刷り込みが働いてしまった可能性があります。

2016-05-06 23:09:21
空 or せい @ku_999

想像もしていなかった被災に適切に自律的に動ける人なんて、本当に限られた極少数です。どうしても援助者に引きずられがちなところが出来てしまいます。おまけに町内での情報分断もあったでしょう。今回、その弊害が極端に表れてしまったのだと私は解釈しており、非難しようという気になれません

2016-05-06 23:13:05
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

これで口蹄疫なんか出たら目も当てられないな。

2016-05-07 22:53:14
蕎麦 @sobaya11

勇気と愛と情熱さえあれば、強い余震なんて来てもへっちゃらだし、地理わからなくてもへっちゃらだし、言葉通じなくてもぜんぜんおっけー、っちゅうことなんじゃね? twitter.com/rafcocc/status…

2016-05-07 22:50:30
ふく @pocopucu

TVでやってる❗ カルト集団が狙うのは子育て中のお母さん 注意が必要なのは家庭教師(家の中へ入り込み把握できる) そして、最終的に狙われるのは小中学生❗ 次なるメンバーの育成 似たようなのがどこかにいるなぁ

2016-05-07 21:00:18
蕎麦 @sobaya11

@rafcocc いや、町はかなり苦戦してそうです。 twitter.com/sorahikari15/s…

2016-05-07 23:05:11
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

ネットをフル活用して「人助けの大好きな社会福祉事業家」をさんざん演出しているくせに、悪評がネットに漏れ出して来たら「デマ」とか「都市伝説」とかちゃんちゃらおかしいわ。おまえらが人の心を持ってるなんてことの方がデマだろ。 #御船町 #TSUNAGARI

2016-05-07 23:24:53
前へ 1 ・・ 3 4 次へ