逆打ちで歩き遍路(6) 西条から宝寿寺まで

西条の禎祥寺観音堂の藤がきれいでした。後泊して道後の湯
0
おかちん 🌗 @ocachin

おはようございます。いただきまーす。 pic.twitter.com/eTyFIPU1N1

2016-05-04 06:56:25
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

8:00出発。風は強いけど雲ひとつなく石鎚山くっきり pic.twitter.com/1hMCk1BwnN

2016-05-04 08:00:58
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

さすが水のまち西条。歩道を歩いていても水がピュー pic.twitter.com/v4zO2OgLU1

2016-05-04 08:03:53
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

五輪さん。秀吉の四国攻めの際、毛利軍 小早川軍と戦った禎祥寺の和尚を祀ったものだそうです。 pic.twitter.com/YiWmGNfmBy

2016-05-04 08:09:48
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

ペットボトルに水を詰めさせていただきました pic.twitter.com/XR3StkhmG8

2016-05-04 08:26:24
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

まちなかそこかしこに石鎚山の伏流水が湧いてる pic.twitter.com/EB5goISWg3

2016-05-04 08:37:57
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

りんりんさんのツイートで拝見した禎祥寺観音堂の藤を見に来ました。 pic.twitter.com/W5o6Mm7A2s

2016-05-04 08:46:57
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

いまは4本の若木で補っているものの、本来、この藤棚は天然記念物の古木1本のものだそうです。 pic.twitter.com/zKQjcz0Yxv

2016-05-04 08:48:55
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

観光はこれくらいにしてお遍路しよ pic.twitter.com/HDcFcg3VPQ

2016-05-04 08:56:47
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

なんか雄大なとこ 出た at 加茂川 pic.twitter.com/J1q0L7nMki

2016-05-04 09:05:00
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

国道のポケットパークでも美味しい水 pic.twitter.com/HQPNmKQgnw

2016-05-04 09:36:20
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

西条市のマンホール、色付きは初めて見たかな pic.twitter.com/U0lRAEJhII

2016-05-04 09:39:24
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

前神寺のお不動さんに硬貨を貼り付けて次へ向かいまーす pic.twitter.com/IPVvvUDV3o

2016-05-04 10:28:15
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

石鎚神社でソライロさん @sorairopasta さんにお会いできた。なんていうか、お四国の不思議なご縁を感じます。

2016-05-04 11:11:24
おかちん 🌗 @ocachin

順打ちだと きっとまたどこかでお会いできるんだけど、逆打ちだと文字どおり一期一会で、多少さみしいぞい

2016-05-04 11:32:00
おかちん 🌗 @ocachin

秀吉の四国攻めで討死した人がお地蔵さんになって祀られている pic.twitter.com/xG6GrRO8fi

2016-05-04 11:34:26
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

成就石。眼を閉じて本堂前より金剛杖で穴に入れば成就... pic.twitter.com/hmGZXeXyxW

2016-05-04 11:56:17
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

成就石 1回め失敗(´;ω;`) 2回めで成功 (・∀・) pic.twitter.com/e47A6aAQR8

2016-05-04 11:58:28
拡大
おかちん 🌗 @ocachin

成就石は人生のごとし。失敗しても失敗してもチャレンジしてよいのだ、と勝手に解釈し、次の札所へ。

2016-05-04 12:18:31