昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

舞台『8月の家族たち』感想まとめ

『8月の家族たち August:Osage County』5/7(土)〜29(日)Bunkamuraシアターコクーン、6/2(木)〜5(日)森ノ宮ピロティホール お客様の感想をまとめました。
1
前へ 1 ・・ 44 45 47 次へ
まみろう @mamirow

麻美れいさん 流石すぎて形容できない メリルストリープのヴァイオレットはただ怖くて不快だったけど、麻美さんのは品があって可愛らしい 秋山菜津子さんのバーバラもホントさすが 生瀬さんの間と表情にもやられたし ああ至福だ!あーもう1回観たいなぁ #8月の家族たち

2016-05-10 16:43:20
理沙 @lucesolare0816

ヤバい、"8月の家族たち"面白すぎる! 秋山菜津子さんと麻実れいさんのセッションが最高!!!

2016-05-10 15:21:22
野音 -non- @910kan96bou10

『8月の家族たち』は休憩2回も挟んで3時間以上あったのに全然疲れることなくあっという間に物語がぐんぐん進んで行って小気味良かった。食いぎみな会話のテンポや短い間(ま)。暗転も実に短い。観客を飽きさせない工夫…というより、飽きてしまうような作り方を知らないのかも、KERAさんは。

2016-05-10 08:10:56
楓華 @fu_uka

8月の家族たち観劇。偉そうで変な言い方だけど照明がとても的確。綺麗なだけじゃない。ばかな私にもわかりやすい。 盆がゆるりゆるりと回転する場面、家族の争いの歪んだ不調和音がめっちゃ聞こえてきそう。家族という大鍋のスープをぐるぐる掻き回して煮詰める母親の図て感じ。 秋山さん惚れ直!

2016-05-09 21:01:41
yuki @WhiteSnow16

「8月の家族たち」の話しから、さとしさん演じるスティーブが胡散臭くて怪しいけれど、そんなスティーブをなぜカレンは選ぶのか?とか、そんなとこからもお客さんにカレン像が見えてきたらいいな、と思ってるのだと。ああ、すごくいいな。そういう話し大好きだわ。

2016-05-09 20:19:04
sae @sae0513_ngsk

アメブロを更新しました。 「8月の家族たち」→ameblo.jp/csm-rmu/entry-… pic.twitter.com/ZHkJkSpXoU

2016-05-09 19:24:56
拡大
林檎 @ringo_rinko

母の入院やら地震やらでバタバタだった。少し落ち着いた。昨日は「8月の家族たち」麻実さん、秋山さんを楽しみに行ったのだが、良かった!濃厚な中に乾いた笑いあった。好きだな。

2016-05-09 18:16:35
鈴木 彩愛 @ayamezopi

昨日は渋谷のコクーンシアターで『8月の家族たち』を観てきました^^* 三幕あって見ごたえたっぷりでした😍 テレビでよく見る生瀬さんや、主演の方が凄かった、😭😭💓 #8月の家族たち pic.twitter.com/rTlwGSfCSY

2016-05-09 18:02:44
拡大
藤澤希未 @NozomiFujisawa

ブログを更新しました。 「8月の家族たち」→ameblo.jp/pontatonono/en…

2016-05-09 12:19:48
タケダケントみなみケント南澤径きょん @takedakent

舞台『8月の家族たち』観劇レポ。ネタバレ禁止派は呼んじゃあダメ)>タケダケント|note(ノート) note.mu/takedakent/n/n…

2016-05-09 04:36:30
佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまう @satoharuhiko2

「8月の家族たち」@シアターコクーンはケラリーノサンドロヴィッチの上演台本で重厚かつ笑いにあふれた作品になった。麻美れい、秋山菜津子、常磐貴子、犬山イヌコらが絡みあぶり出される人間性。村井国夫、木場勝己、橋本さとし、生瀬勝久らオールスターキャストで一瞬も見逃せない注目作となった。

2016-05-09 02:23:57
HARUKAZE・HITOMI @hitomi_harukaze

「8月の家族たち」観劇。 いやぁ舞台っていい! 演劇ってたまらない! 過去に映画版も良くて2日続けて映画館通いした私だが、この作品はやっぱり舞台だよねぇと確信。 出演者のみなさんが愛おしくて、切なくて、痛くて、可笑しい。 もう一度観たい‼️ …が、稽古だ

2016-05-09 02:23:53
カール北川 @Carl115kg

今日は、30年来の友人、芋洗坂係長ら…と、 シアターコクーンで、ケラさん演出の 『8月の家族たち』を観劇に行きました😊✌🏻️ 今回も…素晴らしい舞台でした❗️ 生瀬さん、いつもチケットありがとうございます❗️👍🏻 pic.twitter.com/W1oWYrP4hk

2016-05-09 02:20:49
拡大
野音 -non- @910kan96bou10

エンタメ三昧GWラストはKERAさんの『8月の家族たち』をコクーンで。台詞や所作、ステージングも美術も照明も一切の無駄がない。細部までとても丁寧。ゆーっくりゆっくり転換して行く時の不穏な感覚と俳優力の応酬(まさにバトル)から見えたモノに観劇の醍醐味(余韻)を存分に頂いた。

2016-05-09 01:15:00
小川真司 shinji ogawa @maguromaru

シアターコクーン、8月の家族たち観劇。 役者さんが重鎮揃いで見応えあります。3時間がアッという間。映画は未見だが、見たくなりましたね。 #maguromaruplay2016 instagram.com/p/BFJwooXB9TM/

2016-05-09 01:11:24
拡大
なかにし @nori2157

8月の家族たち、素晴らしかった。ケラさんの舞台本当好きだわ。

2016-05-09 00:32:29
明石 浩充 @hiroakashi1230

今日も観劇です!ケラリーノ・サンドロヴィッチさん演出の「8月の家族たち」です。2013年に映画化され、アカデミー賞ノミネートもされた作品です。家族だから言えることもあり、言い過ぎてしまうこともある。約3時間上演もあっという間でした☆ pic.twitter.com/r2hLzz2yiD

2016-05-09 00:19:24
拡大
MIKI @yutta_rilife

『8月の家族たち』@シアターコクーン。凄い、凄まじい、面白い❗️そして切ない。切ない。恐るべし麻実れいさん。あっという間の3時間越え。舞台セットにもビックリでした。

2016-05-09 00:13:12
結城雅秀 @GashuYuuki

キューブ「8月の家族たち」トレイシー・レッツ、ケラ。2007年オクラホマ州のある家族。母は薬物中毒で口腔癌。父は自殺。三人姉妹それぞれの問題。生存の苦悩。傑作。麻実れい、可愛らしくてドスが効き、舞台を引き締めている。村井國夫、哀愁。 pic.twitter.com/OZvk0iFtn4

2016-05-09 00:09:53
拡大
川崎petit珠6/26洋二郎 @ichandamun

シアターコクーンの8月の家族たちはかなりシリアスでシニカルなお芝居でした。随所で笑わせますが、結末はかなり重かった。。演者たちの丁々発止が見応え充分!

2016-05-08 23:55:08
padj58 @padj58

「8月の家族たち」続き2。男性陣もこれまたみんなスゴイ。なんせ生瀬さんやさとしさんが「まだ若僧」になっちゃうぐらいの濃さなワケですが、筆頭は村井國夫さん。あまり言うとネタバレちゃうのですが、村井さんじゃなければあの役を最後まで引っ張りきれない。存在感を出し切れない。カッコイイ!

2016-05-08 23:41:08
一香 @tunenene11

秋山菜津子さん、犬山イヌコさんを楽しみに観に行ったけど、それ以外の女優さんも皆素敵だった… あのウェストン家は美人揃いだなぁ。 秋山さん、和も洋もピシッとはまっていいな。 今年の暫定一位の舞台。

2016-05-08 23:32:11
なつ @Natsu_6186

犬山さん、藤田さん、秋山さんだよな、やっぱり。KERAさんの演出における「間」の独特な面白さをツーカーで表現できるのは。毒がある、っていうのも大切で。この3人が台詞を喋っていたり、リアクションをしてくれていたりすると、作品がKERAさんの作品として落ち着く感じがする。

2016-05-08 22:58:14
永田崇人 @27Takato

舞台「8月の家族たち」観劇してまいりました。ケラリーノ・サンドロヴィッチさん演出の作品はとても大好きで。生で観たのは実は初めてでした。 舞台は芸術なんだなと感じました。 本当に役者の皆さんとても素晴らしく。いつかあの方々と一緒に板の上に立つことを想像してました。 頑張るぞ!!

2016-05-08 22:42:43
enomoto @urawaeno

舞台「8月の家族たち」@シアターコクーン。 救われないストーリーなのだけど、コメディ的に進行するので、笑いながら観ていたら、うわぁ、という結末にたどり着いていた。 形容しがたい不思議な気持ちになった。

2016-05-08 22:32:41
前へ 1 ・・ 44 45 47 次へ