超人ロック 思い出語り 2011年2月3日~4日

作画グループ所属の編集者による超人ロックの思い出語り
10
前へ 1 ・・ 3 4
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

で、キングのイベントでは新宿マイシティの冬のイベントに行ったっけ。中垣慶さん、田川滋さんのサイン会にも行った。田川さんと後年イベント仲間になるとは、まったく予想できなかったけど!!(笑)

2011-02-04 12:42:45
ケニイ @c_kennie

@fusigifusigi 新宿ではなかったですがKINGのイベントにも行きました。聖先生と五十嵐浩一先生のサインをいただきました。

2011-02-04 15:27:56
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

ありましたね~…(^^;;望月三起也先生いらした事も。 RT @fusigifusigi: で、キングのイベントでは新宿マイシティの冬のイベントに行ったっけ。中垣慶さん、田川滋さんのサイン会にも行った。田川さんと後年イベント仲間になるとは、まったく予想できなかったけど!!(笑)

2011-02-06 01:29:45
岩本佳浩 @iwamoto_yoshi

TLのちらほらと超人ロックの話題。劇場版を見ようかと思ったが先月か先々月に見た気がするのでやめておく。で、なんとなく超人な心の流れを満足させるために、当たり前のようにZUPERMANを聞くとする。なんだかんだでよく聞いているなぁ^^;

2011-02-04 11:01:20
岩本佳浩 @iwamoto_yoshi

劇場版超人ロックの思い出の一つ。アニメージュだと思うがアニメ会社の社長さんだかが「ロックの髪の彩色をグラデで表現します。これを出来る人は少ない」とインタビューで答えていた気がします。で、出来上がったものはきっちり色トレスで彩色されていて凹んだ覚えが^^;読んだ気がするだけね。

2011-02-04 12:41:15
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

@iwamoto_yoshi 今ならCGで楽勝なんですけどね。あのころはワイヤーフレーム(肉なし)が主流ですごいコストがかかった時代。塗り分けでも3色以上の配色ならグラデーションといえますけど!

2011-02-04 12:49:46
岩本佳浩 @iwamoto_yoshi

アルバムはロードレオンへ。このアルバムは面白い歌詞がある^^;ロードレオンの部下の歌の歌詞があまりにもストレート。部下の気持ちが痛いほど伝わる^^;組曲超人ロックの学校の歌も面白い。ESP養成所では忍び足で歩くのが当然なのだろうか^^;?

2011-02-04 12:44:45
岩本佳浩 @iwamoto_yoshi

@fusigifusigi ついfusigifusigiさんのツイートで当時を思い出してしまいました^^;映画はいまだに見られていないのでしょうか?もし未見でしたら、一度思い切ってご覧になることを…。勧めきれないのが難しい^^;僕は年に数回仕事中に流しているんですけどね。

2011-02-04 12:52:55
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

@iwamoto_yoshi 昔ビデオで見ました。ただテレビで見たノーカットじゃないやつの方がテンポがよかったような。惑星トアのあたりだけはけっこう好きかも…。

2011-02-04 12:58:36
鈴木小波スズキサナミ @sazanamiyacco

@iwamoto_yoshi 超人ロックは文字道理神ですよね。ハマりましたー。先日画報社新年会で聖先生にご挨拶させていただきましたよ!ロックのように永遠に描き続けていただきたいですね。

2011-02-04 12:51:09
岩本佳浩 @iwamoto_yoshi

@sazanamiyacco 羨ましいです。聖先生の所に一度だけアシに行きました。本当に自分が必要だったのか今でも疑問ですwそれほど早いスタッフさんがいらっしゃって、聖先生をはじめいらいらさせてしまった気が…。全くお話が出来なかったので少しで良いのでお話してみたいです^^

2011-02-04 12:54:53
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

「新世界戦隊」のアニメ化に合わせて出たSGコレクションの編集もやった。ばばさんに「愛しのグィネヴィア」の収録を強く訴えた。小品だし、ロックの番外編である意味はあまりないかもしれないけど、唯一の隔週版発表の単行本未収録だったし、欲しかったから公私混同で!!

2011-02-04 14:17:02
ケニイ @c_kennie

@fusigifusigi つい最近、超人ロック完全版(このネーミングどうなんでしょう?)が出るまでは唯一『愛しのグィネヴィア』が読める本でしたもんね。大感謝です! #locke_fan

2011-02-04 17:22:12
wakkey @wakkey2340

@c_kennie そうでしたか。ミュウと呼ばれる超能力者達の世代間の能力の違いによる差別意識やミュウと普通の人間の敵対が描かれています。竹宮恵子氏は超人ロックの影響をかなり受けているので世界感に通じるものがあります。

2011-01-31 00:32:44
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

@wakkey2340  ヴォクトの『スラン』の影響のほうが大きいんじゃないかな。ロックの影響は世界観よりキャラクターでしょうね。

2011-02-04 10:10:33
wakkey @wakkey2340

亀レスです。スランの存在を初めて知りました。機会があればぜひ読んでみたいです。 RT @fusigifusigi: @wakkey2340  ヴォクトの『スラン』の影響のほうが大きいんじゃないかな。ロックの影響は世界観よりキャラクターでしょうね。

2011-02-05 01:36:15
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

@wakkey2340 竹宮さんだけでなく、萩尾望都さんも。作品の中で、ロックに触れたネームがあったような…。

2011-02-04 10:14:25
wakkey @wakkey2340

始めまして!萩尾先生のエピソードも知っていますがロックに触れたネームの作品があったんですか? RT @fusigifusigi: @wakkey2340 竹宮さんだけでなく、萩尾望都さんも。作品の中で、ロックに触れたネームがあったような…。

2011-02-04 12:21:59
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

@wakkey2340 うろ覚えで申し訳ない。みなもとさんなら覚えているかなあ。

2011-02-04 12:52:29
dokidoki@諸活中止 @fusigifusigi

ロックのネタはしばらく打ち止め。別の話題に移行しよう。

2011-02-04 20:32:59
小林治 @アニメを紹介する方 @tachime

3.11「超人ロック THE ZUPERMAN NIGHT 」阿佐ヶ谷ロフトAのHPスケジュールに掲載されました http://bit.ly/hBLn6C 前売りチケット発売日は2月11日(金) #locke_fan

2011-02-05 13:33:41
前へ 1 ・・ 3 4