札幌交響楽団第589回定期演奏会感想まとめ

2016年5月13,14日@札幌コンサートホールKitara 指揮:マックス・ポンマー ソプラノ:市原愛 合唱:札響合唱団 ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 続きを読む
1
はみ @horsebit

うは〜。夢のような ドビュッシー…。#札響

2016-05-13 19:55:37
はみ @horsebit

札響定期から帰宅中。 今日の定期も素敵だった。 心がフワフワ。

2016-05-13 21:31:05
みわちゃん @miwaar

やっぱりドビュッシーはようわからん。好きになるかもしれないと思ってきたけど、わからんかった。

2016-05-13 19:56:53
みわちゃん @miwaar

後半はマーラーの第4だったけど、俺、マーラーもわかんないんだよ……。

2016-05-13 21:04:52
ロブロイ @ygs1415

今日の札響のコンサートは、最初から最後まで心地よかった。 気持ちよく空を飛んでいる感じ。 選曲が良かったんだと思う。

2016-05-13 21:22:18
まえじぃー (扶養家族が増えて大変な日々) @maezy6

札幌コンサートホールKitaraでの札響定期演奏会終演なう。牧神は何度も聴いている曲だけど、ポンマーさんのは期待を上回る心地良さ。夜想曲は初見。ドビュッシーらしい淡く幻想的な光景をイメージしたね。 pic.twitter.com/yMPRjHLJyN

2016-05-13 21:42:28
拡大
まえじぃー (扶養家族が増えて大変な日々) @maezy6

マーラーの4番を札響で聴くのは初めて。全体に明るい曲なんだけど、特に第3楽章「安らぎに満ちて」は本当に安らぎに与えてくれる響き。第4楽章の市原愛さんも天使の歌声のよう。 おやじ感動! pic.twitter.com/USxfEzPCJG

2016-05-13 21:43:41
拡大
Yasushi Hattori @preludeing

札響定期の前半はドビュッシーの「牧神の午後」と「ノクチュルヌ」でした。正直、ドビュッシーをずっと集中して聞くのは難しいと思っていたけど、ポンマーさんの指揮で初めてそれができた。聞こえてくる音楽のなんと精妙なことよ。やはり札響はすごいなと思った。(続く)

2016-05-14 23:37:37
Yasushi Hattori @preludeing

(承前)後半のマーラーの第4、繰り返すけどすばらしい演奏だった。前半同様、様々な音色が鳴り響き音楽が紡ぎ出される様にただただ呆然と聞いていた。大方のマーラーのイメージと違い明るく繊細な演奏だけどこれはこれで見事なものだと思う。CDが楽しみだ。(ドビュッシーも入るかな?)

2016-05-14 23:37:51
ダヴィドフ @moonxneo

昨日の札響定期夜公演、エモーショナルで繊細できらびやかな素晴らしい歌声。まさにブラボーでした! twitter.com/aiichihara/sta…

2016-05-14 09:59:43
ダヴィドフ @moonxneo

札響定期夜公演。ドビュッシーまさに印象派の絵画に音を乗せる如く首席高橋氏のフルートに心酔。圧巻はマーラー!第4楽章。幾分抑えたオケとソプラノ市原愛女史のエモーショナルかつ繊細できらびやかな素晴らしい歌声はまさにブラボー! pic.twitter.com/Sy6G60aucO

2016-05-14 21:47:07
拡大
rikka @rikka9

ポンマー/札響定期終了。牧神、夜想曲、マラ4と表現力強化プロ。晴れやかな春の陽気には似合う選曲だったが、これを感動できる、曲以上のものに持っていける演奏自体が稀なので、その意味ではまずまずだったと思う。

2016-05-14 16:36:02
龍玉 @penguinMR2

今日は札響の定演。ポンマーさんのドビュッシー。ドビュッシーは好きです。迫力あるんですが波打つように流れる音が眠気を…。シレーヌにやられました。後半マーラーは私の天敵、でしたがとても素敵でした。やわらかで余韻が残って。いつもの早すぎるブラボーくんを威圧するようでもありました。

2016-05-14 19:16:16
wenkrTT @wenkrTT

#札響 589回 定期 前半 #牧神 : 曲にふさわしい高橋さんの音色。まどろむような音の中で絡み合う牧神とニンフ... 匂い立つような演奏。 #夜想曲 : シレーヌ後半、合唱と管弦楽が交じり合うエロス。雲と祭の印象は普通...?いやでも全ての音が丁寧に演奏されていて隙が無い。

2016-05-14 21:03:43
wenkrTT @wenkrTT

#札響 589回 定期 後半 #マーラー4:楽しげな1楽章。田島さんが二挺のVnを弾き分ける2楽章、皮肉なのかユーモアなのか茶目っ気なのかって感じで、抜群に面白い。3楽章、感動して涙が出た。不覚。4楽章、特に終盤、市原愛さんの歌とオケの濃密な時間。そして感動的なラスト。

2016-05-14 21:05:02
wenkrTT @wenkrTT

#札響 589回 定期 ああ、今日は全て素晴らしかったということです。 ポンマーさんと札響の組み合わせは素晴らしい... ポンマーさん、市原さん、札響の皆さん、札響合唱団の皆さん、スタッフの皆さんに感謝。

2016-05-14 21:07:50
contemporain2 @contemporain2

指揮はマックス・ポンマーさんだったけど、指揮者の名前はあまり知らないな。曲は、ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲と、夜想曲と、マーラーの交響曲第4番。なお、アンコールはありませんでした。マーラーの4番だから、そこからアンコールというのは確かに考えにくいか。

2016-05-14 22:04:03
contemporain2 @contemporain2

演奏、良かった。ドビュッシーの夜想曲では女声合唱、マーラーの交響曲第4番ではソプラノ独唱があるから、結構豪華なラインナップだ。地方のオーケストラでマーラー4番とか演奏するのって珍しいんじゃないのかな。私が知らないだけかな。

2016-05-14 22:09:50
contemporain2 @contemporain2

もちろん、外国語の歌詞なんか全く分からないのですが、別に分かる必要って無い。純粋に音を楽しめばいいと思う。歌詞の内容がわりとえぐいのは知識としては知っているけど。また、面白い曲を演奏しているような機会があったら行ってみたいです。

2016-05-14 22:13:02
contemporain2 @contemporain2

パンフレットを見たら、夜想曲を演奏するのは20年ぶりぐらいらしい。合唱がものすごい難しいらしい。20年かけての満を持しての合唱だったらしい。でも良かったんじゃないのかな。難しい、なんてことが全く分からないくらい良い合唱だったと思うのですが。

2016-05-14 22:39:04
へなちょこさっかー @sakker3

今日は定期演奏会。ドビュッシーとマーラー。聴きどころだけじゃなく見どころもたくさんでした。 #札響

2016-05-14 22:50:16
えれっく @elleck

札響定期。前半のドビュッシーは驚くほど心地よい響き。午前中の家庭菜園作業で疲労困憊の身に優しく響く「お眠りなさい」の脳内音声に素直に従ってしまいました。 おかげで後半のマラ4は気力充実。第1楽章で他の指揮者とは全く異なる響きに度肝をぬかれました。

2016-05-14 22:56:44
えれっく @elleck

高音を抑制して低音を効かせる独特の響き。最初は、オイオイそこで気合いを抜いてどうすんだよ、と戸惑ったものの、次第に音楽にのめり込む快感を味わって。 特に第3楽章は出色の出来だったんじゃないでしょうか。いつもつまらない楽章だなと思っていたんだけど。

2016-05-14 23:03:48
えれっく @elleck

最後までオケの所作にのめり込んでしまいました。 この楽章はすごい! ポンマーさんの自負ですかね。彼の指揮するマーラーは必聴だと思います。 次は5番をお願いします。

2016-05-14 23:07:20