【怒りの日】エジプト革命 Morley Robertson氏 ( @gjmorley ) 中心版 (M31)

@gjmorley のツィート方針(事前にお読みください。) http://i-morley.com/blog/2011/02/06/gjmorley.html ※基本的には『ソース:内容』 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
モーリー・ロバートソン @gjmorley

以上、現場の雰囲気を翻訳し、日本語でもいろいろな意見が出ていることを反映する作業として今回エジプトに取り組んでいます。「米政府はどのように中東やイスラエルに関わるべきか」「日本のマスメディアはここを変えるべきだ」といった議論は、将来のエッセイ文に盛り込むつもりです。

2011-02-06 14:12:03
Rui Kaneko @louis8917

@gjmorley 日本のマスコミに絶望。なんとかなりませんか? @uesugitakashi さん、 @sasakitoshinao さん。

2011-02-06 14:12:58
モーリー・ロバートソン @gjmorley

以上の文面は、あとでブログ記事にまとめてリンクを公開しておきます。今後、翻訳方針やツィート方針を知らないフォロワーの方が増えましたら、折りを見てリンクを掲載します。

2011-02-06 14:13:21
モーリー・ロバートソン @gjmorley

ということで、今日もよろしくお願いします。

2011-02-06 14:13:26
@yoro__lahey

@gjmorley こちらこそよろしくおねがいします

2011-02-06 14:14:04
モーリー・ロバートソン @gjmorley

訂正:現在、多くの皆さんがお互いに決まった打ち合わせ無しでボランティアの翻訳作業を進めており、それらの情報源が #egyjp という日本語向けのハッシュタグに集められています。ここに行くと、こちらのアカウントで扱わなかったか気がつかなかった情報もたくさんあります。

2011-02-06 14:14:28
宮前ゆかり Yukari的ラジオ @MetalicRadio

アメリカは夜になりました。がんばってください。 @gjmorley

2011-02-06 14:14:39
yuichi ota @ootau1

自由に情報にアクセスできる今、次に考えるべきイシュー。 RT @gjmorley: ネットを使っていると、自分にとって耳障りの良い意見や聞き慣れた意見のみを選んで読むという生活習慣に陥りがち。それを続けると、だんだんとものの見方も内向きになり、変化を拒むようになります。

2011-02-06 14:15:52
@kanokohei

@gjmorley こちらこそ宜しくお願いします。

2011-02-06 14:17:14
masa @masagwa

@gjmorley モーリーさんありがとうございます。

2011-02-06 14:23:33
ummyouseff 矢野 香織 @mkaory

ブログのURLを教えて頂ければ幸いですRT @gjmorley: 以上の文面は、あとでブログ記事にまとめてリンクを公開しておきます。今後、翻訳方針やツィート方針を知らないフォロワーの方が増えましたら、折りを見てリンクを掲載します。

2011-02-06 14:23:48
Hiroshi Taguchi @tiankou

知りませんでした、、、有難うございます。 RT @gjmorley : まず、ニュース記事は「BBC」や「CNN」「朝日」「産経」などという風に、まずソースを記、そのあとは「:」で区切り、記事のみだし(および翻訳)を載せ、リンクを記入します。英文からの翻訳である場合は、意味が伝わ

2011-02-06 14:26:14
とりくん(’-’*) @toriJZ

「ムバラクが辞職するまえにすべきこと」RT @SpouseYHR WaPo翻訳: What Mubarak Must Do Before He Resigns By Hossam Bahgat and Soha http://bit.ly/gnk0SW @gjmorley

2011-02-06 14:35:08
Charchy @mario_lazy_wolf

「ということ」かしこです‼ 応援してます‼ そしてありがとうを貴方に。“@gjmorley: ということで、今日もよろしくお願いします。”

2011-02-06 14:37:56
モーリー・ロバートソン @gjmorley

このアカウントのツィート方針をまとめたブログ記事を公開しました。こちらに翻訳やTwのルールを解説してあります。 http://bit.ly/gHfwk5

2011-02-06 14:44:36
モーリー・ロバートソン @gjmorley

英Mail紙:エジプト警察はFacebookやTwitterを使って政府に抗議する市民を追跡、そして拘束する http://bit.ly/gfoBRa

2011-02-06 14:52:13
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:確認済み。あと5時間ほどでキリスト教の儀式が広場で行われる予定 ☆モーリーのコメント:「確認済み」とあるのは、原文に「confirmed」と書かれてあった文言の翻訳です。

2011-02-06 14:53:47
モーリー・ロバートソン @gjmorley

APオピニオン記事:エジプト軍だけがムバラク大統領の去就を決められる 内部で意見が対立している様相  http://apne.ws/eBviAC

2011-02-06 14:55:46
モーリー・ロバートソン @gjmorley

中日新聞: カイロ出身フィフィさんに聞く http://bit.ly/hRaztm

2011-02-06 14:57:01
中野 宗 NAKANO Hajime @nakano

#egyjp QT @gjmorley: 英Mail紙:エジプト警察はFacebookやTwitterを使って政府に抗議する市民を追跡、そして拘束する http://bit.ly/gfoBRa

2011-02-06 14:57:41
@leicacat

アホかっ RT @gjmorley: 英Mail紙:エジプト警察はFacebookやTwitterを使って政府に抗議する市民を追跡、そして拘束する http://bit.ly/gfoBRa

2011-02-06 14:57:51
モーリー・ロバートソン @gjmorley

読売:在日エジプト人、200人が都内でデモ行進 http://bit.ly/fM8530

2011-02-06 14:58:27
M_KenGo @Gadmir

これがエジプトだけの話と思うなかれ。RT @gjmorley: 英Mail紙:エジプト警察はFacebookやTwitterを使って政府に抗議する市民を追跡、そして拘束する http://bit.ly/gfoBRa

2011-02-06 14:58:56
モーリー・ロバートソン @gjmorley

47News:エジプトの秩序ある移行を重視 米国務長官 http://bit.ly/hAeyvF

2011-02-06 14:59:18
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ